【HUBでバイト】3分でわかる評判・口コミ・面接のコツを紹介!

7人
- 夕方・夜が忙しい
- 繁忙期がある
- バイト同士で仲良し
はじめに
こだわりの内装がおしゃれな英国風パブ、HUBで働いてみませんか?
東京を中心に展開する英国風パブHUB、この記事ではそんなHUBのバイトについてまとめてみました!
すぐに求人を探したい方はこちら
大学生の満足度ランキング
目次
1. HUBバイトの基本情報
1-1. 時給ってどのくらい?
1-2. バイト中の服装・髪色って?
1-3. シフトはどんな仕組み?
2. HUBバイトの仕事内容とは?
3. HUBバイトって高校生でも出来るの?
4. HUBバイトの評判・メリット
5. HUBバイトの評判・きついポイント
6. HUBバイトの口コミ・体験談
7. HUBバイトの面接のコツって?
7-1. どうやって応募するの?
7-2. よく聞かれる質問って?
7-3. 志望動機はどうする?
8. HUBバイトまとめ
1. HUBバイトの基本情報
皆さんも一度は訪れたことがあるのではないでしょうか?
気軽にその日の気分に合わせて世界各国のお酒や、カクテルを楽しむことができるHUB。
そんなHUBで働いてみたい!
という方も多いと思います。
実際にどんな仕事なのか、時給はいくらくらいなのか、HUBバイトにまつわるあれこれをまとめてみました。
1-1. 時給ってどのくらい?
HUBでの時給は、大体1,000円以上となっているようです。
フルタイム(1日8h × 週5日)での勤務になると基本時給がさらに300円アップするというお得な特典もあるみたいです!
\お酒に詳しくなれる/
HUBの求人情報を見る!
1-2. バイト中の服装・髪色って?
バイト中の服装に関して、規定の制服が支給されるようです!
髪色について、細かい規定はない様ですが、金髪などの極端に華美な髪色はNGが出てしまうことがあるようです。
1-3. シフトはどんな仕組み?
HUBでのシフトは、自己申告のシフト制になっている様です。
多くの店舗で、週2日、1日4時間から働くことができる様です!
2. HUBバイトの仕事内容とは?
そんなHUBでの仕事内容ですが、大きく分けて以下の様になります!
それぞれの仕事内容についてもまとめてみました。
ホール
お客様のご案内、配膳、テーブルのリセットなど
カウンター
レジ対応、接客、バーテンダー業務
キッチン
調理、盛り付け
以上がHUBでの仕事の大まかな分類になります。
色々な仕事があるので、それぞれの得意分野を生かせそうですね。
3. HUBバイトって高校生でも出来るの?
HUBでは現在高校生の求人は行なっていない様です。
4. HUBバイトのメリット
HUBで働いて得られるメリット!
世界各国のお酒について学ぶことができる!
HUBでは50種類以上のカクテルを提供しています。
ホールスタッフを経験後、バーテンダーの勉強をして実際にカウンターに立つことができる様です!
語学力を活かせる or 語学力を伸ばせる!
HUBには多くの外国人のお客様もいらっしゃいます。
英語などの外国語に関心がある方は語学力を伸ばしながら働くことができる絶好の場なのではないでしょうか?
プライベートでも使える従業員割引!
HUBでは出勤時の休憩時には商品が半額で購入可能という特典があります。
また、プライベートで利用する際にも特別な割引があるみたいです!
以上、HUBで働いて得られるメリットでした!様々な魅力がありますね。
\お酒に詳しくなれる/
HUBの求人情報を見る!
5. HUBバイトのきついポイント
HUBで働くと、ちょっときついかもと思うポイント
覚えるメニューが多い
HUBでは多くの種類のカクテルと、世界各国のお酒や料理を取り扱っています。
その分覚えなければいけないメニューもたくさんあります。
英語で接客しなければいけない場合もある
メリットでも書いた様に、HUBには多くの外国人のお客様がいらっしゃいます。
もちろん、日本語での接客が中心ですが、時には英語を話さなければいけないということもあるかもしれません。
混雑時は大変かも
HUBはかなりの人気スポットです。
特に、サッカー観戦などのイベントがある際には、店内を歩けないくらいに混雑する場合があります。
以上がHUBで働くと大変かも、というポイントでした。
6. HUBバイトの評判・口コミ
そんなHUBで実際に働いていた方からの声をまとめてみます!
(バイヒョーより引用 http://baihyo.com/hyoban/hub/)
社員割引でドリンクや食事が取れますので、よく休憩中は利用しました。
スタッフだけのポイントカードもありました。
向上心の高いスタッフばかりなので、スタッフ同士の仲がとても良くプライベートでも会う事が多かったです。
他店舗とのスタッフとも仲良くなりました。
などなど、新しい出会いの場としてもHUBバイトありかもしれませんね。
7. HUBバイトの面接のコツって?
そんな人気店であるHUBは、バイトも人気な様です。
実際に面接を受けた方の声からは、バイトの面接にしてはかなりきちんとした雰囲気であった、との声もあります。
こう聞かれたらこう答える、ということをある程度頭の中にイメージしていくといいかもしれません。
7-1. どうやって応募するの?
アルバイトは年中募集しているわけではないので、すぐに働けるか分かりません。いますぐに働けて、自分に合った店舗を見つける方法を伝授します。それは、
マッハバイト、フロムエーなどの大手求人媒体でスタッフ募集の求人広告を出している店舗を見つける事です。
本当にアルバイトが足りていない店舗は、公式HPでのスタッフ募集の他にも、アルバイト求人サイトに必ず求人広告を出します。(これらサイトの求人広告掲載料金は安くないので本気の募集です)
本気でアルバイトが足りていないため、すぐに働けたり、あなたが希望する曜日と時間のシフト通りに採用される可能性が十分あります。
t-newsでは大手求人媒体の求人をまとめて検索することができます。以下のリンクから探せるので、自分に合うバイトを探してみてください!
また、同じ求人でも採用決定でお祝い金5,000円をもらえる求人があります。同じ店舗の求人でも、お祝い金が貰える求人と、貰えない求人があるので、お得に探したい方は、下記から探してください!
7-2. よく聞かれる質問って?
実際に面接で聞かれたことピックアップしてみました!
- ・大学で勉強している事
- ・今頑張っている事
- ・将来の夢や卒業後の事
- ・週にどれくらい入れるのか、また家までの終電の時間
一般的な飲食店と少し違うのは、将来のことや大学卒業後のことを聞かれている点だと思います。
7-3. 志望動機はどうする?
HUBのバイトは他のバイトと比べてもスタッフがやることが多い様です。
HUBでのバイトを通して自分自身が成長したい、などHUBのバイトを通して自分が達成したいことなどを関連づけて話せるとより良いかもしれません!
8. HUBバイトまとめ
この記事では人気店であるHUBのバイトについてまとめてみました。
HUBバイトに全てについては言及できませんでしたが、少しでも興味がある方の参考になれば幸いです!
また、同じ求人でも採用決定でお祝い金5,000円をもらえる求人があります。同じ店舗の求人でも、お祝い金が貰える求人と、貰えない求人があるので、お得に探したい方は、下記から探してください!
HUB(ハブ)のお店評判ランキング

