【経験者にインタビュー】早稲田アカデミーバイトの評判・口コミは?
3.00
26人
- 夕方・夜が忙しい
- 規律・ルールがしっかりある
- 客層は学生が多い

早稲田アカデミーのバイト求人に5分で応募する!
こんにちは。t-news編集部です!
この記事では早稲田アカデミーについて、気になるポイントを徹底的に解説します。
早稲田アカデミーでの勤務経験のあるRさんからお話を伺い、2パート構成でインタビュー内容を載せています。
Part.1では、気になる様々な勤務条件について、 Part.2では早稲田アカデミーのメリット・デメリットやRさん自身の勤務エピソードについて、それぞれ深堀して載せているので、ぜひご覧ください!
<目次>
2. 早稲田アカデミーについて経験者にインタビュー Part.1
早稲田アカデミーの仕事内容について
採用までの流れについて
研修内容・講師のサポートについて
給与について
シフトについて
服装・髪色などについて
大学生講師同士の関係性などについて
3.早稲田アカデミーについて経験者にインタビュー Part.2
早稲田アカデミーバイトのメリット
早稲田アカデミーバイトのデメリット
生徒様とのエピソード
早稲田大学・付属高校を目指す生徒様が多いのでしょうか?
早稲田アカデミーバイトに向いている人
早稲田アカデミーバイトに向いていない人
後輩へ、バイト探しのアドバイス
4.まとめ
すぐに求人を探したい方はこちら
【集団指導編】おすすめランキング!
▶難関校受験の名門校!圧倒的高時給!(※中学部での時給)
▶集団指導と個人指導、どちらもできる!
1. 早稲田アカデミーとは

早稲田アカデミーとは
早稲田アカデミーは1,974年に法人設立。株式会社早稲田アカデミーによって運営されています。
株式会社早稲田アカデミーは、小学生・中学生・高校生を対象に進学塾の経営。
この記事では、対面・集団授業となる早稲田アカデミー小学部での講師バイトについて紹介していきます!
2.早稲田アカデミーについて経験者にインタビュー Part.1
早稲田アカデミーでの勤務経験をお持ちのRさんに、インタビューを行い、実際の勤務状況について深掘りしました。
シフト・給与などの気になる諸々のポイントを、経験者のRさんに細かく質問させていただきました!
早稲田アカデミーでの勤務を検討されている方はぜひ、こちらの内容を参考にしてみてください。
目次から、知りたい項目に飛んでチェックすることも可能です!
Rさんのプロフィール
- ・東京科学大学(旧:東京工業大学)3年生の男性
- ・理系科目全般&英語を担当
※あくまでも一教室の体験ご意見です。早稲田アカデミーの制度環境はこちらのリンク先をご覧ください。
https://waseda-academy-job.net/jobfind-pc/area/All?jobtype=00001,00003,00002
(1)早稲田アカデミーの仕事内容について
Q.担当する教科・学年・クラスはどのように決まるのでしょうか。
- A.採用時に、教えることのできる教科を申告します。
- それを踏まえて、教室側が校舎の状況を鑑みた上で、教えるクラスを決定するかたちになっています。
- 中学部は講師が十分にいるということで、私は小学部に配属されました。
- 小学部では、中学受験を控える6年生の最難関クラスは常勤講師の方が担当するという決まりになっていました。
Q.授業の進め方について、授業の準備も含めて教えてください。
A.マニュアルに基づいて自ら作成した授業指導案で行います。
- 授業の指導案は、早稲田アカデミーのマニュアルを元に自分で作成します。
- 入社して間もない頃は、授業指導を提出する必要があるのですが、そこで様々なアドバイスをいただくことができます。
- 私は、授業は次のような流れで進めていました。
- まず、初めの5分程を使って出欠を取り、配布物を集めます。その後、授業によっては早稲田アカデミーが用意した確認テストを行います。
- それが終われば、復習を経て本題に入るというかたちになります。最後に宿題を提示して終了です。
- 宿題は、基本的にはマニュアルをベースに出していきますが、生徒様の学習状況を鑑みて、追加の問題を出すこともあります。
Q.オンラインを活用することはありますか?
- A.欠席者にZoomを利用してオンライン出席をしてもらうことがあります。
- Zoom参加者も一人の出席者として捉えているため、同時並行で二つのことを行う大変さというのはありませんでした。
Q.授業後に校舎に提出する報告書を書く必要はありますか?
- A.あります。
しかし、求められる内容はとてもシンプルなため、あまり時間はかかりません。
(2)採用までの流れについて
Q.応募~採用までの流れをお伺いしたいです。
- A.私は、少々特殊なケースに該当するかもしれません。
- 元々、人材派遣会社のサクシードに登録しており、早稲田アカデミーへは、そこからの紹介を受けて応募したかたちになります。
Q.面接はどのようなものでしたか?
- A.当時校舎は人手不足で、加えてサクシードを仲介したマッチングでした。そのため私の場合は、初めから合格がほぼ確定していたうえでの面接でした。
- 志望動機・頑張りたいこと、また勤務可能スケジュールについて質問されました。
Q.採用試験の難易度はいかがでしたか?
A.私の場合は実施されませんでした。
- A.本来は存在しているはずなのですが、私の場合は実施されませんでした。
- サクシード経由・人手不足・学歴(Rさんは東京科学大学在学中)のいずれかの要素が原因かと思います。
Rさんの場合、サクシード経由ならではの採用手順だったようです。
(3)研修内容・講師のサポートについて

