マルエツバイトの評判は?きつい?1年働いた大学生に聞いてみた!

11人
- 客層は会社員やファミリーが多い
- バイト同士は最低限の交流
- 夕方・夜が忙しい
(この記事は2019年10月8日に更新されました。)
こんにちは!t-news編集部です!
マルエツでバイトをしている男子大学生のコウタさん(仮名)にお越ししただき、アルバイトの体験談について取材を行いました。その様子をお伝えします!
すぐに求人を探したい方はこちら
大学生の満足度ランキング
まいばすけっと★3.58
→簡単作業が多め!マイペースな人におすすめマルエツ★3.45
→セルフレジで初心者でも安心!ライフ★3.25
→完全分業制で、覚えることが少ない!イオン★3.23
→業界最大手ならではの安心感!イトーヨーカドー★3.18
→固定シフトで予定の調整がしやすい!
<目次>
1.マルエツバイトに応募した理由
Q. スーパーのバイトを選んだ理由は?
A. 楽そうだったからです(笑)
実はこれまで派遣の単発バイトや居酒屋バイトを経験していました。ですが、いちいち単発の仕事を登録したり、居酒屋の酔っ払い客対応が大変だったので辞めました。
別のバイトを探していたところ、大学の友人に「スーパーのバイトは楽だよ!」と言われたので、やってみたようかなと思いました。
Q. その中でもなぜマルエツに?
A. 自宅から近く、高時給だったからです
自分は焼肉屋バイトと掛け持ちをしていて、朝はスーパーで働いてから大学に通い、夜は焼肉屋でバイトをするという風に働こうと思っていました。なので、朝に働くためには家から近い店で働くのが必須条件でした。
ちょうど家の近くにマルエツが新規オープンするとネットで知り、オープニングスタッフとしての時給も高かったので即決で決めました。掛け持ちもできて朝から働けるのは本当に魅力的でした!
2.マルエツバイトで良かったこと
Q. おすすめポイントは?
A. 暇な時間が多く、人間関係が最高でした!
多くのスーパーに共通している点ですが、パートの主婦やおばちゃんが多く働いています。なので職場環境が穏やかで、皆さんとても優しいです!
朝に働いていると、お客さんが誰もいないことも多いです。その時に、パートのおしゃべりなおばさんと30分近く世間話をしていたこともありました!意外と話が合うんですよ(笑)。社員さんに注意されることもなく、ゆるくて本当にいい環境です。
Q. 他に良い点は?
A1. 朝から働けるのはとてもおすすめです!
朝から働けるバイトってコンビニとスーパーくらいしか思いつかないじゃないですか。実際、朝から食料品を買いに来る人は少ないので、コンビニより楽だと思います!
「大学に行くときは何となく気持ちが緩んでしまって遅刻しがち…」なんて人も多いと思います。でも、「バイトなら遅れると迷惑がかかるから、絶対に行かなきゃ!」って気になるので生活リズムが安定します。
残業することもないので、大学にも遅れずに行けるようになりました!
A2. 就活でも役立つ言葉遣いが身に付きます
マルエツには地元の人が食料品を買いに来店されるのがほとんどです。僕の働いていた店舗の近くは高齢者の方が多く住んでいたこともあり、接客の時は正しい言葉遣いをすることに気を付けていました。
目上のお客様が多いと自然とマナーも向上します!就活の時にも正しいビジネスマナーや敬語が身に付いていれば安心だと思います。
Q. 特に楽なことは?
A. 覚えることが少ないです
バイトによっては研修期間に分厚いマニュアルを渡されて、「ここからここまで暗記してきて」なんて言われるものもありますよね。マルエツなら無理に暗記すべきこともありません!仕事をしながら覚えられるものばかりです。
例えば、レジ業務ってマシーンの使い方が大変そうじゃないですか?マルエツなら商品のバーコードをスキャンすると自動で合計金額やお釣りを算出してくれます!初心者でも簡単にレジマスターになれます!(笑)
3.マルエツバイトはきつい?
Q.正直、きついですか?
A. 楽ですよ!
僕は開店前の6時頃から品出しなどをして働いていたので、開店時間まではお客様への接客もなく、自分のペースで仕事ができました。当然サボれるなんてことはありませんが、バイト以外の考え事をしながら働けて、精神的にも楽です。
Q.逆に、デメリットはありますか?
A. 足が疲れます
