はま寿司バイトの評判は?きつい?2年働いた女子大生に聞いてみた!

レビュー 評価3 3.17

9人

  • バイトに大学生は多め
  • 規律・ルールがしっかりある
  • 夕方・夜が忙しい

こんにちは、t-news編集部です!

はま寿司でバイトをしていた女子大生のルナさん(仮名)にお越ししただき、アルバイトの体験談について取材を行いました。その様子をお伝えします!


すぐに求人を探したい方はこちら

大学生の満足度ランキング

  • 1位すしざんまい3.16
    →高時給!板前さんと仲良くなるとまかないが豪華に⁈
  • 2位かっぱ寿司3.11
    →みんなで助け合いながら働く!あったかい雰囲気
  • 3位はま寿司3.08
    →機械化が進み、覚える仕事が少ない!
  • くら寿司3
    →研修もしっかり&仕事も簡単!初心者も安心!
  • スシロー2.46
    →休日手当あり!土日は賢く稼ぐ!

 

 

  • <t-newsで探すメリット>
  • ・採用お祝い金5,000円の求人がある
  • ・色々なサイトからまとめて探せる
  • ・ナイトワークなどがないから探しやすい
媒体横断
 

 

         

1.はま寿司バイトに応募した理由

はま寿司バイト

Q. はま寿司のバイトに応募した理由は何ですか?

A. お寿司が好きだったからです!

牛丼も好きだったので、牛丼チェーン店でバイトがしたいと思っていたのですが、落ちてしまったので寿司屋でバイトをすることにしました。安くお寿司が食べられるのも選んだポイントです!

A. あと、学生が多かったからです

はま寿司のバイトは高校生の頃に始めたのですが、同年代が多い店舗がいいなと考えていました。もちろん大学生でバイトをしている人も多いですよ!

 

2.はま寿司バイトで良かったこと

Q. 働いてみてどうでしたか?

A. 覚える仕事が少ないです!

はま寿司は機械化が進んでいるため、業務内容はそれほど多くありません。例えば、お客様が来店した時の案内はロボットのペッパーがやってくれます。なので待ち時間に関するクレームはありません(笑)

仕事内容についてはマニュアルがあり、慣れてくればルーティン化されていくのでやりやすいです。その点はバイト初心者にもおすすめです!私の店舗には、はま寿司以外でのバイト経験者はいませんでした。

 

Q. 社割はありましたか?

A. ありました!

社員割引券は給与明細についてきて、10%offが4枚もらえます。これは毎月もらえて、勤務している店舗以外でも使えます。

また休憩時間中は寿司でも汁物でも好きなものを自由に選び、半額で食べられます。この制度のおかげで私はほとんどのメニューを食べつくすことができました。

 

Q. ほかに良かったことはありますか?

A. 将来に役立つ力が身につきます

混んでいる時は効率よく仕事をする必要があるため、自分で何をするか考えて行動します。周囲を見て動いていくことが出来るようになりました。

 

3.はま寿司バイトはきつい?

Q.きつかったことはありますか?

A. とにかく忙しいです!

休日や長期休暇の時期は多くのお客様が来店するため、仕事量が多いです。働いていた店舗がショッピングモール内にあったということもあり、バイトを始めたての頃は特に大変でした。

スピーディーに仕事ができるようになっても、次から次へと仕事が降ってくる感じでしたね。その分平日は空いているため、楽なほうでした。

Q. 他に辛かったことはありますか?

A. クレーム対応です

土日は1日2.3件はクレームがありました。提供が遅い、ネタが乾いている、味噌汁がぬるいとかが多いです。もちろんひたすら謝るしかないです。自分の不注意でお客様に味噌汁をかけてしまった時は本当に大変でした…

反対に混雑のピークが過ぎて余裕が出てくると、優しい声をかけてくれるお客様もいらっしゃいますよ。常連さんに「頑張ってね!」と言われたり、小さい子どもに「美味しかった!ごちそうさま!」と言ってもらえたのは嬉しかったです。

 

