働きがいのある会社No.1!コールドストーンのバイト採用がすごいらしい

レビュー 評価2 2.99

1人

  • シフト変更の融通が利く
  • 規律・ルールがしっかりある
  • 楽しさ・やりがいが魅力

コールドストーン バイト

コールドストーンのアルバイトに今すぐ応募したい方はこちら!

はじめに

「コールドストーン」というアイスクリーム屋さんはご存知ですか?

目の前でアイスをかき混ぜて、歌まで歌ってくれるという少し変わった飲食店です。

そんなバイトの面接は、普通の飲食店とはやはり違っているようですよ?

大学生の目線から、その実態を探ってみました!

目次
はじめに
1. コールドストーンバイトの基本情報
 1-1. 時給ってどのくらい?
 1-2. バイト中の服装・髪色って?
 1-3. シフトはどんな仕組み?
2. コールドストーンバイトの仕事内容とは?
3. コールドストーンバイトって高校生でも出来るの?
4. コールドストーンバイトのメリット
 ・クルー同士の仲がいい!
 ・2年連続「働きがいのある会社」1位!
5. コールドストーンバイトのきついポイント
 ・時給が低い
6. コールドストーンバイトの評判
7. コールドストーンバイトの面接のコツって?
 7-1. どうやって応募するの?
 7-2. バイトの採用が面白い!?
8. 終わりに

 

コールドストーンバイトの人気店舗ランキングはこちら! 

 

1. コールドストーンバイトの基本情報

それでは、気になる待遇や仕事内容について見ていきましょう!

1-1. 時給ってどのくらい?

店舗になって異なりますが、だいたい横浜で956円くらいです。最低賃金ですね。

ですが、年に2回レビューがあり、評価によって昇給のチャンスがあります。

交通費も規定支給されるので、電車に乗る方も安心です。

1-2. バイト中の服装・髪色って?

<勤務中は、貸出しされた制服着ます。

髪は特に指定はありませんが、飲食店なので派手ではない方が良いでしょう。

1-3. シフトはどんな仕組み?

店舗によって異なりますが、6:00~23:00の間から自己申告制でシフトを決めます。
週2日~、1日4h~、週末だけでも可能です。

土日祝できる方は特に歓迎されているので、土日にがっつり働きたい!という方にはいいかもしれません。

 

 

2. コールドストーンバイトの仕事内容とは?

コールドストーンバイトの仕事内容は店に行ったことがある人はイメージしやすいように、アイス・クレープ・ワッフルの作成です。

作り方などはマニュアルや先輩からの指導で学ぶことが出来るので安心してください。

そして、なんといってもアイスを作りながらの歌も重要な仕事内容です。

歌の種類は30種類以上で期間限定や店舗限定の曲もあるので、これらの曲を覚える必要があります。

元気よく笑顔で歌いながら、調理することを意識しましょう。

  

 

3. コールドストーンバイトって高校生でも出来るの?

コールドストーン バイト

学歴不問で16歳以上となっているので、高校生でもできます!

高校生からバイトして、たくさん稼いじゃいましょう!

 

4. コールドストーンバイトのメリット

  •  クルー同士が仲が良い

クルー同士が仲良くなれるようなイベントがあります。

年に1度、日本のコールドストーン全店舗社員が集結して、自らのクルーとしての技術を競い合うオリエンテーション大会を実施したり、クルー同士で旅行に行ったりもします。

店舗内では、お互い「ナイス!」と声をかけあったりもするそうです。

大学外に友人が欲しい!という人には良いかもしれませんね!

    2011年・2012年「働きがいのある会社」連続第1位(従業員250名未満部門

これは(社内の)社員や店員が自身の会社を評価をして決まります。 

それだけ社員が働いていて楽しい会社ということです。

 

5. コールドストーンバイトのきついポイント

  • 時給が低い

いくら充実した会社でも、飲食店です。
時給の低さからは逃げられないということですね…

しかし、頑張って昇給すれば時給は上がるようですよ。
努力した分、きちんと評価される職場というのはいいですね。

    歌を歌う

 

これは長所でもあると思うのですが、人前で歌を歌うのが苦手な人はデメリットだと思います。

でも、店員全員で歌を歌うようなので、みんなで歌えばさほど恥ずかしくないかもしれません。

 

6. コールドストーンバイトの評判

コールドストーン バイト

それでは、気になる評判を見ていきましょう!

