【夢のバイト】遊園地バイトの評判は?きつい?大学生の口コミでご紹介!おすすめ遊園地4選や面接対策も!

レビュー 評価3 3.87

32人

  • お客様との対話が多め
  • 規律・ルールがしっかりある
  • 楽しさ・やりがいが魅力

遊園地

こんにちはt-news編集部です!

スリル満点のアトラクションに食べ歩き、写真を撮ったりと思い出に残る遊園地で、アルバイトを考えたことはありませんか?

楽しい夢のような空間でのバイト、最高のバイトに違いないです!

「挑戦してみたいけれど・・・」と悩んでいる人は必見!遊園地バイトについて、おすすめの企業から仕事内容まで紹介します!

 

すぐに求人を見たい方はこちら

不動の人気NO.1テーマパーク
東京ディズニーリゾートの求人を探す

西の大人気テーマパーク
ユニバーサルスタジオジャパンの求人を探す

「kawaii」がいっぱい!
サンリオピューロランドの求人を探す

東京の代表的遊園地
よみうりランドの求人を探す

>> その他の遊園地バイトの求人を探す! <<

 

目次

 1. 遊園地バイトのメリット・デメリット
 2. 編集部おすすめ遊園地バイト4選
  2-1. 東京ディズニーリゾート
  2-2. ユニバーサルスタジオジャパン
  2-3. サンリオピューロランド
  2-4. よみうりランド
 3. 遊園地バイトの評判・口コミ
 4. 遊園地バイトの仕事内容
 5. 遊園地バイトの面接対策
 6. 遊園地バイトって高校生でもできる?
 7. 遊園地バイトの制服・髪型
 8. 【求人あり】遊園地バイトの応募方法

 

1.遊園地バイトのメリット・デメリット

 遊園地バイト

メリット編

■明るく楽しい雰囲気で働くことができる

遊園地バイトの一番のメリットは、なんといっても明るく楽しい雰囲気の中で働くことができることでしょう。訪れる人も笑顔で楽しんでいるので、暗い気分になることがありません。

またテーマパークでは非日常な雰囲気の中で働くことができるので、普通のバイトでは味わえない面白みがたくさんあります。

■接客能力が身につく

仕事内容としては基本的には接客なので、お客さんを相手にコミュニケーションをとる力が身に付きます。

遊園地に訪れる人には若い人が多いものの、実際老若男女さまざまな年齢の人がいるので、その年齢に合わせた対応能力が求められます。社会に出ても役立つコミュニケーション能力が身につくでしょう。

■外国語を使う機会も

近年では外国人観光客も増え、さまざまな国からお客さんが来るようになった遊園地。そのため、外国語を使う機会も少なくありません。

得意な言語があれば、その国からくるお客さんの案内担当になれたりと、学んだ言語のアウトプットができる機会もしばしばあります。もちろん全員が語学堪能である必要はありませんが、得意な方は挑戦してみるのも良いでしょう。

 

デメリット編

■時には辛い環境もある

遊園地では担当にもよりますが屋外での勤務がほとんどになります。そのため、夏の暑い日も冬の寒い日も、そして天候が悪い時でも外で働かなくてはなりません。

暑さに弱い人・寒さに弱い人は、注意が必要です。そんな環境下でも笑顔を絶やしてはいけないので、時には根性も必要になります。

■体力が必要

基本的に立ち仕事となる遊園地のアルバイトでは、単にレジ打ちをするような仕事はありません。アトラクションの点検をしたり、中には演技をしなくてはならないアトラクションも存在するため、体力の消耗が激しい仕事の担当になる場合もあります。

逆に言えば、体力に自信のある人にはぴったりですね!

 

2.編集部おすすめ遊園地バイト4選

不動の人気NO.1のテーマパーク
東京ディズニーリゾート

 遊園地バイト

■最高峰の接客スキルを身に着けることが出来る

よく話題になるのが、東京ディズニーリゾートのキャストの接客力。非日常な空間を創り出し、ゲストの一日を最高のものにするのはやはりキャストの力であると言えるでしょう。

東京ディズニーリゾートでは日本でも最高峰の接客のスキルを学ぶことができますし、そのための研修も整っているので、接客業を学びたい方には特におすすめです。

■楽しい特典がたくさんある

東京ディズニーリゾートのキャストになると、楽しい特典がたくさんあります。パークの閉園後にキャストだけでパーク貸し切りで行われるイベント「サンクスデー」があったり、キャストに決められた数のパスポートが配布される機会があったりします。

