• 2014/10/06

「1教室でも多くの学習塾様に塾講師ステーションを使って頂きたい」 講師求人部門 小嶋

「1教室でも多くの学習塾様に塾講師ステーションを使って頂きたい」

講師求人部門の小嶋です。講師求人部門は学習塾業界に特化した求人サイト「塾講師ステーション」を運営しています。その中で私が行っている取り組みはより多くの学習塾様に塾講師ステーションをご利用頂くことです。

アベノミクスによる景況感を受けてアルバイト求人は数・時給ともに増加・上昇傾向にあります。塾講師としてイメージされやすい高時給もその他業界の高時給化に伴い、相対的に魅力が低下してきています。そのため学習塾様の中には生徒の獲得よりも講師の獲得に苦慮されているところも少なくない状況です。

でも、塾講師ステーションを使って頂くことは目的ではなく手段に過ぎない!

「価値を創出できる資質を与えられる教育者を輩出する」

というのが講師求人部門のビジョンです。つまり上記の教育者を一人でも多く輩出するためには多くの学習塾様に塾講師ステーションをご利用頂く必要があります。そのため1教室でも多くの学習塾様に塾講師ステーションを使って頂けるように様々なプロモーションを実施しています。

例えば、講師の不足、講師の質の低下、講師の離職率が高いなど様々な悩みを抱えられている学習塾様が悩みの解決に向け、ネット上で検索された際に塾講師ステーションがHITするようにお問い合わせページの改修をしたりしています。

また、待ちの営業スタイルだけではなく、塾講師ステーションの利用に向け、まずは塾講師ステーションを知って頂くためにメールやハガキでのDMを実施しています。

それぞれの取り組みは学生と共に考え・悩み・迷いながら実行しています。具体的にはお問い合わせページの改修をするためにはよく検索されているワードを調べたり、学習塾の採用ご担当者様が悩まれている課題を推測したりとSEOやマーケティングの知識が必要だったりします。DMもクリエイティブな要素を多分に含むため、ターゲットの設定からコンセプトの立案、デザイン作成、キャッチコピー制作など様々な広告の知識とその実行力が必要となります。

日々、お互いに学びながら、指摘し合いながら「1教室でも多くの学習塾様に塾講師ステーションを使って頂きたい」想いを実現するための取り組みを実行しています。

このような“思い”と“活動”に興味・共感頂ける方はぜひ、トモノカイの門を叩いてみて下さい。

 2014年度スタートの学生スタッフ『通年採用制度』について

トモノカイでは、皆様との「縁」大切にしたいと考え、2014年度より通年にわたる採用制度を設けました。これまで、タイミング等の問題で応募ができなかった方にも、お気持ちのある方であればいつでも応募できる制度です。トモノカイの取り組みなど、ご興味をお持ちの方はぜひ一度ご確認下さい。