紀伊國屋書店のバイト評判・大学生の口コミ!

レビュー 評価3 3.00

6人

  • 夕方・夜が忙しい
  • 規律・ルールがしっかりある
  • お客様との対話が多め

 

 

はじめに

大学生御用達の本屋さんといえばそう!
紀伊國屋書店!
たくさんお本があって参考書探しにはもってこいの場所ですよね!
そんな紀伊國屋書店でのバイトに憧れるか方も多いのでは?
しかしその一方、
「本の種類が多くて大変そう…」 
「本屋さんは何をすればいいの?」
などの疑問や不安がありますが、実際はどうなんでしょうか?
今回はその実態大学生目線で暴いていきたいと思います! 

 

目次
はじめに
1.紀伊國屋書店バイトの基本情報
 1-1.時給はどのくらい?
 1-2.バイト中の服装・髪色って?
2.紀伊國屋書店バイトの仕事内容
3.高校生でも出来るの?
4.紀伊國屋書店バイトのメリット
5.紀伊國屋書店バイトのきついポイント
6.紀伊國屋書店バイトの口コミ・体験談

7.紀伊國屋書店バイトの面接のコツって?
 7-1.どうやって応募するの?
 7-2.よく聞かれる質問って?
 7-3.志望動機は何を言えばいいの?
8.【求人あり】すぐ働けるおすすめ店舗

 

紀伊國屋書店バイトの人気店舗ランキングはこちら!

 

 1.紀伊國屋書店バイトの基本情報

まず、紀伊國屋書店の時給やシフトについて紹介していきます!

 

1-1.時給はどのくらい?

紀伊國屋書店の時給は平均960円~で店舗により異なります。
なんと、オープニングスタッフの場合、時給が1000円にも!要チェックです!
もちろん交通費も支給されるので安心ですね!

  

1-2.バイト中の服装・髪色って?

紀伊國屋書店では基本的に、
シャツ、ジーンズ、黒いパンツにエプロンという服装が多いです!
しかし、店舗ごとに規定がある場合があるので担当者の方に質問してみるといいでしょう! 

 

2.紀伊國屋書店バイトの仕事内容

次に、紀伊國屋書店でのお仕事について紹介していきます!
書籍の搬入出・検品・梱包作業
◆バックヤードでの検品・梱包
 コツコツと仕事を進めたい方にピッタリです。
◆入荷書籍(段ボール)の搬入出・積み下ろし
 体を動かすことが好きな方、大歓迎!

 

3.高校生でも出来るの?

紀伊國屋書店では高校生のバイト募集はしていません。
高卒以上の方が対象となっているので注意が必要です!
それ以外には条件はないので本が大好きな方、ぜひ応募してみてはいかがでしょうか?

 

4.紀伊國屋書店バイトのメリット

紀伊國屋書店でのメリットについて紹介していきます!
・試用期間がある!
2ヶ月間の試用期間では指導社員や先輩方が丁寧に教えてくださるので、
初心者のかたでも安心して業務に取り組むことができます!
・有給休暇がある!
バイトには珍しい有給休暇!ぜひ活用してみてください!
・社会保険や残業手当支給!
業務時間が過ぎてしまった後も残業代が支給されるのは心強いですね!
・本の割引制度!
本好きには堪らない条件ですね!
特に大学生は参考書などを購入する場面が多いので非常に助かりますね!

 

5.紀伊國屋書店バイトのきついポイント

紀伊國屋書店で大変な点は、本の搬出入や検品などです。
・力仕事や、集中力が必要!
仕事内容によっては集中力、
本を運んだりするための腕力なども必要になってきます。
ですが、スタッフので連携を取り合って働くことが出来るので
一人で全てを背負い込む必要はありません!
・覚えることもたくさんある!
本の種類がどこにあるのか、
店内の本棚の把握なども必要なので覚えることはたくさんありますが、
普段触れていなかった本に触れることができるいい機会になりますね!

 

6.紀伊國屋書店バイトの口コミ・体験談

たくさんの本に囲まれ、落ち着いた店内で働くことができるので
本好きには堪らないお仕事です!
力仕事などもありますが、スタッフで協力して取り組めます!

