• 2018/03/29

【サークル・団体紹介】UGBAS(ウガンダ野球を支援する会)

UGBAS(ウガンダ野球を支援する会)って?

私たちはウガンダでの野球普及活動を支援する国際系サークルです!

JICAの野球隊員の方々と共に活動しております。

学園祭では、ウガンダのコーヒーを輸入してコーヒーを販売しています。

普段の活動としましては、月1回のMTGを実施して、団体としての活動方針や、学園祭へ向けた話し合い等を実施しています。

皆さんもご存知のように一時オリンピックの正式種目から消えてしまった野球が2020年東京オリンピックで再度正式種目として復活します。

現在、私たちは東京オリンピックにウガンダ代表が出場するための活動を中心に行っています。



サークルに入ってよかったことは?

大学を超えた友達ができます!

現在は東京大学だけでなく、一橋大学、東京工業大学、慶應大学、専修大学などの学生が所属しています。 またウガンダ人野球選手との交流も楽しめます。昨年はウガンダ人野球選手の受け入れを実施し、ウガンダへの渡航も成功させました。

私自身も、実際昨年春にウガンダへ行って現地の方と交流しました!



サークルの雰囲気は?

和気藹々としています。オンとオフのメリハリがしっかりしています。ミーティングの後は皆でご飯を食べに行くのですが、先輩後輩の中がとてもいいです。

少人数で活動するサークルならではのアットホーム感があります!


 

サークルの年間スケジュールは?

月1回のミーティングと学園祭への出店


Twitterアカウントやホームページなどの紹介

ホームページ:http://ugbasinfo.wixsite.com/ugbas

Twitter:@ug_bas

人数、男女比は?

約20人です。男女比は3:1です

 

サー費は? 

 徴収していません!

 

最後に

 実際にアフリカへ行ける点は、このサークル最大の魅力です。

なかなかできない経験だと思います。

また、野球経験の有無は問いません!少しでも興味をもって下さった新入生には、ぜひのぞきに来てほしいです!

 

t-news の協賛って?!

t-news を運営する株式会社トモノカイは、成長したい大学生や学びたい大学生に、たくさんの成長機会を創出し、未来を創っていきたいと考えています。

サークル・部活動は、大学生活にとって自らを成長させる重要な機会です。

したがってトモノカイはそんなサークル・部活動を全力で支援します!

支援内容詳細はこちら

協賛って何?質問があればLINEで承ります

こちらからお友達追加して頂ければ、協賛のほかに、サークルメンバー皆でできそうなアルバイトをご紹介していきます。質問などもお気軽にどうぞ~!

友だち追加