4. 【求人あり】はま寿司バイトの応募方法

はま寿司で働くことにまだ迷っているあなた!そんなあなたにいますぐに働けて、自分に合った店舗を見つける方法を伝授します。それは、

マッハバイト、バイトル、フロムエーなどの大手求人媒体でスタッフ募集の求人広告を出してる店舗を見つける事です。

本当にアルバイトが足りていない店舗は、公式HPでのスタッフ募集の他にも、アルバイト求人サイトに必ず求人広告を出します。(これらサイトの求人広告掲載料金は安くないので、本気の募集です)

本気でアルバイトが足りていないため、すぐに働けたり、あなたが希望する曜日と時間のシフト通りに採用される可能性が十分あります。

以下に、マッハバイト、バイトル、フロムエーのアルバイト募集求人を用意しました。まずは最寄りのエリアではま寿司を探してみてください。

また、同じ求人でも採用決定でお祝い金5,000円をもらえる求人があります。同じ店舗の求人でも、お祝い金が貰える求人と、貰えない求人があるので、お得に探したい方は、下記から探してください!

★採用お祝い金がもらえる!
はま寿司の求人を探す

関東関西 東海北海道・東北 甲信越・北陸 中国・四国九州・沖縄

 


5.はま寿司バイトの仕事内容

はま寿司バイト

Q. 仕事内容について教えてください

A. 基本的な業務についてお話します!

①キッチン

寿司・揚げ物を作るのがメインの仕事です。お寿司はシャリロボットが作ってくれたシャリに、あらかじめ切られたネタを置けばいいだけなので簡単です。しかもお客様からは見えないため、ラフにコミュニケーションを取れて気持ちが楽です!

一方ずっと同じ場所に立ちっぱなしなので、それはきついです。特に混んでいる時は、他のことを考えず夢中で寿司を作り続けないといけません。

②ホール

お会計とレジと、片付け、汁物調理、洗い物が主な仕事です。中でも私の店舗は汁物担当が一人だったため、調理から配膳まで一人で行わなければならず大変でした。ヘルプは基本的に来ないので、スピーディーな対応が求められました。

お会計ではお客様のお皿の枚数を数えて合計額を出します。コツとしてはお皿が何枚重なったら、この高さになるみたいな目安を作っておくと良いです。私の場合はレシートを出す札を縦にすると丁度10枚分の高さだったので、それで数えていました。

片付けはお皿を回収して机を拭きます。洗い物は空いている時間しておきます。混雑時はお皿を水に浸けておき、後ほど洗浄機にまとめて突っ込みます。

 

6.はま寿司バイトの研修

Q. 研修はどんな感じでしたか?

A. 店長とマンツーマンでの研修でした

まずは事務所で働き方とか服装の注意点についてのPC動画を見ます。その次にフロアの仕事を紹介する動画を見ました。この動画に沿って店長からマンツーマンで研修を受けました。

3回目のバイトからは実際に一人で仕事をしていきます。最初は心配事が多いかもしれませんが、マニュアルが配布されるのでそれを見ながらやればオッケーです!

 

7.はま寿司バイトの雰囲気

Q. 大学生はどれくらいいますか?

A. 多いです!

特に夕方のシフトからは大学生がとても多いです。しかもはま寿司は混む分、団結力やチームワークが求められるため仲良くなりやすいですよ!大学生同士での飲み会や送別会もやっていました。

Q. 働いているのはどんな人が多いですか?

A. 親切な人が多いです!

アルバイトとして働いている人は私の店舗では全部で40人位いました。大学生と高校生で20人ほど、あとは主婦の方やフリーターでした。主婦は朝から15時くらいまでキッチンに多いです。優しい人と身だしなみとかに対して細かい人が半々くらいでいました。

Q. 男女比や社員の人数を教えてください

A. 男女比は半々で、店長以外の社員はいませんでした

店長は30代くらいで、基本的に店の手伝いはせずにパソコン作業をしています。私がバイトをしている間に店長は2回変わりました。

 