Aさん
本屋に勤める子は、本好きである場合が今でもやっぱり多いらしいので、本を読むのが好きならオススメです。
また、ポップ作りは基本的に社員さんがやりますが、手伝いだけでも結構楽しいです。(引用:アルバイト体験談.com http://アルバイト体験談.com/%E6%9C%AC%E5%B1%8B%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%88%E4%BD%93%E9%A8%93%E8%AB%87)
Bさん
お店で働く場合は、お客様から聞かれたときにわかりませんという事は通用しません。
常に本の情報を入手しておく事が重要です。
(引用:アルバイト体験談.com 
http://アルバイト体験談.com/%E6%9C%AC%E5%B1%8B%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%88%E4%BD%93%E9%A8%93%E8%AB%87)

 

7.紀伊國屋書店バイトの面接のコツって?

バイトの面接で履歴書は非常に重要です。
なぜなら履歴書から「真面目さ」「働くスタッフの相性」なども判断されるからです。
必ず前もって用意をしましょう!
履歴書を上手に書くポイントは「全ての項目を埋める」事です。
学歴や職歴は書けるけど、自己PRや志望動機は何を書いていいか分からない!
なんて人もたくさんいます。
空欄が増えるほど折角のアピールポイントも減ってしまうので、
出来るだけ全ての項目を埋める事を意識しましょう!

 

7-1.どうやって応募するの?

紀伊國屋書店の公式サイトから、
お住まいの地域や条件から検索し、簡単に応募できます!
まずは気軽に応募してみましょう!

 

7-2.服装・髪色の注意点

本屋さんのバイトは身だしなみがとても厳しいです。
接客のお仕事なので、
ほとんどの書店スタッフは男女ともに髪を染めている人は少ないですね。
染めてても派手な色の人はほぼいません。
髪も短めに切りそろえてたり、女性でも髪が長ければ後ろで纏めて対応しています。
面接ではなるめべく髪色を落として、ピアス等のアクセサリー類は外しておきましょう。
また女性はネイルやマニュキュアなども忘れずに落としておいてくださいね!
本屋さんではネイルで本を傷つけてしまうこともあるので基本的にNGです。

 

7-4.よく聞かれる質問って?

面接では以下のことについて準備しておきましょう!
・志望動機
・バイト経歴の有無
・シフト・勤務時間帯の希望
・土日祝日・年末年始など出勤できるか
・月にいくら位稼ぎたいか
・長所・短所

 

7-3.志望動機は何を言えばいいの?

志望動機は誰もが悩む最初の難関だと思います。
書店の面接官は、コミュニケーション能力・本への関心・働く意欲などをここで判断します。
これらが伝えられるようにアピールして、
さらに自分の経験や長所を織り交ぜて話せるととても良いです。
バイト経験の無い方は、本が好きなことを仕事に活かせるようアピールしたり、
バイト経験のある方は、前職の特徴を活かしたアピールなどもいいでしょう!

 

 

 

 

 8.【求人あり】すぐに働けるおすすめ店舗

紀伊國屋で働くことにまだ迷っているあなた!

そんなあなたにいますぐに働けて、自分に合った店舗を見つける方法を伝授します。それは、

 

バイトルでスタッフ募集の求人広告を出してる店舗を見つける事です。

 

本当にアルバイトが足りていない店舗は、公式HPでのスタッフ募集の他にも、アルバイト求人サイトに必ず求人広告を出します。(求人サイトの広告掲載料金は安くないので本気の募集です)

 

本気でアルバイトが足りていないため、すぐに働けたり、あなたが希望する曜日と時間のシフト通りに採用される可能性が十分あります。

 

以下に、バイトルのアルバイト募集求人を用意しました。まずは最寄りのエリアで紀伊國屋を探してみてください。

【バイトル】
紀伊國屋の求人を見る
関東 | 関西 | 東海
北海道・東北 | 甲信越・北陸
中国・四国 | 九州・沖縄

紀伊國屋書店のお店評判ランキング

1位

紀伊国屋書店 国分寺店

最寄り駅:国分寺駅

レビュー 評価4 4.00

1人

  • シフト変更の融通が利く
  • 規律・ルールがしっかりある
  • 楽しさ・やりがいが魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

バイトの仕事内容

女性 レビュー 評価4
レビュー 評価4

良い点

研修も充実していて、指導してくれる方がきちんといるので働き始めにも不安が無かった。 様々な人と接し、今まで感じなかったことを知ることができやりがいがあった。もっと見る

