シャトレーゼバイトの評判は?仕事は大変?バイト歴1年の女子大生に聞いてみた!【口コミあり】

レビュー 評価3 3.08

4人

  • 客層は会社員やファミリーが多い
  • 規律・ルールがしっかりある
  • 繁忙期がある

シャトレーゼ バイト

こんにちは!t-news編集部です!
リーズナブルなのに美味しい!という評判が高いケーキ屋、シャトレーゼ。

今回はそんなシャトレーゼでのバイト歴1年の女子大生のアイリさん(仮名)にお越ししただき、アルバイトの体験談について取材を行いました。その様子をお伝えします!


大学生の満足度ランキング

ケーキ店ランキング

 

 

 

 

1.シャトレーゼバイトに応募した理由

Q. なぜシャトレーゼに応募したの?

A. 雰囲気が優しそうだったから。

シャトレーゼは雰囲気が優しそうだったので、長期バイトが初めての私でも働けそう!と思い、応募しました。あとは家から近くにあったのも決めての1つです。

Q. どうやってシャトレーゼを見つけたの?

A. 求人サイトで地域指定して見つけた。

シャトレーゼバイトは最初から知っていたわけではなくて、求人サイトで自宅付近の地域に絞ってたまたま見つけました。

応募する前には「ケーキ屋 バイト 評判」で検索して実際にどのような仕事をしているのかを調べたりもしました。


2.シャトレーゼバイトで良かったこと

Q. それで、働いてみてどうでしたか?

A1. 本当に雰囲気が良い!

一緒に働く方々の雰囲気が良いのももちろんなのですが、お客様も優しい方ばかりだったので非常に働きやすかったです。

A2. お客さんの表情がダイレクトに分かる!

ケーキを箱に詰める時にお客さんに「これで大丈夫ですか?」という確認をするんですけど、その時にお客さんの表情がダイレクトに分かるのが面白いです。また、ケーキに乗せるプレートの文字を書く時にも、お客さんから嬉しい反応を貰えたりするので、やる気になります!

 

3. シャトレーゼバイトはきつい?

Q. つらいと思ったことは?

A. 足腰が痛くなる。。

これはケーキ屋の宿命だと思うのですが、立ち仕事が多いので足腰が痛くなります…。今はあまりありませんが、始めた最初はシフト終わりに痛くて仕方ありませんでした笑

あとはクリスマスは本当に大変です。お客さんが殺到して接客に追われた上に、ケーキを予約用と店頭販売用とを把握しなければならなかったので、もうてんやわんやでした笑

Q. どう工夫して覚えた?

A. 肉体的な辛さは慣れで克服。

足腰が痛い…とかの肉体的な辛さは慣れで克服するしかありません笑 最初はシフト終わりでクタクタになっていたのですが、慣れてくればあまり痛みは感じなくなります。

クリスマスはシフトが終わって帰る時に、自分用のご褒美ケーキを買って帰りました。

Q. 心がけていたことは?

A. とにかく笑顔第一!

自慢になってしまうんですけど、お客さんやバイト先の人によく笑顔が良いね!と言われていました笑 バイト先の人はほとんど年上で、接客に慣れている人が多かったので、その人を見習って接客することを心がけていました。

Q. 身についたことは?

A. 言葉遣い・電話対応。

 特に電話対応については今働いている別のバイト先でもよく褒められるので、シャトレーゼで鍛えた甲斐があったなぁと感じています。

 

4. 【求人あり】すぐに働けるおすすめ店舗

シャトレーゼは日本全国にあります。

そんな中から、いますぐに働けて、自分に合った店舗を見つける方法を伝授します。それは、

マッハバイト、フロムエーなど、大手の求人媒体からスタッフ募集の求人広告を出している店舗を見つけることです。

本当にアルバイトが足りていない店舗は、公式HPでのスタッフ募集の他にも、アルバイト求人サイトに必ず求人広告を出します。(これらサイトの求人広告掲載料金は安くないので本気の募集です)

本気でアルバイトが足りていないため、すぐに働けたり、あなたが希望する曜日と時間のシフト通りに採用される可能性が十分あります。

以下に、マッハバイト、フロムエーのアルバイト募集求人を用意しました。まずは最寄りのエリアでシャトレーゼを探してみてください。

また、同じ求人でも採用決定でお祝い金5,000円をもらえる求人があります。同じ店舗の求人でも、お祝い金が貰える求人と、貰えない求人があるので、お得に探したい方は、下記から探してください!

