• バイトあれこれ
  • 2015/02/04

【塾講師(集団)】Q.採用までにどのような選考がありましたか、またどのような対策をしましたか?

【塾講師(集団)】Q.採用までにどのような選考がありましたか、またどのような対策をしましたか?

A.「東京大学/教養学部/学部2年生/女性」の回答

テストと面接がありました。私は何も対策しませんでしたが…テストは頭を使えばできる簡単な問題なので心配ありません。面接では、ハキハキとして挙動不審にならないことが一番大切です。あまり構えすぎないで、初対面の人に 接するのと同じように、好印象を与えられるようにだけすれば、大丈夫だと思いますよ!

A.「早稲田大学/先進理工学部/学部2年生/男性」の回答

採用試験の日に面接・筆記試験(2科目を選択)・作文をやりました。英語は文法の基本問題と長文読解、数学は規則性と図形と積分でした。付属上がりの自分でも簡単に解けた問題なので受験生からすれば余裕かと思います。 おすすめの対策は緊張しないよう落ち着いて堂々と試験・面接に臨むことです!

A.「東京大学/教養学部/学部1年生/男性」の回答

英語や数学などの基礎的な試験がありました。センター試験より簡単なので受験勉強をした人なら誰でも出来るでしょうし、面接も学歴を見るだけなんで対策は必要ないとおもいます。とりあえずわりのいいところ応募してみることです

終わりに

いかがでしたでしょうか?実際に集団授業の塾講師のバイトを経験したことがあるt-news会員の方が、上記のように回答してくれています。しかし、その店だけ・その会社だけという特徴もあるので、注意してください。
実際やってみて気づくこともあるので、興味を持った方は集団授業の塾講師のアルバイトに応募してみては?

塾講師バイト・塾アルバイトの求人|塾講師ステーション

 

■塾講師のバイトに関連する記事

【塾講師】成長の第一歩!バイトを通じて気付いたこと5選
【塾講師】見なきゃ損!面接前にすべきこと

■他のQ&Aも見てみる

家庭教師
塾講師(集団)
塾講師(個別)
チューター 
採点・添削
試験監督