気になる点

このアルバイトの気になる点はログインをすることで確認できます。
まだ会員登録していない人はぜひ登録してください。
会員登録は無料でできます。

〇〇大学商学部/卒業/女性
勤務期間:2015年頃
2位

紀伊國屋書店 新宿本店

最寄り駅:新宿駅・新宿三丁目駅

レビュー 評価3 3.00

2人

  • シフトは固定が多い
  • 規律・ルールがしっかりある
  • バイトに大学生は多め

お店の口コミ・特長をもっと見る

やりがい

男性 レビュー 評価3
レビュー 評価3

良い点

本が好きだったので、たとえ販売という形でも本に関われているというのが良かった また新刊情報についていち早く知ることができた そういう意味でやりがいはあったもっと見る

気になる点

このアルバイトの気になる点はログインをすることで確認できます。
まだ会員登録していない人はぜひ登録してください。
会員登録は無料でできます。

〇〇大学文学部/学部2年生/男性
勤務期間:2018年頃
3位

紀伊國屋書店 玉川高島屋店

レビュー 評価3 3.00

1人

  • シフト変更の融通が利く
  • 規律・ルールがしっかりある
  • 楽しさ・やりがいが魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

バイトの仕事内容

女性 レビュー 評価3
レビュー 評価3

良い点

本が好きなら本に常に関われることと書籍等の新しい情報を自分から得ようと心がけるようになるので為になるもっと見る

気になる点

このアルバイトの気になる点はログインをすることで確認できます。
まだ会員登録していない人はぜひ登録してください。
会員登録は無料でできます。

〇〇大学学部1年生/女性
勤務期間:2018年〜2019年頃
4

紀伊国屋書店 新宿本店

最寄り駅:新宿駅・新宿三丁目駅

レビュー 評価3 3.00

1人

  • シフトは固定が多い
  • 規律・ルールがしっかりある
  • 楽しさ・やりがいが魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

バイトの仕事内容

女性 レビュー 評価3
レビュー 評価3

良い点

基本的にレジでの接客がメインの業務になります。お客様にいろいろなことを聞かれるので初めは大変でしたが、慣れれば体力も使わないし非常に楽なバイトだと思います。もっと見る

気になる点

このアルバイトの気になる点はログインをすることで確認できます。
まだ会員登録していない人はぜひ登録してください。
会員登録は無料でできます。

〇〇大学法学部/学部4年生/女性
勤務期間:2015年〜2017年頃
5

紀伊國屋書店 流山おおたかの森店

最寄り駅:流山おおたかの森駅

レビュー 評価2 2.00

1人

  • シフトは固定が多い
  • 規律・ルールがしっかりある
  • 給与・労働条件が魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

職場環境・場所

男性 レビュー 評価2
レビュー 評価2

良い点

周辺では一番規模の大きい書店で本に囲まれながら働け、お客様からのご要望に応えるという経験ができてよかった。もっと見る

気になる点

このアルバイトの気になる点はログインをすることで確認できます。
まだ会員登録していない人はぜひ登録してください。
会員登録は無料でできます。

〇〇大学学部1年生/男性
勤務期間:2019年頃

紀伊國屋書店の特長

特長1

どちらかというと シフトは固定が多い

シフトは固定が多い

シフト変更の融通が利く

特長2

どちらかというと 規律・ルールがしっかりある

自由度が高い

規律・ルールがしっかりある

特長3

どちらかというと 楽しさ・やりがいが魅力

給与・労働条件が魅力

楽しさ・やりがいが魅力

特長4

どちらかというと お客様との対話が多め

お客様との対話が少なめ

お客様との対話が多め

特長5

どちらかというと 客層は会社員やファミリーが多い

客層は学生が多い

客層は会社員やファミリーが多い

特長6

どちらかというと 夕方・夜が忙しい

朝・昼が忙しい

夕方・夜が忙しい

特長7

どちらかというと 年中変わらない

繁忙期がある

年中変わらない

特長8

どちらかというと バイト同士は最低限の交流

バイト同士で仲良し

バイト同士は最低限の交流

特長9

どちらかというと バイトに大学生は多め

バイトに大学生は少なめ

バイトに大学生は多め

もっと見る

バイト評判を見る

t-newsメルマガ

  • 探す手間を削減!

    大手求人媒体の掲載案件から、大学生にあった案件を編集部が厳選してお届け!
  • 良質なバイト求人!

    自分では見つけにくいレアバイトや非公開の独自案件もお届け!
  • お得なアンケート!

    みんなの声がt-newsのチカラに!
    お得なt-newsポイントもらえちゃう!
    人気の簡単アンケートも実施!
  • お役立ちコラム!

    みんなのバイト体験やバイトに関するおもしろランキングなど配信中!
t-newsの学生バイト情報盛りだくさんメールをスマホで受け取る! 大学生のための塾講師採用情報 塾講師STATION