あまりないですが、強いて言えば座れる機会があまりないことですね。マルエツのバイトはどの職種でも基本的に立ちっぱなしです。品出しの際はトラックから2Lのペットボトルが6本入った段ボールを運ぶ時が、重くて一番疲れます。
男女関係なく仕事内容は同じであるため、女性はもっと大変に感じるかもしれません。でも、バイト仲間や社員さんと手分けして商品を運び、台車が使える場合もあるので心配しすぎなくてもOKです。
Q. クレーム対応ってするの?
A. ほとんどないです!
1年ほど働きましたが、1,2回ほどしかありません。クレーム内容もレジが空いたときに、「昨日買ったお弁当が冷えてて美味しくなかったんだけど」というような大した内容のものではなかったです。お客様は優しい方ばかりですよ!
レジ中に困ったことがあっても、社員さんを呼び出せるボタンを押せばすぐに駆け付けてくれるので安心してください。
4.マルエツバイトの仕事内容
Q. 仕事内容について教えてください
A. 業務について説明します!
僕の勤務している店舗ではレジ&品出し担当、青果担当、総菜担当に分けられます。面接時にやりたい職種を選ぶ感じでしたね。僕は接客が好きでレジ&品出し担当を選んだので、それを中心に話していきます!
①レジ
皆さんもご存知の通り、商品の会計をするポジションです。忙しい時間帯は社員さんが入ってくれます。自動レジなのでミスすることはありません。レジ業務が初めてでも全然大丈夫です。
お客様に聞くことは、T-pointカードの有無やレジ袋が必要かどうかですね。購入した商品が少なければ、袋に商品を入れたりもします。
②品出し
1日に3回ほど商品を輸送するトラックが来るので、運ばれてきた商品を店内に入れて、陳列する仕事です。魚は腐らないように氷の入った入れ物を運ばなければならないので、冬場はとても寒いです(笑)
店内の商品の中に賞味期限が切れたものがないかのチェックも行います。賞味期限ギリギリの商品は、〇時間前になったら△%オフにするとマニュアルで決まっているため、値引きシールの貼り付けもします。
「シール貼りって楽しそう!」と思われるかもしれませんが、期限の何時間前だから何%だと考えながらやらなければいけないので、意外と大変なんですよ!
仕事中にお客様から「これどこにあるの?」とか、「この商品生で食べれるの?」とか質問されることもあります。
③青果や総菜担当
自分はこの仕事はしていないので詳しいことは分からないのですが、レジなどの仕事と違ってお客様と接する機会がほぼ無いため、人見知りな方でも安心して働けると思います。レジが忙しい時間帯でも、レジ担当に回されることはありませんよ!
青果は野菜や果物の陳列、総菜は弁当や揚げ物の調理を担当しています。
Q. 1日の仕事内容は決められている?
A. 個別の仕事内容が決まっています
店内にその日担当するシフトが貼られていて、9時から12時までレジ、その後は品出しというように1人ひとり決められています。
休憩は1日のうちに6時間以上働くと休憩1時間、6時間未満は長い休憩ナシという感じです。もちろん、3時間しか働かないという時であってもトイレ休憩や水分補給は適宜可能ですよ。
5.マルエツバイトの研修
Q. 研修はどのような感じでしたか?
A. 研修内容を説明します!
初回は丸一日(9時から17時くらい)使って、本社の近くにあるマルエツの研修センターでレジ打ちや接客の仕方、お金の数え方を教えてもらいました。あらかじめ初回研修の日程がいくつか決まっており、そのどれかに参加するという感じでした。
2回目からは普通に店舗に出て働きました。オープニングスタッフということで自分が働こうとしていた店舗はまだ開店していなかったため、マルエツの他店で何日か研修として働きました。
研修時の業務はレジを含めて1人でやりましたが、他のレジで業務しているパートの方に質問できたので安心でした。やることは簡単なので、1人でも意外とできます!
6.マルエツバイトの雰囲気
Q. 大学生はどれくらいいる?
A. 少ないです
朝にバイトをしていた大学生は自分だけでした。夕方や夜は数人いましたが、それでも大学生は全体の2割くらいだと思います。あとはフリーターや主婦がほとんどです。高校生はいませんでした。なのでバイト後に仲間と食事に行くなんてことはないですね。
Q. 社員はどんな人?
A. 相談があったら何でも聞いてくれます!
