ローソン(LAWSON)の口コミ・特長

58人
実際に働いた人からの口コミ
すべての口コミ
職場環境・場所 参考になった(0)


職場環境・場所 参考になった(0)


良い点
スタッフもお客様もいろんな年齢層の方がいるため、言葉遣いやお客様対応の接客技術が身につき、就活で大変役に立ちました。
雰囲気・人間関係 参考になった(0)


良い点
クルー同士でのコミュニケーションが多く良好な関係を築けたので、楽しくアルバイトをすることが出来た。常連のお客さんも多く、そういった人とも徐々に交流していくようになった。
シフト・勤務時間・残業 参考になった(0)


良い点
コンビニといえば、万年人不足、やること多いというが、逆に言えばシフトの面では流動性が高いため、休むことには寛容だった。土日や24時間営業のため、自分の働きたい時にいつでもシフト入れられたし、接客といっても定型句なので交流そんなにせず、ちょうどいい距離感だった
職場環境・場所 参考になった(0)


良い点
セブンイレブンに比べ、レジの会計は自動精算だったため、店員としての負担は少なかったことが最大の魅力でした。
シフト・勤務時間・残業 参考になった(0)


良い点
通いやすいという点では良かった。駅からもそれほど遠くなかったので、通勤時間を無駄に過ごすこともなかった。
雰囲気・人間関係 参考になった(0)


良い点
コンビニでの常連客さんと仲良くなりお店でいつも楽しく会話ができるまで接客技術が身についたことが良かった。
雰囲気・人間関係 参考になった(0)


良い点
同じ大学に通う学生がすでに一人いたため、そのひととは仲良くなって仕事内容をいろいろ詳しく教えてもらった。
やりがい 参考になった(0)


良い点
1度コンビニのバイトをすることによって、コンビニの裏事情(新商品に関すること)などをいち早く知ることが出来ました。また、覚える仕事は多いですが、覚えるとルーティーンなので難しくなく、あまり暇な時間もないのでわたしには丁度良かったです。
シフト・勤務時間・残業 参考になった(0)


良い点
シフトは2週間ごとに提出で入ることのできる日時を送ってその中から決めてもらうという感じでした。テスト期間などは1週間に1回など、かなり自由にシフトを組むことができました。
ローソン(LAWSON)の特長

どちらかというと シフトは固定が多い

どちらかというと 規律・ルールがしっかりある

どちらかというと 給与・労働条件が魅力

どちらかというと お客様との対話が多め

どちらかというと 客層は会社員やファミリーが多い

どちらかというと 朝・昼が忙しい

どちらかというと 年中変わらない

どちらかというと バイト同士は最低限の交流

どちらかというと バイトに大学生は多め
ローソン(LAWSON)でのバイト求人

良い点
駅前で通学、通勤時間だったということもあり、忙しいお店だったので時給が高く、とても働きがいがありました。