最寄り駅:代々木駅

1人
- シフト変更の融通が利く
- 自由度が高い
- 楽しさ・やりがいが魅力

最寄り駅:高田馬場駅

1人
- シフトは固定が多い
- 自由度が高い
- 給与・労働条件が魅力

最寄り駅:赤坂見附駅

1人
- シフトは固定が多い
- 自由度が高い
- 給与・労働条件が魅力
最寄り駅:原宿駅

1人
- シフトは固定が多い
- 規律・ルールがしっかりある
- 楽しさ・やりがいが魅力
最寄り駅:秋葉原駅

1人
- シフト変更の融通が利く
- 自由度が高い
- 楽しさ・やりがいが魅力
HUB(ハブ)の特長

どちらかというと シフトは固定が多い

どちらかというと 自由度が高い

どちらかというと 楽しさ・やりがいが魅力

どちらかというと お客様との対話が多め

どちらかというと 客層は学生が多い

どちらかというと 夕方・夜が忙しい

どちらかというと 繁忙期がある

どちらかというと バイト同士で仲良し

どちらかというと バイトに大学生は多め
HUB(ハブ)のバイト求人

良い点
常連さんが多く、店内も落ち着きのあるアットホームなお店です。働いている仲間もとてもいい人たちばかりで楽しいです。もっと見る