Q.どのような形式の研修でしたか?
A.マニュアル読解・ビデオ研修・模擬授業・挨拶研修の四つを行いました。
- マニュアル読解としては、講師マニュアル・学習マニュアルが配られました。
- ビデオ研修は、動画を見た後、小テストを受けるというものです。動画の内容は、早稲田アカデミーの理念、また生徒様への良いアプローチ・悪いアプローチといったものでした。
- 模擬授業は、常勤の先生方の前で授業を行うというものです。社会人の方を相手に授業をしなくてはいけないため、恥ずかしさがありました。
- 挨拶研修は、様々な挨拶の練習を行うというものです。こちらは、集団塾特有の研修になるかと思います。
Q.研修期間終了後も、指導力を磨く機会はありますか?
- A.あります。集団研修として、常勤の先生の授業を受ける機会があります。私は二度ほど参加しました。
Q.講師のためのサポート制度などはありますか?
A.はい、あります。
- 常勤の先生方からのサポート体制は整っており、安心感のある職場でした。
(4)給与について
Q.昇給制度はありますか?
A.自分はサクシード経由の採用ということもあり、あまりよく分かりませんでした。
Q.授業以外の業務に対して、給与は出るのでしょうか?
A.しっかりと出ます!
- 校舎にて次回の授業準備を行うと、事務給がしっかりと出ます。(サクシード経由)。
- 校舎としても、準備は入念にというスタンスであったため、準備時間を短くするよう求められるというようなことはありませんでした。
Q.コマ手当というものがあると聞きました。どのようなものでしょうか?
A.1コマあたり、400~1,000円が支払われます。
- 授業準備などに対して支払われるもので、授業の難易度によって額が変動します。
※具体的な給与額は校舎によって異なります。応募の際は、校舎の求人ページをご参照ください。
(5)シフトについて
Q.勤務スケジュールはどのように決まりますか?
A.最初に申告した勤務可能スケジュールに合わせて決定されます。
- 一度シフトを提出すると、なかなか変更することができません。それは、他のコマの授業は既に他の担当講師がいるためです。
- シフトを変更する余地が全くない訳ではありませんが、自由度は比較的低いかと思います。
Q.自分の担当する授業がどうしても行えない場合はどうすればよいのでしょうか。
- A.その際は、他の講師が代わりに授業を行ってくれます。実は私は現在、ピンチヒッターのみの勤務を行っています。
(6)服装・髪色などについて
Q.勤務時の服装はスーツでしょうか?
A.はい。また、夏以外はジャケットの着用も求められます。
- 早稲田アカデミーでは、足元も革靴&長い靴下、と定められていました。そのため、夏は暑くて大変でした。
Q.髪色・アクセサリーなどの規則はどのくらい厳しいでしょうか?
A.かなり厳しいです。
- 髪を染めることは禁止で、黒髪が必須でした。また、ピアスは禁止されていました。
早稲田アカデミーでは足元や髪色も含めて、先生らしい装いが求められていることが分かりました。
(7)大学生講師同士の関係性などについて
Q.大学生講師同士での交流などはありますか?
A.はい、あります。いい雰囲気でした。
- バイトの講師は大学生のみだったので、打ち解けてよい関係でした。一緒にご飯に行ったりなどの交流もありました!
早稲田アカデミーのバイトで、気の合う仲間が見つけられるかもしれません!
3.早稲田アカデミーについて経験者にインタビュー Part.2
ここまで、早稲田アカデミーで働くにあたって気になるポイントをRさんにQ&A形式で伺ってきました。
ここからは、早稲田アカデミーバイトのメリット・デメリットや、やりがい、それらを踏まえた上での向いている人・向いていない人などについて、7つの質問で深掘りして伺っていきます!
Q1. 早稲田アカデミーバイトのメリットを教えてください
A1. 生徒様の成長に、やりがいを感じられました。
- 生徒様が上位クラスに進まれた時・苦手科目を克服された時のやりがいは大きかったです。
クラスが成績順なのは集団塾ならでは。講師側のやる気にも繋がるシステムかもしれませんね。
A1.将来に活かせる力がついたと思います。
- 授業を通して、自分の知識を説明するという経験を積むことができます。それによって、相手に自分の考えを伝える能力が向上しました。
A1.給料がよかったことです。
- 早稲田アカデミーは集団授業。そのため、給料も満足できるものでした!
教育系バイトで高時給を目指すなら