Aさん(10代、女性)

アルバイトとして働いていますが
最低賃金始まりで、半年に一度5円ほどあがります。
はっきり言って稼げません。学業と両立となると、本当にお小遣い程度しか稼げないので、自然と掛け持ちになるのではと思います。
しかし、楽しい職場なので離職率は低いと感じます

(引用:カイシャの評判 
https://en-hyouban.com/company/10094789609/kuchikomi/)



Bさん(10代、女性)

お客さんに楽しんでもらえるのが目の前でわかるので、やりがいはあります。
目の前でアイスを作りながら歌うというバイトは、なかなかないものなので、他では味わえないやりがいが見つけられるのではないかと思います

(引用:カイシャの評判 
https://en-hyouban.com/company/10094789609/kuchikomi/)

 

7. コールドストーンバイトの面接のコツって?

では面接のポイントを紹介していきます。
「変わった面接」とは、果たしてどんなものなのでしょうか?

7-1. どうやって応募するの?

ネットの求人サイトに掲載されています。
また、「コールドストーン」と検索するとホームページが出てくるので、その採用ページからも応募できますよ。

7-2. バイトの採用が面白い!?

コールドストーンの面接は、「オーディション」と呼ばれ20人ぐらいでグループ面接を行っています。

オーディションでは、まずそれぞれをあだ名で呼び合うところから始まり、その後グループワークを行いオリジナルの歌を作ったり、幸せエピソードを話したりするそうです。

オーディションでは特に第一印象、リーダーシップ、チームワークの三つを特に注意してみているそうです。

このように、コールドストーンの面接は、能力よりも人間性やその人が持っている価値観を重視しています。

そのため、履歴書は一切見ないらしいですよ⁉︎
従来のアルバイト面接とは大きく違いますね…

 

 

8. 終わりに

いかがでしたでしょうか?
ちょっとテーマパークのような飲食店でしたね!

みんなでワイワイするのが好きな人には、楽しい職場なのではないかと思います。
友達が欲しい大学生にもオススメです!

気になった人は、ぜひ応募してみてください!

コールドストーンのアルバイトに今すぐ応募したい方はこちら!


コールドストーンのお店評判ランキング

1位

コールド・ストーン・クリーマリー ルミネエスト新宿店

最寄り駅:新宿駅・西武新宿駅

レビュー 評価2 2.00

1人

  • シフト変更の融通が利く
  • 規律・ルールがしっかりある
  • 楽しさ・やりがいが魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

コールドストーンの特長

特長1

どちらかというと シフト変更の融通が利く

シフトは固定が多い

シフト変更の融通が利く

特長2

どちらかというと 規律・ルールがしっかりある

自由度が高い

規律・ルールがしっかりある

特長3

どちらかというと 楽しさ・やりがいが魅力

給与・労働条件が魅力

楽しさ・やりがいが魅力

特長4

どちらかというと お客様との対話が多め

お客様との対話が少なめ

お客様との対話が多め

特長5

どちらかというと 客層は学生が多い

客層は学生が多い

客層は会社員やファミリーが多い

特長6

どちらかというと 夕方・夜が忙しい

朝・昼が忙しい

夕方・夜が忙しい

特長7

どちらかというと 繁忙期がある

繁忙期がある

年中変わらない

特長8

どちらかというと バイト同士で仲良し

バイト同士で仲良し

バイト同士は最低限の交流

特長9

どちらかというと バイトに大学生は多め

バイトに大学生は少なめ

バイトに大学生は多め

もっと見る

バイト評判を見る

t-newsメルマガ

  • 探す手間を削減!

    大手求人媒体の掲載案件から、大学生にあった案件を編集部が厳選してお届け!
  • 良質なバイト求人!

    自分では見つけにくいレアバイトや非公開の独自案件もお届け!
  • お得なアンケート!

    みんなの声がt-newsのチカラに!
    お得なt-newsポイントもらえちゃう!
    人気の簡単アンケートも実施!
  • お役立ちコラム!

    みんなのバイト体験やバイトに関するおもしろランキングなど配信中!
t-newsの学生バイト情報盛りだくさんメールをスマホで受け取る! 大学生のための塾講師採用情報 塾講師STATION