★採用お祝い金がもらえる!
シャトレーゼの求人を探す

関東関西 東海北海道・東北 甲信越・北陸 中国・四国九州・沖縄

 

 

5. シャトレーゼバイトの仕事内容

シャトレーゼ バイト

Q. 細かい仕事内容を教えて!

 A.1つずつ説明します。

レジ打ち・品出し・オーダー

お客様に購入するケーキをお伺いし、箱に詰め、お会計をします。
お客様には商品名が見えますが従業員には見えないので、最初はケーキの名前を言われてもどの商品のことが分からず、先輩に聞いていました。
ケーキの種類がかなり豊富で、季節限定のものもほぼ毎月発売されるので、最初は覚えるのが大変でした。ケーキの名前と説明が書かれた紙をもらって家で眺めてました。

ギフト包装

こちらでは箱詰めされたものにシールを貼るだけのものと、1から箱詰めしなきゃいけないものとありました。
ビデオだけ見ても覚えられないものも多く、お客さんに手伝ってもらったこともありました笑
最初はうまくいかず苦労しましたが、やっていくうちに慣れます。

洗い物

ケーキのトレー・トングの洗浄をします。また、社員さんがケーキを盛り付ける時に使ったものも洗浄することもあります。

電話対応

ケーキの予約でよく電話が鳴るのでその対応もします。慣れるまでは大変だったのですが、シフト終わりに先輩がよく練習に付き合ってくれました。

 

シャトレーゼはケーキ屋ですが、アルバイトがケーキを作成することはありません。
クリスマスにイチゴのへたを取る作業はしましたが、ケーキの作成は全て社員さんが行います。

Q. どんな人に向いてる?

 A. 愛嬌がありつつもキビキビ動ける人!

お客さんとコミュニケーションをとる機会が多いので、いつもニコニコできるような愛嬌が良い人におすすめです。保育園の先生みたいなイメージです笑
また、子連れのお客さんも多いので子どもと触れ合うことに楽しさを見出せる人にはピッタリだと思います!

 

6. シャトレーゼバイトの研修

Q. 研修期間はどれくらい?

A.3か月くらい!

研修バッジを付けて店舗で行います。何日出勤したら研修期間が終わるという仕組みで、大体みんな3か月くらいでバッジが外れます。

Q. 研修中の流れは?

A.初めに座学。

髪型・服装、挨拶、ギフトの包装に関することについて、1時間くらいのビデオで確認しました。見るだけだとどうしても忘れてしまうので、メモをとりながら見た覚えがあります。

Q. その後は?

A. 店舗で実践!

まずは、ケーキのトレーを洗うところから始めて、掃除、レジ打ちの手伝い等をしました。裏方みたいな感じですね。仕事に慣れてきたら、実際にお客さんに接客していきました。

Q. 客層はどう?

A. 女の人が多い!

昼はおやつを買いに来るおじいちゃん・おばちゃん、夜はサラリーマンやOLの方がいらっしゃいます。女性や家族連れが多く来られることもあって、客層はとても良かったです。


7.シャトレーゼバイトの雰囲気

シャトレーゼ バイト

Q. 大学生はどれくらいいる?

A. 半分くらい!

社員さんとパートの主婦さんで半分、大学生が半分という感じでした。

Q. 男女比は?

A. ほとんど女性。

社員さんは男性の方が数名いらっしゃいましたが、男子学生は1人だけでした。ケーキ屋ということもあってやはり女性が大半を占めていますが、男子学生も普通になじんでいたので男性でも働きやすい環境だと思います。

Q. どんな人が多い?

A. 明るい人が多い!

特に女の子は可愛い系の子が多い気がします!世間が持つケーキ屋さんのイメージ通りだと思います笑 良い人ばかりです!

