デイリーヤマザキバイトの評判は?1年働いた大学生が本音を語る

3人
- バイトに大学生は多め
- バイト同士は最低限の交流
- 年中変わらない
こんにちは!t-news編集部です。
店内で焼き立てのパンを提供しているコンビニ、デイリーヤマザキ。
今回はデイリーヤマザキで1年間バイトをされていたショウさん(仮名)にお越しいただき、アルバイトの体験談について取材を行いました。その様子をお伝えします!
すぐに求人を探したい方はこちら
大学生の満足度ランキング
セブンイレブン★3.38
→効率よく複数の仕事をこなす能力が身に付く!ファミリーマート★3.3
→穏やかな雰囲気!ライフスタイルに合わせて働ける!ローソンストア100★3.11
→ローソン系列の中で圧倒的満足度!
<目次>
1. デイリーヤマザキバイトでよかったこと
Q. オススメポイントは?
A. パン好きにオススメのバイト
他のコンビニと違い、焼き立てのパンを店舗で提供しているので作業的にパンを扱う頻度が多くパン好きの人におススメです!パン屋よりは作業量は増えるので大変なことはありますが、その分知識と経験になるので社会勉強にもなります!
A2. シフトの融通が利く
僕の店舗では週2ごとにシフト提出だったので融通が利きましたし、休む際も代わりを見つけることなく休むことが可能でした。ただ、シフトの仕組みは店舗によりけりなので応募前によく確認したほうが良いと思います。
2. デイリーヤマザキバイトはキツい?
Q. 仕事はキツい?
A. 店舗を2人で回すのがキツかった
店舗によると思いますが、僕の店舗では基本バイト2人で店舗を回します。2人しかいないと1人レジになる割合も多く、そうするとミスも増えます…。仕事に慣れていないうちは1人で対応するためにお客さんを待たせてイライラさせてしまうこともありました。
A2. パンの名前を把握するのが大変
デイリーヤマザキでは焼き立てのパンや調理パンを店舗で提供しています。パンは名前と見た目を一致させて覚えてないとレジに打ち込めないので商品名と見た目を覚える必要があります。一応レジのところにパンの一欄は貼ってあるものの、見た目だけでは見分けがつかない商品も多く覚えるのは苦労しました。種類も常時20種類ほどありますし、入れ替わりも激しいんですよね…。
Q. どう乗り越えた?
A. 良い面もあったので続けられた
友人と一緒にバイトをしていたのでそれはバイトを続けるモチベーションになりましたね。また僕が勤務していた店舗は店長が店舗に常駐していない分、緩く気ままにバイト出来るのも良かったですし、シフトの融通は利くので良い面もありました。
パンに関しては知らない間に新商品が入ってることも多く全商品を常に把握するのは難しいため、お客さんと確認し合うなどして臨機応変に対応してました。
3. デイリーヤマザキバイトの仕事内容
Q. 仕事はどう?
A. 店長が常駐していないので気ままにバイトできた
これはフランチャイズかデイリーヤマザキの直営店かで変わると思います。というのも、フランチャイズだと店長が店舗に常駐していることがほとんどですが直営店だと店長がいない時間が多いためです。僕の店舗は直営店だったので、店長はほとんどおらず気ままにバイト出来ました。
ただ気ままに業務が出来る分、デメリットもあって業務上で分からないことが発生した時に解決出来る人がおらず途方に暮れたこともありました。
フランチャイズか直営店かで店舗の雰囲気は変わってくるので、応募する際に店舗がどちらなのか気にかけてみると良いと思います。
Q. どのような仕事があるの?
A. それぞれの業務を詳しく説明します!
ポジションは特に無くそれぞれの業務を臨機応変に動いて対応します。僕の店舗では基本は2人で以下の作業を回していたので大変でした。
①レジ
コンビニあるあるですが、商品の支払いだけでなく、公共料金の支払い、宅配便の発送処理や受け取りもあったので作業量が多く大変でした。
②揚げ物の調理
店舗にはすでに揚げ物は衣がついた状態でストックされてます。揚げる時間も揚げる個数も決まっていたので時間になったら気づいたバイトが揚げます。揚げる時間は袋に書いてあるので間違えないようにフライヤーに設定したら、あとは自動で揚がるので楽です。新商品の入れ替わりは激しいですし、種類も沢山あるので商品名を覚えるのが大変でした。
③検品
本部から届いた商品の数量確認を行います。商品に付いているバーコードを専用の機械で読み取ると、数量が確認出来る仕組みなので全く難しくないです。朝や夜勤の時間帯は商品が多く納品されるので確認作業が大変ですが、夕勤は5分くらいで終わりました。
④品出し
だいたいシフトに入ると、一人はレジ、一人は品出しといった感じで動いてました。新しい商品は陳列棚の奥から入れていく必要があるので、一旦すでに並べてある商品を出して入れたり…なんて作業も発生します。そのため結構大変でしたね。ドリンクの品出しは重いですし、冷蔵庫の裏から入れるので寒いですし辛かったです。
⑤廃棄
ホットスナックやお惣菜やお弁当、パンなど賞味期限がある生ものは廃棄時間が決まっているので、その都度廃棄を行います。
⑥清掃
清掃の時間は朝・昼・夕・夜のシフトでそれぞれやる時間帯が決まっていたので、その時間に清掃を行います。
外のゴミ箱のゴミを回収し倉庫に運び、(僕の勤務先は駐車場もあったため)駐車場の清掃も行います。ゴミ袋は沢山あるし重いのでこれも重労働でした。
Q. パンの調理はバイトが行うの?
A. 店長が調理します!
デイリーヤマザキでは焼き立てのパンを提供しているので店舗で調理しないといけないパンもあります。ですが、その調理は全て店長が行っていたのでバイトはノータッチでした!