他にも素晴らしいパフォーマンスをしたキャストには上司から特別なカードが渡され、記念品などと交換できる「ファイブスタープログラム」など、ユニークな特典が多く存在します。

■シフトの柔軟性はまずまず

シフトは配属されたポジションにより、1週間ごと~1か月分まとめてなど、決定のタイミングは違うようですが、入社前に希望した曜日・時間は基本的には入社後に変更することができないようです。

固定された曜日・時間に入れることはシフトを削られることは少なくなりそうですが、柔軟性という面で言えば少し困る方もいるかもしれません。他のバイトと兼業しようと考えている人も注意してください。

また、「土日のどちらか1日は必ず勤務すること」が求められることもあるそうなので、サークルとの兼ね合いも考慮すると良いでしょう。

契約範囲内の曜日、時間帯の中で状況により変動いたします。必ずしも毎週同じ曜日、毎日同じ時間での固定ではありませんのでご了承ください。
また、勤務する曜日、時間帯は、原則入社後の変更はできません。入社後については配属先の上司にご相談ください。

出典: 東京ディズニーリゾートキャスティングセンター

■ディズニー好きには夢のようなお仕事

やはり一番の魅力は「ディズニー」という大きなコンテンツを有したテーマパークで働くことが出来るという点ではないでしょうか。

ディズニー映画が好きな人も、パークが好きな人も、東京ディズニーリゾートで働くということはその大好きな空間にいられるということなのです。

学生でキャストをしている人にはやはりディズニー好きが多いようですので、キャストを始めたら「ディズニー好き」な仲間がたくさんできるかもしれません。


 ▼東京ディズニーランドのバイトについてもっと詳しく知りたい方はこちら▼
ディズニーランドバイト歴2年半のキャストが語る体験談!評判・口コミも集めました!

夢の世界で働こう!
東京ディズニーリゾートの求人を探す

 

西の大人気テーマパーク
ユニバーサルスタジオジャパン

 遊園地バイト

■今一番勢いのあるテーマパーク

USJは2014年にオープンしたアトラクションの評判が追い風となり、2017年には訪日外国人入場者数が200万人を超えた、今日本で一番勢いのある遊園地であるといっても過言ではない人気のテーマパークです。

そのマーケティング戦略も素晴らしいので、大人気テーマパークのマーケティングに興味がある人は働いてみて損はないでしょう。

■クルー限定の特典がある

東京ディズニーリゾートと同様、クルー(従業員)には限定の特典があります。USJに使用されている映画作品のDVDが無料でレンタル出来たり、パークや映画の割引チケットをもらえたりと様々な特典が存在するようです。

■人間関係で悩む人が多い?

これは恐らく配属される部署によりますが、「新人への当たりがキツイ」という口コミを多く見ました。

どんな職場でも苦手な人、どうしても好きになれない人は居てもおかしくありませんが、USJのバイトでは人間関係に悩んでやめてしまう→人の入れ替わりが激しいということがよくあるようです。

こればっかりは配属されてみないと分かりませんが、気持ちのタフさに自信がない人は一度考えたほうがいいかもしれません。


 ▼USJのバイトについてもっと詳しく知りたい方はこちら▼
超人気なUSJでバイト!!面接や評判は?お得な特典も!!

最高に楽しい職場でバイト!
ユニバーサルスタジオジャパンの求人を探す

 

 「kawaii」がいっぱい!
サンリオピューロランド

 遊園地バイト

■柔軟な働き方ができる

上記二つのテーマパークと比べて、柔軟な働き方ができるのがサンリオピューロランドの魅力の一つ。勤務時間は4時間の短時間から長時間の9時間までとさまざまです。

ほとんどの職種が柔軟なシフト制になっているので、他のバイトと兼ねたい人やサークルと両立したいと考えている人には特におすすめです。

■スタッフ限定特典

サンリオピューロランドで働く人には嬉しい特典がいくつか存在します。サンリオグッズの従業員向けバーゲンです。年に数回行われ、グッズを最大60%オフで購入できますので、サンリオ好きにとっては見逃せない特典ではないでしょうか。

また、1日の仕事の中で制服の着替えが必要になった際に発生する「着替え手当」なども存在します。

■休憩が多い

一定時間以上の勤務の場合に取らなくてはいけない休憩が発生するのはアルバイトでは当然ですが、サンリオピューロランドのバイトでは少し休憩が多すぎるとの声もあるようです。