Q. バイト仲間と遊んだりは?

A. たまにご飯に行くくらい。

シフトが被った人とたまにご飯に行くことはありましたが、店舗単位で飲み会がひらかれたことはありませんでした。

Q. 長く続ける人が多い?

A. 人による。

1度始めれば基本的に続けますが、人によりますね。。学生の間ずっと勤める人もいれば1年くらいで辞めてしまう人もいます。ちなみに、バイトを掛け持ちしてる人はいませんでした。

 

8.シャトレーゼバイトのシフト・時給

Q. シフトの決め方は?

A. 半月に1回LINEで提出。

半月に1回のタイミングで店舗のLINEグループで提出します。忙しい時は1週間に2時間半しか入れないこともありましたが、特に何も言われませんでした!

Q. 予定勤務日を休む場合は?

A. 店長が一緒に代わりを探してくれる!

どうしても休みたい時は代わりを探さなければならないんですけど、店長が一緒に探してくれたこともありました!

Q. 昇給は?

A. なし。

研修期間が過ぎると時給は少し上がりましたが、その後の昇給はありませんでした。


9.シャトレーゼバイトの服装・制服

Q. 勤務時の服装は?

A. 制服が支給される。

白Yシャツにネクタイ、黒ズボン、黒エプロン、帽子、という格好でバイトしています。結構オシャレです笑
全て店舗から支給されて自分で管理していました。

Q. 髪色、髪型の規定は?

A. 明るすぎはNG。

これは店長の判断にもよりますが、髪色は基本的に明るすぎる色はNGです。帽子を被ると髪が隠れるのであまり厳しい方ではないと思います。髪型は帽子に入れば何でもOKです!

Q. アクセサリーの着用は?

A. 飲食なのでNG。

普段付けている人も勤務時は外しています。ネイルやピアスも禁止されています!

 

10. シャトレーゼバイトの社割・特典

Q. 社割・特典はある?

A.なし。

実際にシャトレーゼのケーキをあまり食べたことがなかったので、お客さんに「このケーキどんな感じの味なの?」と聞かれた時が結構怖かったです。


11. シャトレーゼバイトの面接対策

Q. どんなことを聞かれた?

A. クリスマスと年末年始のシフトについて。

自分の長所と短所を聞かれた後に、「クリスマスのシフトに入るのは絶対だけど大丈夫?」とか「年末年始はどれくらい入れる?」といったシフトに関しての質問をされました。

Q. 何て答えた?

A. 正直に答えた。

クリスマスのシフトは入れる、年末年始は実家に帰省するので年末か年始のどちらかなら入れる、というように答えました。後から知った話なのですが、聞くことは特に決まっておらず、普通の会話ができればOKらしいです。

Q. 面接はどんな感じ?

A. 店長と1対1。

店長の印象としては優しい男の人っていう感じだったので、お父さんみたいな人だなぁと思っていました笑

 

インタビューはここまで、アイリさんありがとうございました!

 

12. シャトレーゼバイトのまとめ

いかがでしたか?研修や特典が充実しているシャトレーゼ。

あなたもシャトレーゼで美味しく、楽しく働いてみませんか?

ぜひ下記リンクから応募してみて下さい!

また、同じ求人でも採用決定でお祝い金5,000円をもらえる求人があります。同じ店舗の求人でも、お祝い金が貰える求人と、貰えない求人があるので、お得に探したい方は、下記から探してください!