僕の働いた店舗には社員さんが4人いて、常時2人はいます。皆さんとても優しい方なので、質問があった時はすぐに聞きに行きます!店長はおっとりした雰囲気です。
社員さんに「言葉遣いが丁寧でいいね!」と言われた時は、とても嬉しかったです!
Q. 男女比は?
A. 女性7割で男性3割ですね
やはり主婦の方が多いので、女性の方が多いです。大学生に限定すると、男性の方が多いですね。
Q.長く続けている人は多い?
A. 多いです!
仕事がやりやすくて雰囲気の良い職場だったので、辞める人は少ないですね。人間関係も時給も良く、辛い業務が無いので最高です!
7.マルエツバイトのシフト・時給
Q. シフトの決め方は?
A. 月1提出です
開店は9時からですが、スタッフは6時から勤務できました。僕は7,8時から入って10時くらいまで働くことが多かったですね。週2くらいでシフトに入っていました。
シフトは店舗で紙をもらい、記入後に提出する感じです。シフトの提出は確実な日だけ入れておいて、後からシフトを増やすスタイルでやっていました。なので、1か月前に翌月の予定をみっちり決めておかなくても大丈夫です。
シフトカットをされたことはないですね。急用や病気で休む際は、電話をして理由を説明しました。代わりを見つける必要はないです。ちゃんとした理由があれば基本的に休ませてもらえましたよ!
Q. 休日もシフトに入らないといけない?
A. 平日だけでもOKです!
土日は必ずバイトをしなければいけないといった規定もないです。お盆や大晦日は入ってほしいと社員さんに言われましたが、結果的に入らなくても平気でした。
Q. 時給は?
A. 都内なら1100円前後ではないでしょうか
時給は良い方だと思います。僕はオープニングスタッフということもあって、時給はさらに高めでした!
8.マルエツバイトの服装・髪型
Q. 制服はもらえる?
A. エプロンだけ支給されます
黒いズボンに白シャツ、その上にエプロンという服装でした。無料で支給されたエプロンは、店舗に置きっ放しにしていました。エプロン以外は自前です。靴はスニーカーで、派手じゃなければ問題ないです。
Q. 髪色やネイルは?
A. 茶髪くらいなら大丈夫ですよ!
髪色は派手すぎなければ大丈夫ですね。ネイルやアクセサリーは付けている人がいなかったので分からないですが、多分禁止だと思われます。
9.マルエツバイトの面接対策
Q. 面接会場はどこだった?
A. 店舗の近くの貸会議室でした
自分が働こうと思っていた店舗はまだ完成していなかったため特別だったと思われますが、普段は働こうと思っている店舗の中で行われます。
Q. 面接では何をした?
A. 以下の通りです
- ・志望動機
・希望の職種は何か- ・自分の長所や短所
- ・これまでのバイト経験
- ・シフトにどれくらい入れるか
聞かれたのは大体こんな感じでした。質問に答えたことに対し、さらに質問されるなんてことはありませんでしたよ!マルエツに対してのイメージなども聞かれませんでした。シフトについては週に3回ほど、朝に入れると答えました。
Q. 志望動機は何を答えた?
A. 接客が好きということです!
喋るのが好き、接客は居酒屋バイトでの経験があるので得意だと回答しました。その他には家から近くて通いやすい、人と接する仕事が好きということですね。
インタビューはここまで!コウタさん、ありがとうございました!
10.【求人あり】すぐに働けるおすすめ店舗
マルエツで働くことにまだ迷っているあなた!そんなあなたにいますぐに働けて、自分に合った店舗を見つける方法を伝授します。それは、
マッハバイト、フロムエーで、スタッフ募集の求人広告を出してる店舗を見つける事です。
本当にアルバイトが足りていない店舗は、公式HPでのスタッフ募集の他にも、アルバイト求人サイトに必ず求人広告を出します。(これらサイトの求人広告掲載料金は安くないので本気の募集です)
本気でアルバイトが足りていないため、すぐに働けたり、あなたが希望する曜日と時間のシフト通りに採用される可能性が十分あります。
t-newsでは大手求人媒体の求人をまとめて検索することができます。以下のリンクから探せるので、自分に合うバイトを探してみてください!
また、同じ求人でも採用決定でお祝い金5,000円をもらえる求人があります。同じ店舗の求人でも、お祝い金が貰える求人と、貰えない求人があるので、お得に探したい方は、下記から探してください!
マルエツのお店評判ランキング