ただパンの袋詰めと品出しはバイトが行います。パンは一個一個袋に入れないといけないしパンの種類は多く、沢山あるしでこの作業は結構大変でした…。
4. デイリーヤマザキバイトの研修
Q. 研修期間はありますか?
A. 1~2日間研修がありました。
初回勤務日はまず店舗でDVDを見ました。内容としては接客の基本、パン作りの衛生上の注意、勤務上のモラル、マナーといったものでした。それから身だしなみと接客のオペレーションについてまとめられたマニュアルが配られ説明を受けました。これらの座学の時間が2時間ぐらいだったと思います。その後、実際に店舗に入って仕事を実践しながら説明を受ける流れでした。
Q. 店舗に入ってからは?
A. 実践しながら仕事を覚えた
まずレジ研修があり、店長が側についてレジ操作を教わります。レジをトレーニングモードにして実践しながら覚えました。そんな難しくなく30分くらいで操作を覚えたのでそのままレジのポジションに入って接客しました。もちろんその間店長が側にいてくれたので安心でした。
検品のやり方も勤務初日に覚えましたね。初日から一気に色んな業務を説明されたので覚えることは多かったです。
5.デイリーヤマザキバイトの雰囲気
Q. 大学生は多いですか?
A. 学生は多かったです!
勤務の時間帯によってもバイトの年齢層は偏りがありました。朝・昼間のシフトは主婦が多く、夕勤は高校生、夜勤は大学生が多かったですね。
Q. 男女比はどれくらいですか?
A. 半々くらいでした!
Q. バイトはどんな人が多いですか?
A. そこそこのコミュ力があり明るい人
接客バイトなのである程度、明るくコミュニケーション能力はある人が多かったです。例えば、何かツッコまれて黙り込む人はいなかったですね。
Q. バイト以外でも会ったりする?
A. なかったです!
バイト仲間の人とは気さくに話せる関係でしたが、プライベートでわざわざ会ったりというのはなかったです。
6. デイリーヤマザキバイトのシフト・昇給
Q. シフトはどんな感じで決めるの?
A. 週2ごとに提出
シフトは週2ごとに提出だったので融通が利きました!店舗にシフト提出用の用紙が置いてあるのでそれを記入して提出します!バイトで旅行に行っている人もいたので、長期間休むことも店長に相談すれば可能だと思います。
Q. シフトを休む時は?
A. 店長に報告
勤務予定日を休む場合は、店長に報告します。あとは店長が調整してくれたので代わりを見つけることなく休めました!ただシフトの仕組みは店舗にもよると思います。
Q. 昇給は?
A. 研修期間が終わると昇給
1ヶ月の研修期間が終わると時給があがりましたが、それくらいでした。
7. デイリーヤマザキバイトの服装・髪型
Q. バイト時の服装は?
A. エプロンとキャップが支給されます!
エプロン、キャップは支給でした!あとは下はチノパン、上は白かグレーのシャツと指定されていて、それは自前で用意します。
Q. 髪型・髪色に規定は?
A. 髪は長かったら結ぶ、髪色も規定アリ
長かったら髪を結んでキャップに入れ込む必要がありました。髪色は黒か茶髪系であればOKでした。
Q. 勤務時のピアスやネイルは?
A. アクセサリー、ネイルは厳禁です。
パンなど食品を扱うのでアクセサリーの着用やネイルは厳禁でした。
8.デイリーヤマザキバイトの社割・特典
Q. 社割、特典はありますか?
A. 10%割引で購入出来ます!
デイリーヤマザキの商品を10%割引で購入出来ます。ただ条件があってお昼休憩を挟む勤務時間だった場合のみ、社割を利用出来る仕組みでした。なのでまかない的な感じでしたね。
9. デイリーヤマザキバイトの面接対策
Q. 何か事前準備はした?
A. 働いていた友人に相談しました
友人がデイリーヤマザキでバイトしていたので、話は色々聞けました。聞いた上でバイト先として問題なさそうだったのでそのまま応募しました。
Q. 面接はどんな感じ?
A. 店舗で店長との面接だった
店舗で店長と1:1の面接でした。圧迫な雰囲気では全くなかったですね。ただ、初めてのバイトの面接だったので緊張はしました。面接時間は10~15分くらいの短い時間でした。
Q. 面接で聞かれたことを教えてください
A. 志望動機とシフトに関する質問
面接で聞かれた主な質問としては志望動機とシフトに関する質問です。志望動機に関しては「パンが好きで好きな商品(パニーニが好きでした)があるため」のようなことを答えました!あとはこれはデイリーヤマザキならではの確認だと思うのですが「パンを扱うから大変だけど大丈夫?」といったことも聞かれました。
インタビューはここまでになります!
ショウさん、ご協力ありがとうございました!
10. 【求人あり】デイリーヤマザキバイトの応募方法
アルバイトは年中募集しているわけではないので、すぐに働けるか分かりません。いますぐに働けて、自分に合った店舗を見つける方法を伝授します。それは、
マッハバイト、フロムエーなどの大手求人媒体でスタッフ募集の求人広告を出している店舗を見つける事です。
本当にアルバイトが足りていない店舗は、公式HPでのスタッフ募集の他にも、アルバイト求人サイトに必ず求人広告を出します。(これらサイトの求人広告掲載料金は安くないので本気の募集です)
本気でアルバイトが足りていないため、すぐに働けたり、あなたが希望する曜日と時間のシフト通りに採用される可能性が十分あります。
t-newsでは大手求人媒体の求人をまとめて検索することができます。以下のリンクから探せるので、自分に合うバイトを探してみてください!
また、同じ求人でも採用決定でお祝い金5,000円をもらえる求人があります。同じ店舗の求人でも、お祝い金が貰える求人と、貰えない求人があるので、お得に探したい方は、下記から探してください!
デイリーヤマザキのお店評判ランキング