難関大学生の3人に1人が登録中!
インタビューにて、早稲田アカデミーバイトの時給は集団塾ということもあり、満足できるものであると分かりました。
では集団塾バイト以外の高時給な教育系バイトは、どのようなものがあるのでしょうか?
- でも、家庭教師バイトはハードルが高そうで、トラブルも心配……
しかし、このように不安に思われる方も多いことと思います。
そんな大学生のみなさんにおすすめなのは「t-news」です。
t-newsは難関大学生の3人に1人が登録している教育系バイト情報サービスで、全国18万人の大学生が利用しています。
大学生18万人に選ばれている「t-news」

t-newsでは、塾講師バイトに加えて、高時給の案件が豊富な家庭教師バイトの求人も閲覧することができます!
家庭教師バイトは、生徒様のトータルサポートが必要とされるため、ハードルが高いと感じることも多い教育系バイト。
しかし、t-newsでは、”初めての家庭教師バイト”をサポートする仕組みが充実しています。
多くの難関大学生がこれまで家庭教師バイトを行う中で、獲得した300以上のノウハウが、マイページからいつでも閲覧可能。
ビギナー講師にはマニュアルと共に、ノウハウをピックアップした冊子が渡されます。
また、30年に渡る実績を持つ株式会社トモノカイが運営母体のt-newsでは、安心してご応募いただける案件のみを紹介しております!
初めてのバイト探しも、教育系バイトに慣れた後も。 大学生生活の間、ずっと使える教育系バイト情報サービス、t-newsにぜひ登録してみてください!
家庭教師バイト初心者が採用されるコツ
家庭教師バイトに実際、学歴は必要なのか?
在宅OK!オンライン家庭教師とは
Q2. 早稲田アカデミーバイトのデメリットを教えてください
A2.小学部は、生徒様のやる気がまちまちで、意欲にもムラがあることです。
- 中学受験を目指す小学生の生徒様の中には、勉強に主体的に向き合えていない方も少なくありません。
- 集団授業のため、同じ小学校の子たちで集まっておしゃべりをしていることも。
- 小学生を教えるのは楽しかったのですが、生徒様と打ち明けると、はしゃぎすぎてしまう子もいます。
- 私は集団塾に通っていた経験があり、その際の先生方の熱い姿に憧れを持ち、集団塾での勤務を希望したという経緯があります。
- しかし、当時の先生方のように、自分の知識や情熱を上手く伝えられているか、という悩みがありました。
Q3. 生徒様とのエピソードを教えてください!
A3.日常の他愛ない会話が印象に残っています
- サッカーの試合結果について、また学校の予定などについて、他愛のない会話を交わすことがありました。
Q4. 早稲田大学・付属高校を目指す生徒様が多いのでしょうか?
- A4.私は主に小学部を担当していたため、あまり詳しくは分かりません。
- 中学部には、早稲田付属高校を目指す生徒様もいらっしゃいます。
- しかし、早稲田アカデミーであるからといって、生徒様が必ず早稲田を目指されているというようなことはないかと思います。
Q5. 早稲田アカデミーのバイトに向いている人とは?
A5. .小学生・中学生との交流が得意・楽しい方は向いていると思います。
Q6. 早稲田アカデミーのバイト向いていない人とは?
A6.小学生・中学生との交流が苦手な人は向いていないかもしれません。
Q7. 後輩へ、バイト探しのアドバイスをお願いします
A7.派遣会社への登録がおすすめです!
- 私はサクシード経由で早稲田アカデミーに応募したことに満足しています。
- 相性が良いと判断してくれた塾とマッチングができる・応募前に事前情報をもらえる、といった利点がありました。また、退職する際もスムーズかと思います。
- 懸念点としては、オファーが来るかどうかが不確定ということが挙げられます。
- しかし、最初のバイトにおいては安心して働くためにも、派遣会社への登録をファーストステップにするのではよいのではないでしょうか。
- また、学校・家から近い距離に職場があることも重要だと思います。
派遣会社経由での応募は、様々なメリットあり、バイトをこれからスタートする方におすすめとのことでした。
また、職場までの距離を重要視する声は、t-newsの他のアンケートでもあがっていました。
オススメ:t-newsを活用

- この塾バイトって自分に合っているのかな...?
- 面接では聞けない職場の雰囲気ってどんな感じなんだろう...?
塾バイト探しにおいてそんな不安を持っている人も多いのではないでしょうか。
実は、t-newsを活用することでそれらを解消できます!
t-newsは「大学生のリアルな声」にこだわっています。
公式サイトには載っていない、先輩たち声が満載!
どんな雰囲気の職場だったのか、どんな人が働いているのかなど、
実際に働いた人しかわからない貴重な情報を大学生目線で知ることができます。
バイトを始める前の情報収集としてぜひご活用ください!
t-newsであなたが持っている不安を自信に変えてみませんか?
↓塾講師バイトをもっと知りたい方はこちらもチェック!↓
▶【最新】おすすめ塾講師バイト7選!大学生291人の評判で徹底比較!