最寄り駅:千駄木駅

1人
- シフト変更の融通が利く
- 自由度が高い
- 給与・労働条件が魅力

最寄り駅:高田馬場駅

1人
- シフトは固定が多い
- 規律・ルールがしっかりある
- 楽しさ・やりがいが魅力

最寄り駅:東神奈川駅

1人
- シフト変更の融通が利く
- 自由度が高い
- 楽しさ・やりがいが魅力
最寄り駅:本郷三丁目駅

1人
- シフトは固定が多い
- 規律・ルールがしっかりある
- 給与・労働条件が魅力
最寄り駅:西白井駅

1人
- シフト変更の融通が利く
- 規律・ルールがしっかりある
- 給与・労働条件が魅力
マルエツの特長

どちらかというと シフトは固定が多い

どちらかというと 規律・ルールがしっかりある

どちらかというと 給与・労働条件が魅力

どちらかというと お客様との対話が多め

どちらかというと 客層は会社員やファミリーが多い

どちらかというと 夕方・夜が忙しい

どちらかというと 繁忙期がある

どちらかというと バイト同士は最低限の交流

どちらかというと バイトに大学生は少なめ
マルエツのバイト求人
- 長期
- ID : 49965441
- 掲載期間 : 2025/08/19 〜 2025/11/10
今冬NEWオープン!オープニングスタッフ大募集!未経験OK◎
![]() |
[ア・パ]時給1,250円〜1,300円 |
---|---|
![]() |
一橋学園駅 |
![]() |
長く働いていただける方大歓迎!!※勤務開始日はお気軽にご相談ください。[ア・パ]06:00〜22:00■品出し(一般食品)8:00〜12:00、13:00〜18:00■レジ・品出し8:00〜13... |
![]() |
|
- 大学生歓迎
- 10時以降勤務開始OK
- 待遇福利厚生
- 夕方
- 長期
- ID : 49929297
- 掲載期間 : 2025/08/02 〜 2025/10/06
夏も快適◎車で商品をお届けして地域貢献◎
![]() |
[ア・パ]時給1,300円〜 |
---|---|
![]() |
蒲田駅 |
![]() |
[ア・パ]09:30〜18:00、11:45〜20:00■週2日〜勤務OK休憩:分割休憩■平日のみ/休日のみもOK9:30〜18:0011:45〜20:0015日ごとのシフト申請なので予定も立て... |
![]() |
|
- 大学生歓迎
- 朝
- 残業なし
- 土日祝(週末)のみ可
- 長期
- ID : 49929318
- 掲載期間 : 2025/08/02 〜 2025/10/06
夏も快適◎車で商品をお届けして地域貢献◎
![]() |
[ア・パ]時給1,250円〜 |
---|---|
![]() |
瀬谷駅 |
![]() |
[ア・パ]12:00〜20:00■週2日〜勤務OK休憩:分割休憩■平日のみ/休日のみもOK\週5勤務できる方大歓迎!!/15日ごとのシフト申請なので予定も立てやすいです★○曜日は選べます!○希望... |
![]() |
|
- 大学生歓迎
- 友達と一緒に応募OK
- 研修制度あり
- 高収入・高額・高給
良い点
店舗にはアルバイトの人がほとんどでした。社員さんもアルバイト同士も仲が良く、勤務中にたくさん喋り、冗談を言い合えるような仲でした。 みんな優しく、怖い人や嫌な人はいませんでした! もっと見る