8.はま寿司バイトのシフト

はま寿司バイト

Q. シフトの決め方は?

A. 固定シフトで、週2からOKです

土日はどちらか必ず入らなければいけません。テスト期間は休みたい人が多いと思いますが、1.2週間前に休ませてほしいと言ってシフト調整してもらうのは難しい場合が多いです。試験期間は決まっているので、あらかじめ休む日は連絡しておきましょう。

 

9.はま寿司バイトの服装・髪型

Q. 髪型などの規定はありますか?

A. 髪色は極端に派手でなければ基本OKです!

制服は全部支給されるから、特に心配する必要はないです。ただし靴だけは指定のものを買う必要があり、初任給からその額が引かれました。

服で気になるのは、とにかくニオイです。生臭くなるので、こまめに家に持って帰って洗濯した方がいいです。

髪はホールの場合、団子にして帽子のネットに入れています。キッチンの場合はあまり厳しくなく、どちらも長さは問われません。 

ただ、ネイルは飲食なのでアウトです。爪の長さも厳しく、バイトリーダーに毎回チェックしてもらいます。もし引っかかってしまったら、お店にある爪切りで切ってからシフトに入ります。


10.はま寿司バイトの面接対策

はま寿司バイト

Q. 面接の際の持ち物は?

A. 筆記用具と身分証明書が必要です

履歴書はお店が用意してくれるのでいりません。ただ、そこに貼る顔写真は忘れないようにしましょう。

Q. 服装は?

A. 清潔感のある服装で行きました

私服で大丈夫ですが、ジーパンやジャージはNGです。襟付きシャツに黒ズボンにスニーカーといった無難な服装で面接に行った方がいいです。あと女子のメイクはナチュラルで、アクセサリーも華美なものは避けましょう。ネイルもしない方がベターです。

Q. 面接で聞かれたことを教えてください

A. 聞かれたことはそんな多くなかったです。覚えている質問を下に挙げておきます!

①シフトはどのくらい入れますか?

ー土日は確実に入れるように事前にスケジュールを調整しておきましょう。平日しか入れないと落ちる可能性もあります。

②どのくらいお金が欲しいですか?

ー正直に答えて大丈夫です。その場でどのくらいシフトに入ればいいか一緒に計算してくれました。

③キッチンとホールどちらがやりたいですか?

ー私はホールと答えたら、その通りになりました。事前にどっちが良いか考えておいた方が良いです。


面接中はコミュニケーションを取れるかとか人柄とかが見られています。なのであまり緊張しすぎず、自然体で挑むといいですよ!

Q. 志望動機はどのようなことを言いましたか?

A. 「お寿司が好き」ということ、「店が家から近いため、負担なく続けられると思った」ということを言いました

お店側にとっては続けてくれる人を採用したいため、続けられる理由などを少しでも説明できると有効です!

 

インタビューはここまで!ルナさん、ありがとうございました!

 

11. はま寿司バイトのまとめ

はま寿司バイトは、作業量も多くなく学生も多いため初めてのバイトでも安心して始められそうですね!

興味を持った方は、下記リンクから応募してみましょう!

また、同じ求人でも採用決定でお祝い金5,000円をもらえる求人があります。同じ店舗の求人でも、お祝い金が貰える求人と、貰えない求人があるので、お得に探したい方は、下記から探してください!

★採用お祝い金がもらえる!
はま寿司の求人を探す

関東関西 東海北海道・東北 甲信越・北陸 中国・四国九州・沖縄

 

はま寿司のお店評判ランキング

1位

はま寿司 川崎野川店

最寄り駅:北山田駅

レビュー 評価5 5.00

1人

  • シフト変更の融通が利く
  • 規律・ルールがしっかりある
  • 楽しさ・やりがいが魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

雰囲気・人間関係

男性 レビュー 評価5
レビュー 評価5

良い点

従業員とも自然と仲良くなります。さらにはお客様との距離が近いので達成がすごくありやりがいある仕事だと感じましたもっと見る

気になる点

このアルバイトの気になる点はログインをすることで確認できます。
まだ会員登録していない人はぜひ登録してください。
会員登録は無料でできます。

〇〇大学男性
勤務期間:2017年〜2019年頃
2位

はま寿司 知多武豊店

最寄り駅:東成岩駅

レビュー 評価4 4.00

1人

  • シフトは固定が多い
  • 規律・ルールがしっかりある
  • 楽しさ・やりがいが魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