さらに、t-newsの姉妹サイトで求人連携をしている、塾講師ステーションを活用することで、あなたにぴったりの塾講師バイトを見つけられます!
キーワードで絞ったり、譲れないポイントで絞ったり、あなたに納得の塾バイトが見つかるはず。
また、塾講師ステーションの特徴の一つは、業界最大規模の求人数。これにより、学校・家に近い求人が発見しやすくなっています、
「塾バイトで妥協はしたくない!」にお答えするサービスです!
塾講師バイトをもっと知りたい方はこちらもチェック!↓
▶【最新】おすすめ塾講師バイト7選!大学生291人の評判で徹底比較!
4. まとめ

いかがだったでしょうか?
少しでも早稲田アカデミーバイトに興味を持った方は、まずは「t-news」で求人をチェックしてみてください!
大学生291人に聞いたオススメ塾7選
高時給で効率的に働きたい方はこちら!
髪色が自由な塾で働きたい方はこちら!
学校帰りでもOK!服装を自由にしたい方はこちら!
【塾講師バイトを始める前に必ずチェック】
面接でよく聞かれる質問は〇〇!
面接必勝!志望動機の例文集とは?
採用時のテストって難しい?
学歴のボーダーラインってあるの?
早稲田アカデミーのお店評判ランキング
最寄り駅:町田駅
5.00
1人
- シフトは固定が多い
- 規律・ルールがしっかりある
- 楽しさ・やりがいが魅力
最寄り駅:池袋駅
5.00
1人
- シフト変更の融通が利く
- 自由度が高い
- 給与・労働条件が魅力
4.00
2人
- シフトは固定が多い
- 規律・ルールがしっかりある
- バイト同士は最低限の交流
最寄り駅:渋谷駅
4.00
1人
- シフトは固定が多い
- 規律・ルールがしっかりある
- 楽しさ・やりがいが魅力
早稲田アカデミーの特長
どちらかというと シフトは固定が多い
どちらかというと 規律・ルールがしっかりある
どちらかというと 給与・労働条件が魅力
どちらかというと お客様との対話が多め
どちらかというと 客層は学生が多い
どちらかというと 夕方・夜が忙しい
どちらかというと 繁忙期がある
どちらかというと バイト同士は最低限の交流
どちらかというと バイトに大学生は多め
早稲田アカデミーのバイト求人
- ID : 49700952
- 掲載期間 : 2025/06/12 〜 2026/04/01
【塾講師/週1日OK】1授業(90分)2,100円〜 別途コマ手当&日次手当支給
給与 |
1コマ90分2100円 |
|---|---|
最寄り駅 |
葛西駅,西葛西駅,葛西臨海公園駅 |
勤務時間 |
平日:16:30~21:30土曜日:13:00~20:00 |
シフト |
|
- 大学生歓迎
- 経験者歓迎
- 未経験・初心者歓迎
- オープニングスタッフ

- 長期
- ID : 49697129
- 掲載期間 : 2025/06/10 〜 2026/04/01
【週1日~/シフト制で働きやすい】1コマ90分2085円~★履修登録後スタートも
給与 |
1コマ90分2085円 |
|---|---|
最寄り駅 |
地下鉄成増駅,成増駅,地下鉄赤塚駅 |
勤務時間 |
平日:15:00~21:30土曜日:10:40~21:30 |
シフト |
|
- 大学生歓迎
- 経験者歓迎
- 未経験・初心者歓迎

- 長期
- ID : 49589453
- 掲載期間 : 2025/05/20 〜 2026/04/01
【後期履修登録後シフト相談可】週1日~OK/履歴書不要◎就活に活かせる塾バイト
給与 |
時給2350円 |
|---|---|
最寄り駅 |
田無駅,西武柳沢駅,東伏見駅 |
勤務時間 |
平日:17:00~21:50土曜日:19:00~21:50 |
シフト |
|
- 大学生歓迎
- 未経験・初心者歓迎
- 経験者歓迎









給与
最寄り駅
勤務時間
シフト


の


良い点
とにかく熱い仕事場。体育会系の職場なので、根性は必要です。結果も求められます。毎日大声で授業をする力が身につくでしょう。もっと見る