最寄り駅:マリンパーク駅

1人
- シフトは固定が多い
- 規律・ルールがしっかりある
- 給与・労働条件が魅力

最寄り駅:小手指駅

1人
- シフト変更の融通が利く
- 自由度が高い
- 楽しさ・やりがいが魅力

最寄り駅:日吉駅

1人
- シフトは固定が多い
- 自由度が高い
- 楽しさ・やりがいが魅力
デイリーヤマザキの特長

どちらかというと シフトは固定が多い

どちらかというと 自由度が高い

どちらかというと 楽しさ・やりがいが魅力

どちらかというと お客様との対話が少なめ

どちらかというと 客層は学生が多い

どちらかというと 朝・昼が忙しい

どちらかというと 年中変わらない

どちらかというと バイト同士は最低限の交流

どちらかというと バイトに大学生は多め
デイリーヤマザキのバイト求人
- 長期
- ID : 50077227
- 掲載期間 : 2025/09/09 〜 2025/10/06
【コンビニだけどパンのいい香り♪】未経験大歓迎!週1日〜OK
![]() |
[ア・パ]①時給1,163円〜1,453円、②時給1,400円〜 |
---|---|
![]() |
江北駅 |
![]() |
店舗ごとに相談に応じます。[ア・パ]①06:00〜09:00、09:00〜22:00、22:00〜06:00、②04:00〜09:00、09:00〜22:00、12:00〜16:00【レジ】[1... |
![]() |
|
- 大学生歓迎
- 夜
- 交通費支給
- 10時以降勤務開始OK
- 長期
- ID : 50073901
- 掲載期間 : 2025/09/08 〜 2025/11/30
【焼き立てパンの香り♪】週2OK/未経験大歓迎!かけもちバイトOK
![]() |
[ア・パ]①時給1,114円〜1,393円、②時給1,114円〜 |
---|---|
![]() |
寝屋川市駅 |
![]() |
■店舗ごとに相談に応じます。[ア・パ]①06:00〜09:00、17:00〜22:00、22:00〜01:00、②09:00〜14:00【レジ】6:00-9:0017:00-22:0022:00... |
![]() |
|
- 大学生歓迎
- 駅から5分以内
- 高収入・高額・高給
- 夕方
- 長期
- ID : 50064108
- 掲載期間 : 2025/09/05 〜 2025/11/27
【パン付き面接♪】週2OK|手製パンやコアな商品でワクワク
![]() |
[ア・パ]時給955円〜 |
---|---|
![]() |
五百川駅 |
![]() |
[ア・パ]11:00〜18:00、15:00〜20:00、16:00〜22:00【レジ・品出し】・11:00-18:00 ・11:00-15:00 ・15:00-20:00 ・16:00-22:... |
![]() |
|
- 大学生歓迎
- しごと体験応募・職場見学応募OK
- 副業・W(ダブル)ワーク
- 17時前退社OK
良い点
パートの先輩や店長、オーナー、バイトの人たちなどなど、非常に優しく、親切に教えてくれる方々ばかりで、コンビニのスタッフは単純作業な部分もあるがすごく充実したバイトの経験になったのも、周りの環境に恵まれ...もっと見る