職場環境・場所

男性 レビュー 評価4
レビュー 評価4

良い点

バイト先の人たちと仲良くでき時に優しく時に厳しく指導してくれて楽しいです。やることも簡単なので初心者の方でもおススメですもっと見る

気になる点

このアルバイトの気になる点はログインをすることで確認できます。
まだ会員登録していない人はぜひ登録してください。
会員登録は無料でできます。

〇〇大学国際福祉開発学部/学部1年生/男性
勤務期間:2019年頃〜
3位

はま寿司 京王堀之内店

最寄り駅:京王堀之内駅

レビュー 評価4 4.00

1人

  • シフトは固定が多い
  • 規律・ルールがしっかりある
  • 楽しさ・やりがいが魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

4

はま寿司 福山三吉町店

最寄り駅:福山駅

レビュー 評価3 3.00

1人

  • シフト変更の融通が利く
  • 規律・ルールがしっかりある
  • 給与・労働条件が魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

職場環境・場所

女性 レビュー 評価3
レビュー 評価3

良い点

給料面でも、それなりに充実していたし料理ができなかったじぶんが、すこし作れるようになったこと。魚の種類に少し詳しくなったこともっと見る

気になる点

このアルバイトの気になる点はログインをすることで確認できます。
まだ会員登録していない人はぜひ登録してください。
会員登録は無料でできます。

〇〇大学学部2年生/女性
勤務期間:2018年〜2019年頃
5

はま寿司 太田浜町店

最寄り駅:太田駅

レビュー 評価3 3.00

1人

  • シフトは固定が多い
  • 規律・ルールがしっかりある
  • 給与・労働条件が魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

職場環境・場所

男性 レビュー 評価3
レビュー 評価3

良い点

衛生管理がしっかりしていて、働く上での責任感などを学ぶことができました。主に裏方での仕事が多かったですが、飲食店において必要な常識を学ぶことが出来ました。もっと見る

気になる点

このアルバイトの気になる点はログインをすることで確認できます。
まだ会員登録していない人はぜひ登録してください。
会員登録は無料でできます。

〇〇大学学部1年生/男性
勤務期間:2018年頃

はま寿司の特長

特長1

どちらかというと シフト変更の融通が利く

シフトは固定が多い

シフト変更の融通が利く

特長2

どちらかというと 規律・ルールがしっかりある

自由度が高い

規律・ルールがしっかりある

特長3

どちらかというと 楽しさ・やりがいが魅力

給与・労働条件が魅力

楽しさ・やりがいが魅力

特長4

どちらかというと お客様との対話が少なめ

お客様との対話が少なめ

お客様との対話が多め

特長5

どちらかというと 客層は会社員やファミリーが多い

客層は学生が多い

客層は会社員やファミリーが多い

特長6

どちらかというと 夕方・夜が忙しい

朝・昼が忙しい

夕方・夜が忙しい

特長7

どちらかというと 繁忙期がある

繁忙期がある

年中変わらない

特長8

どちらかというと バイト同士は最低限の交流

バイト同士で仲良し

バイト同士は最低限の交流

特長9

どちらかというと バイトに大学生は多め

バイトに大学生は少なめ

バイトに大学生は多め

もっと見る

バイト評判を見る

t-newsメルマガ

  • 探す手間を削減!

    大手求人媒体の掲載案件から、大学生にあった案件を編集部が厳選してお届け!
  • 良質なバイト求人!

    自分では見つけにくいレアバイトや非公開の独自案件もお届け!
  • お得なアンケート!

    みんなの声がt-newsのチカラに!
    お得なt-newsポイントもらえちゃう!
    人気の簡単アンケートも実施!
  • お役立ちコラム!

    みんなのバイト体験やバイトに関するおもしろランキングなど配信中!
t-newsの学生バイト情報盛りだくさんメールをスマホで受け取る! 大学生のための塾講師採用情報 塾講師STATION