• 2016/01/01

おしゃれに働きたい方必見!イタリアン店でのバイト紹介

大学生がおすすめするアルバイトを紹介

大学生が多くの時間を費やすことの1つにアルバイトがありますよね。やってみたいアルバイトがあっても実際にどのようなことをしているのかは分からない…。そんなアルバイトに悩める大学生のために、おすすめのアルバイト先・時給・お仕事内容等をご紹介します。今回は大学生が大学生におすすめしたい「レストランバイト」の生の声をお届けしていきます!

大学生がおすすめする「レストランバイト」

1. レストランバイトをおすすめしてくれる大学生はこんな方

慶応大学 商学部 商学科 学部1年/男性

2. レストランバイトの基本データ

ピザ,イタリアン,バイト

職種:レストラン(ホール・キッチン)
企業名:ピザ&ワインアジト
時給:950円
勤務地:家から近い場所
アルバイトを始めたきっかけ:視野を広げるため場所が家や学校から近かったため、このアルバイトに関心や憧れがあったため

→現在募集中のホールスタッフバイト一覧

レストランバイトのお仕事内容

主には料理の提供をしますが、それに関わる準備&締め、接客、トイレや店内の鏡&窓などの清掃、時には店長に一発芸をお客さんにしてこいと言われることも(笑)。接客が大切なので自分で考えて行動をしなくてはなりません。最初のうちはなれずに叱られてしまうことも多いです(笑)。 

レストランバイトでの印象に残ったエピソード

1. 楽しかったアルバイト中のエピソード

アルバイト店員同士の絆が深まり同じ学校のひとはすれ違う際に声を掛け合ったり、なんといっても鍋や食事会をしたりと楽しみは多いです。

2. 苦労したアルバイト中のエピソード

たまに厳しい社員さんもいて、一定のレベルに達していない人に集中して怒ったりするようなことがあります。お金をもらってやっている仕事なので怒られないように苦労をしました(笑)

レストランバイトで”ココ”が身についた

学祭の売り子ではキャッチのようにすると、相手の方も笑ったりしてくれたりとコミュニケーション力が上がりました。また、私はイタリアンの店なのですが、料理に関する知識が深まったり、ドリンクの割り方なども学べました。 

レストランバイトはこんな大学生におすすめしたい

おすすめしたい大学生:コミュニケーション力を上達させたい人

おすすめ理由:店長、社員さん、アルバイト店員、お客さんなど多くの人との関わりすべてにコミュニケーションがあり、一定の距離がある人に対する話し方、親しい人に対する話し方(親しき中にも礼儀あり)など経験が積めます。 

大学生おすすめのアルバイトはいかがでしたか?

レストランバイトを経験した大学生の生の声、いかがでしたか。アルバイトの基本データや身についたこと・どんな大学生におすすめしたいか等、かなり役に立つ情報が詰まっていたのではないでしょうか?何のアルバイトを始めようか迷っている方や、そろそろ別のアルバイトをしようかと考え中の方も、大学生が大学生におすすめしたいレストランバイトを参考にしてみてくださいね。

→ホールスタッフに興味を持った方はこちら