★採用お祝い金がもらえる!
シャトレーゼの求人を探す

関東関西 東海北海道・東北 甲信越・北陸 中国・四国九州・沖縄

 

シャトレーゼのお店評判ランキング

1位

シャトレーゼ 梶野町店

最寄り駅:東小金井駅

レビュー 評価5 5.00

1人

  • シフト変更の融通が利く
  • 規律・ルールがしっかりある
  • 楽しさ・やりがいが魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

2位

シャトレーゼ 熊取店

最寄り駅:熊取駅

レビュー 評価3 3.00

1人

  • シフト変更の融通が利く
  • 規律・ルールがしっかりある
  • 楽しさ・やりがいが魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

職場環境・場所

女性 レビュー 評価3
レビュー 評価3

良い点

レジの扱いに慣れた点とケーキの扱いができるようになった点です。また多くのデザートやお菓子の名前を覚えられた。もっと見る

気になる点

このアルバイトの気になる点はログインをすることで確認できます。
まだ会員登録していない人はぜひ登録してください。
会員登録は無料でできます。

〇〇大学学部2年生/女性
勤務期間:2016年頃
3位

元八王子店

最寄り駅:高尾駅

レビュー 評価3 3.00

1人

  • シフトは固定が多い
  • 規律・ルールがしっかりある
  • 給与・労働条件が魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

バイトの仕事内容

女性 レビュー 評価3
レビュー 評価3

良い点

ケーキ屋さんで働いたことがあるならクリアできる仕事内容ですが、ケーキの他にも取り扱いのあるお菓子が多いので贈り物の店で働かせてもらう内容でした。 そのために、マナー、エチケット、包み方などの細かい技術...もっと見る

気になる点

このアルバイトの気になる点はログインをすることで確認できます。
まだ会員登録していない人はぜひ登録してください。
会員登録は無料でできます。

〇〇大学学部4年生/女性
勤務期間:2018年〜2019年頃
4

八王子高倉店

最寄り駅:北八王子駅

レビュー 評価3 3.00

1人

  • シフトは固定が多い
  • 規律・ルールがしっかりある
  • 楽しさ・やりがいが魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

バイトの仕事内容

女性 レビュー 評価3
レビュー 評価3

良い点

ほとんど店舗ではアルバイトとパートだけで仕事をこなします。仕事内容は多岐にわたり、お客さんの前ではレジ対応、包装、挨拶くらいですが、裏方の仕事内容が多くあっという間に時間が経過します。もっと見る

気になる点

このアルバイトの気になる点はログインをすることで確認できます。
まだ会員登録していない人はぜひ登録してください。
会員登録は無料でできます。

〇〇大学学部4年生/女性
勤務期間:2018年〜2019年頃

シャトレーゼの特長

特長1

どちらかというと シフトは、時期や人によって異なる

シフトは固定が多い

シフト変更の融通が利く

特長2

どちらかというと 規律・ルールがしっかりある

自由度が高い

規律・ルールがしっかりある

特長3

どちらかというと 楽しさ・やりがいが魅力

給与・労働条件が魅力

楽しさ・やりがいが魅力

特長4

どちらかというと お客様との対話はそこそこあり

お客様との対話が少なめ

お客様との対話が多め

特長5

どちらかというと 客層は会社員やファミリーが多い

客層は学生が多い

客層は会社員やファミリーが多い

特長6

どちらかというと 朝・昼が忙しい

朝・昼が忙しい

夕方・夜が忙しい

特長7

どちらかというと 繁忙期がある

繁忙期がある

年中変わらない

特長8

どちらかというと バイト同士は最低限の交流

バイト同士で仲良し

バイト同士は最低限の交流

特長9

どちらかというと バイトに大学生の数は半々

バイトに大学生は少なめ

バイトに大学生は多め

もっと見る

バイト評判を見る

t-newsメルマガ

  • 探す手間を削減!

    大手求人媒体の掲載案件から、大学生にあった案件を編集部が厳選してお届け!
  • 良質なバイト求人!

    自分では見つけにくいレアバイトや非公開の独自案件もお届け!
  • お得なアンケート!

    みんなの声がt-newsのチカラに!
    お得なt-newsポイントもらえちゃう!
    人気の簡単アンケートも実施!
  • お役立ちコラム!

    みんなのバイト体験やバイトに関するおもしろランキングなど配信中!
t-newsの学生バイト情報盛りだくさんメールをスマホで受け取る! 大学生のための塾講師採用情報 塾講師STATION