- 長期
- ID : 50068784
- 掲載期間 : 2025/09/06 〜 2025/09/19
★時給1,500円スタート★週2日〜◎髪色・ネイル自由/SNS人気店♪
【ホール】・お客様のご案内・ハンディでオーダー取り・料理の提供・お会計 など【キッチン】・仕込み・調理・ドリンク作成・盛り付け・洗い場 など一部お料理の説明もありますが、こだわっ...
![]() |
[ア・パ]①時給1,500円〜、②時給1,350円〜1,400円[正]③月給30万円〜45万円 |
---|---|
![]() |
恵比寿駅 |
![]() |
[ア・パ][正]①②③11:00〜00:00【募集時間】下記募集時間内でシフト制■仕込みスタッフ 11:00〜16:00 13:00〜17:00■ホール&キッチンスタッフ 13:00〜24:0... |
![]() |
|
- 大学生歓迎
- 高収入・高額・高給
- 未経験・初心者歓迎
- 髪型・服装自由
- まかない・食事補助
- 土日祝(週末)のみ可
- 外国人・留学生歓迎
- 駅から5分以内
- 交通費支給
- 待遇福利厚生
- 服装自由
- 学歴不問
- 副業・W(ダブル)ワーク
- 履歴書不要
- 友達と一緒に応募OK
- 扶養控除内
- 髭・ネイル・ピアス可
- 10時以降勤務開始OK
- 9時以降勤務開始OK
- 残業なし
- 深夜
- 夜
- 夕方
職種 |
ホール・キッチンスタッフ,飲食その他
[ア・パ][正]①②③ホールスタッフ(配膳)、キッチンスタッフ、店長・マネージャー候補(フード・飲食店) |
---|---|
仕事内容 | 【ホール】 ・お客様のご案内 ・ハンディでオーダー取り ・料理の提供 ・お会計 など 【キッチン】 ・仕込み ・調理 ・ドリンク作成 ・盛り付け ・洗い場 など 一部お料理の説明もありますが、 こだわっているポイントは 実食をして覚えるので 自信をもっておすすめできます! / 初バイトさん活躍中! 2週間の研修あり \ ・料理の提供方法 ・ドリンクの作り方 ・ハンディの使い方 ・レジの操作方法 ・名物メニューの実食 ・お料理の説明 ・接客ロープレ など 先輩がマンツーマンでお教えします! |
勤務時間 | [ア・パ][正]①②③11:00〜00:00 【募集時間】 下記募集時間内でシフト制 ■仕込みスタッフ 11:00〜16:00 13:00〜17:00 ■ホール&キッチンスタッフ 13:00〜24:00 ※時間相談可能 ・休憩 実働6時間:30分 実働8時間:1時間 【シフトの提出方法】 ・月2回、15日ごと ・LINEで提出 ■WワークOK! ■長期休みやテスト休みも ご相談ください! ■22:00以降働ける方大歓迎! ※深夜時給25%UP:1,687〜1,875円 【シフト例】 ・仕込みだけ 11:00(13:00)〜16:00 ・学校おわりから終電まで 17:00〜23:00 ・休日がっつりラストまで 13:00〜24:00 などなど、プライベートに 合わせた働き方でOK! ※時間・曜日などは応相談 |
休暇 | 日曜日,月曜日,火曜日,水曜日,木曜日,金曜日,土曜日,祝日,交代制 |
エリア |
東京都渋谷区 |
最寄駅 | 恵比寿駅 |
給与 | [ア・パ]①時給1,500円〜、②時給1,350円〜1,400円 [正]③月給30万円〜45万円 |
給与備考 | 【アルバイト】 10月末まで 時給1,500円 11月以降 通常時給1350円 フリーター時給1,400円 ※経験/スキルによって考慮します ※22:00以降25%UP:1,400〜1,875円 ・昇給あり ・扶養内OK フリーターで 25万円稼ぐ人も! ____________ 正社員も同時募集中! 【未経験でも月給30万円スタート】 ・月給:30万円〜45万円 ・昇給/昇格あり(四半期に一度見直し) ・賞与年2回あり ・寮/住宅手当あり(15,000円/月) ・子供手当あり(10,000円/月)など 【年収例】 ■年収390万(25歳/入社1年/一般社員) ■年収520万(38歳/入社1年/店長) ■年収600万(31歳/入社2年/料理長) ■年収960万(31歳/入社3年/営業本部長) |
注目ポイント
このお店の一員なんだなあって実感できます
恋バナや就活相談、年1回のBBQ…
"社員さん"と"アルバイト"というより
"サークルの先輩・後輩"みたいな仲です!
もちろん、お仕事中も
壁のなさは健在。
例えばスタッフ全員でする
月1回のミーティング。
新商品をみんなで試食して、
「これは日本酒と合いそう」とか
「ワインもアリだと思います!」とか
感想共有をします。
おすすめの幅が広がるから、
意外な組み合わせで
お客様に喜んでもらえるんです!
メニューの値段設定について
若者目線の意見を聞かれることも。
「この量でこの値段は高いです!」なんて
毎日のようにプチ商品会議。
アルバイトの声に自分から
耳を傾けてくれる社員さんばかり。
だからプライベートでもお仕事でも
お店の一員になれてるなあって
実感しながら働けるんです。
(アルバイト/Nさん)