ロッテリアバイトの評判は?きついの?1年働いた女子大生に実態を聞いた!

9人
- バイトに大学生は多め
- お客様との対話が多め
- 楽しさ・やりがいが魅力
こんにちは!t-news編集部です!早くて安いファストフードの代表格ともいえるロッテリア!普段利用することの多いファストフードですが、どんな仕事なのかは意外と知らないものですよね。
今回はロッテリアでのバイト歴1年半の大学生のユイさん(仮名)にお越ししただき、アルバイトの体験談について取材を行いました。その様子をお伝えします!
すぐに求人を探したい方はこちら
大学生の満足度ランキング
モスバーガー★3.37
→しっかりとしたマニュアルで初心者も安心!フレッシュネスバーガー★3.34
→清潔感のあるお店と、客層の良さが高評価!シェイクシャック★3.2
→アメリカンなノリで楽しく働く!マクドナルド★3.13
→口コミ多数!学生が働きやすい環境!サブウェイ★3.1
→まかないで野菜不足が解消!
<目次>
1.ロッテリアバイトに応募した理由
Q. バイトを選んだのは?
A. ファストフードが好きだったから!
もともとファストフードが好きで、バイトするならファストフードで働きたいと思っていました!
バイトを始めたのは高校生の頃だったので、高校生でも気軽に始められると思ったのも理由の一つですね。
マクドナルドと悩んだのですが、家の近くでロッテリアがオープニングスタッフを募集しているのを見つけて応募しました。
2.ロッテリアバイトで良かったこと
Q. それで、働いてみてどうでしたか?
A. お客様とのコミュニケーションをとるのが楽しかった!
バイトも接客も初めてだったので最初は少し不安だったのですが、働いていくうちにお客様とコミュニケーションをとるのが好きになっていました。とくに、レジでおすすめした商品をお客様が購入してくれて、「おいしかったよ、ありがとう」と言ってもらえた時はとても嬉しかったです!
Q. ロッテリアならではの良いところは?
A. クリスマスシーズンにケーキやチキンの予約数を競うこと!
12月のクリスマスの時期にケーキやチキンの予約が始まるのですが、毎年バイト内で3チームに分かれて予約数を競っていました。バイト同士で予約数を増やすために話し合い、実際に予約数を増やすことができたときはすごくうれしかったです!1番のチームには景品もあったので、毎年1位をとるために頑張ってました。
Q. バイト経験を通じて身についたことは?
A. 言葉遣い&コミュ力
レジ対応での言葉遣いは研修時に丁寧に教えていただいたので、他の接客業を始めた今も役立っています。また、お客様とのコミュニケーションだけでなくパートナー同士の会話も多いので、コミュ力は自然と身に付きます。
3. ロッテリアバイトはきつい?
Q. つらいと思ったことは?
A. 覚えることがとにかく多い!
とにかく覚えることが多かったです。2週間ごとに新しい商品が出るので、毎週新しいことを覚えなければならず大変でした。ですが、新商品が発売される前にみんなで試しに作って食べる機会があり、一足先に新商品を楽しむことができました(笑)
Q. 忙しかった?
A. お昼と土日は忙しい…
11時~13時半のお昼時と土日は忙しかったです。とくに土日は家族連れが多く、1人当たりの注文数が多かったので、目の回るような忙しさでした。
一方で夕方から夜にかけては比較的暇だったので、パートナー同士で雑談してました。
4. ロッテリアバイトの仕事内容
Q. 細かい仕事内容を教えて!
A.基本的な業務について説明します!
①レジ
お客様が注文した商品をパネルから選択してタッチする形のレジです。パネルに書かれた商品名は短縮されているので最初は戸惑いましたが、すぐ慣れました。
メインのレジとは別にサブのレジもあるのですが、サブレジについている人は店内の清掃も行います。店内の清掃とは主にテーブル拭き・ペーパー補充・タバコの吸い殻の回収・トイレ清掃です。
②商品
基本的に3人で回すポジションで、ハンバーガーを作ります。作るとはいっても切る作業はなく、バンズや肉を焼いたり、野菜やソースを準備したりといった作業なので、料理に自信がない人でも安心です。
③提供
出来上がった商品をトレーにのせたり、持ち帰りのバッグにつめたりします。ハンバーガーは商品の人が作成しますが、ドリンク作りやポテトの袋詰めは提供が行います。混雑時には提供の順番を間違えないよう常に考えていなければならないので、最も責任感のあるポジションです。
Q. 他に仕事はある?
A. あります。
クリスマスシーズンにはケーキやチキンの予約を獲得するためにチラシを配ります。それ以外の時にも配ることはありましたが、常に行う仕事ではありません。
5. ロッテリアバイトの研修
Q. 研修はどんな感じ?
A.大体1年かけてすべての仕事を覚える!
1日目は企業理念や接客についての座学を行い、2日目からレジで研修がスタートしました。必ずしも全員がレジからスタートというわけではありませんが、大体の人がレジからでした。
研修期間はレジと商品が半年、提供が2週間ほどです。
Q. 研修期間は具体的にどんなことをするの?
A.詳しく流れを説明します。
最初は先輩がついて仕事を1から丁寧に教えてくれます。慣れていくにつれて先輩が徐々に離れていき、最終的には1人で仕事を行うようになります。研修期間は常に同じ先輩がついてくれていて、その先輩に仕事ができるようになったと認めてもらえるとテストを受けます。そのテストに合格すると次のポジションの研修が始まります。
6.ロッテリアバイトの雰囲気
Q. 大学生はどれくらいいる?
A. 半分弱くらい
店舗によって異なるとは思いますが、私の店舗は大学生半分弱ほどでした。他には主婦さんや高校生がいました。
