• 2013/03/29

【東京大学サークル紹介】東京大学GFC

東京大学GFCって?

月に2回程、東京ドームや神宮球場等で野球観戦をしています。

外野席で巨人の応援をすること、そして試合後に近くのお店で反省会を行うことが主な活動です!巨人ファンが集まっています!

夏には合宿として地方まで遠征して応援にいったりもします。(昨年は甲子園、一昨年は福井)

他の東大の野球応援サークルとの交流会を行ったり、東大の学園祭である駒場祭に共同で店舗を出店したりもしています。



サークルに入ってよかったことは?

同じ趣味を持つ友人が増えたこと。

大学1年生から修士の先輩、さらにはすでに社会人のOBの方まで年齢が離れたメンバーがたくさんいますが、野球の話を中心にすごく盛り上がれます。そこまで年の離れた人が同じ趣味を持って集まれるサークルはあまりないのではないかと思います。


 

サークルの雰囲気は?

サークルで見に行く試合には必ず来る人、1年に1度しか来ない人、新年会や忘年会にしか来ない人等サークルへの関わり方は本当に自由です。ほとんどのメンバーが兼サーをしています!

どんな人でも受け入れて楽しく活動できる、懐の深いサークルだと思っています笑。



サークルの年間スケジュールは?

4月:新歓試合(1年生を連れて、試合を見に行きます!)、新歓コンパ

5月-7月:通常活動(試合観戦、反省会)

8月:合宿(去年は甲子園まで行って、巨人の試合を見に行きました!)

9月:通常活動

10月:CS,日本シリーズ等観戦(勝てれば)

11月:駒場祭

12月:忘年会

1月:新年会

3月:追い出しコンパ


Twitterアカウントやホームページなどの紹介

twitter:東京大学GFC(@todaigfc)

ホームページ:http://todaigfc.net

人数、男女比は?

約40人です。男女比は8:2です。


サー費は? 

試合観戦のチケット代(観戦に来た人のみ)

 

最後に

女性部員を絶賛大募集です!他大学の人も大歓迎です。

 

来年30周年を迎えます!ぜひお気軽にご連絡ください!

 

 

 

t-news の協賛って?!

t-news を運営する株式会社トモノカイは、成長したい大学生や学びたい大学生に、たくさんの成長機会を創出し、未来を創っていきたいと考えています。

サークル・部活動は、大学生活にとって自らを成長させる重要な機会です。

したがってトモノカイはそんなサークル・部活動を全力で支援します!

支援内容詳細はこちら

協賛って何?質問があればLINEで承ります

こちらからお友達追加して頂ければ、協賛のほかに、サークルメンバー皆でできそうなアルバイトをご紹介していきます。質問などもお気軽にどうぞ~!

友だち追加