Q. どんな人が多い?
A. みんなとワイワイするのが好きな人!
とにかく明るい人が多かったですね。バイトに対する意欲の高い人が多く、一緒に研修の復習をしたり、ハンバーガーを覚えたりして、部活みたいな雰囲気でした(笑)
Q. 長く続ける人が多い?
A. はい!
一緒に働いていた同級生が今も働いていたり、大学生は基本的に卒業まで続ける人が多かったりするので、長く続ける人が多い印象です。
パートナー同士の仲が良く、研修が充実しているため着実にステップアップしておけるなどの魅力が多くあることが長く続ける人が多い理由じゃないかなと思います。
Q. 男女比は?
A. 女性多め
3:1くらいの割合で女性が多かったです。性別や学年に関係なくみんな仲良しでした!
Q. バイト仲間と遊んだりは?
A. してました!
プライベートでも時々遊びに行ってました。辞めてしまった今でも定期的に会うくらい仲良しです。
また、年に1回店舗で送別会がありました。社員さん、主婦さん、大学生、高校生みんなでワイワイするのはすごく楽しかったです!
7.ロッテリアバイトのシフト・時給
シフトについて
Q. シフトの決め方は?
A. 2週間ごとに提出
2週間ごとに専用のサイトから提出し、決定したシフトは店舗の事務所に掲示されます。ほとんど削られることはありませんでした。週1以上、1日2時間から提出可能なので短い時間でも働くことができます。学校の授業と部活で忙しかったので、シフトの融通が利くのは非常にありがたかったです。
Q. 勤務を休みたい場合は?
A. 代わりを見つける必要はなし!
休む場合は店舗に連絡をいれます。代わりの人を探す必要はありませんでした。
給料について
Q. 昇給は?
A. あります。
実技と筆記のテストに合格すると10円アップします。テストというのは、この機械の名前は何でしょう?何分以内に提供しなければならないでしょう?といった問題です。
時間帯責任者を任されるようになると30円アップします。
8.ロッテリアバイトの服装・髪型
Q. 髪色の規定はありますか?
A. 一応規定はあります。
髪色は8番という規定がありますが、金髪の方もいらっしゃったのでさほど厳しくはないです。
Q. ピアスやネイルは?
A. レジだとOK!
レジではピアスもネイルもOKでしたが、商品と提供はNGでした。
Q. 勤務時の服装は?
A. 一部が支給されます。
上の制服・エプロン・帽子は支給され、黒スキニーと黒い靴は自分で用意しました。
9. ロッテリアバイトの社割・特典
Q. 社割・特典はある?
A.あります!
自店舗ではドリンクが100円になり、商品を注文するとドリンクが無料になりました。また、すべての業務を覚えてテストに合格すると、ポテトSサイズが無料になります!
10. ロッテリアバイトの面接対策
Q. 面接はどんな感じ?
A. 店長と1対1で、店舗で行いました。
笑顔で話しやすい方だったので、あまり緊張することなく気楽に話すことができました。
Q. 面接でどんなことを聞かれた?
A. 志望動機など
志望理由は、家が近いことと部活との両立ができると思ったことを挙げました。週にどれくらい入れるかも聞かれましたね。あと、好きな商品も聞かれました!
インタビューはここまで、ユイさんありがとうございました!
11.【求人あり】すぐに働けるおすすめ店舗
アルバイトは年中募集しているわけではないので、すぐに働けるか分かりません。いますぐに働けて、自分に合った店舗を見つける方法を伝授します。それは、
マッハバイト、フロムエーなどの大手求人媒体でスタッフ募集の求人広告を出してる店舗を見つける事です。
本当にアルバイトが足りていない店舗は、公式HPでのスタッフ募集の他にも、アルバイト求人サイトに必ず求人広告を出します。(これらサイトの求人広告掲載料金は安くないので本気の募集です)
本気でアルバイトが足りていないため、すぐに働けたり、あなたが希望する曜日と時間のシフト通りに採用される可能性が十分あります。
以下に、アルバイト募集求人を用意しました。まずは最寄りのエリアでロッテリアを探してみてください。
また、同じ求人でも採用決定でお祝い金5,000円をもらえる求人があります。同じ店舗の求人でも、お祝い金が貰える求人と、貰えない求人があるので、お得に探したい方は、下記から探してください!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
ロッテリアのお店評判ランキング

最寄り駅:神奈川新町駅

1人
- シフト変更の融通が利く
- 規律・ルールがしっかりある
- 楽しさ・やりがいが魅力

最寄り駅:護国寺駅

2人
- シフト変更の融通が利く
- 自由度が高い
- 楽しさ・やりがいが魅力
最寄り駅:天王寺駅

1人
- シフト変更の融通が利く
- 規律・ルールがしっかりある
- 楽しさ・やりがいが魅力
最寄り駅:東小金井駅

1人
- シフトは固定が多い
- 規律・ルールがしっかりある
- 楽しさ・やりがいが魅力
ロッテリアの特長

どちらかというと シフト変更の融通が利く

どちらかというと 規律・ルールがしっかりある

どちらかというと 楽しさ・やりがいが魅力

どちらかというと お客様との対話が多め

どちらかというと 客層は会社員やファミリーが多い

どちらかというと 朝・昼が忙しい

どちらかというと 繁忙期がある

どちらかというと バイト同士は最低限の交流

どちらかというと バイトに大学生は多め
ロッテリアのバイト求人

良い点
勤務が有る無しに関わらず、ドリンクが100円、またフードメニューを何か頼むとドリンクが無料になります。また一定のレベルまで上がるとポテトSが無料になります。もっと見る