きっちり休憩があるのは嬉しいことですが、その間の時給は発生しないため、がっつり働いて稼ぎたいと考えている人にはあまり向いていないかもしれません。

 

可愛さあふれるバイト!
サンリオピューロランドを求人を探す

 

東京の代表的遊園地 
よみうりランド

 遊園地バイト

■アトラクションが格安で乗れる

よみうりランドのアトラクションは、1回乗るのに300円~900円かかりますが、各アトラクションが格安で乗れるチケットをバイトをしているスタッフ全員に配られます。割引チケットを使って休日に遊びに来るスタッフも多いようです。

アトラクションの操作ができる

 スタッフがアトラクションの操作を行うのもよみうりランドの重要な仕事の一つ。普段自分が楽しんでいるアトラクションを、スタッフとしてお客さんを楽しませるべく操作することは面白い体験ですね。まさに遊園地の裏側です。

苦情をうける職種も

よみうりランドのバイトの中でも、「事務スタッフ」や「入場口チケット売り場・案内スタッフ」は、お客さんから苦情を受けることもあり、精神的に辛い場面もあるようです。

ただ、もしも苦情を受けたとしても、社員の方のフォローが入りますので安心してください。

 ▼よみうりランドのバイトについてもっと詳しく知りたい方はこちら▼
みうりランドバイトの評判は?バイト歴1年の女子大生に聞いてみた!

他では体験できない楽しいバイト!
よみうりランドの求人を探す

 

3.遊園地バイトの評判

遊園地バイトで働いたことのある人の評判をまとめてみました!

仲間と楽しく働ける
〈学部6年〉バイト同士の結束力も硬く、みんなで楽しくアルバイトをしています。様々な世代の方や、海外からいらっしゃる方もいて、接客技術はかなり身についたと思います。(東京ディズニーリゾート)
「思いやり」が大切
<学部2年>老若男女問わず様々な人と関わることができます。常に相手の気持ちを考えて行動し、最高の思い出を作ってもらうために働くことは大変なこともありますが、やりがいはすごくあります。(東京ディズニーリゾート)
体力的にキツイ
〈学部4年〉拘束時間が長い。基本的にシフトは丸1日。朝から夜まで。休憩もあるが、基本的には屋外で立ちっぱなしなので疲れる。(サマーランドあきる野)
配属によっては…
〈経営学部/女性〉ポジションによって忙しさの度合いがかなり違う。表にいる人は動き回っている反面チケット売り場は店番のように座っているだけに感じた。

と、様々な評判がありました。

 

4.遊園地の仕事内容

大きく分けて4つ存在します。

遊園地バイト

■チケット販売

遊園地に来られたお客さんが必ず立ち寄るのがチケット販売所です。遊園地で遊ぶのを楽しみにしてきているお客さんにチケットの販売を行います。

中にはクレームをつけてくるお客さんもいるようですが、社員の方がフォローをしてくれる場合がほとんどなので、安心してください。

■商品の陳列・整理

遊園地内のショップでのグッズの陳列や整理を行う仕事です。多くのお客さんがお土産を求めてショップに訪れるので、棚の商品はすぐに減っていきますし、ぐちゃぐちゃの状態になってしまいます。その商品を補充し、綺麗に陳列・整理するのがこの仕事です。

■清掃

遊園地を綺麗な状態に保つのがこの清掃の仕事です。この清掃の仕事を任せられた人はただ掃除をするだけでなく、お客さんに一番近い存在となるため、園内のことを聞かれることも多くなります

園内について把握して、困っているお客さんの力になることもこの清掃業務の担当者の重要な仕事になります。

■アトラクション担当

アトラクションにお客さんを案内し、安全に楽しんでもらうための仕事がこのアトラクション担当です。

お客さんを整列させ、順番に案内し、安全確認をした後にアトラクションを動かします。時にはアトラクションの安全確認のため、自分が乗ることもあるようです。

 

5.遊園地バイトの面接対策

遊園地バイトの面接では、接客業ですので髪色やアクセサリーには注意していきましょう。また、爽やかで明るい受け答えを心がけましょう。

面接で聞かれること

  • ・志望動機

  • ・シフトにどれくらい入れるか

  • ・大学ではどんなことをやっているのか

  • ・通勤時間・通勤方法

が主にどの職場でも聞かれます。土日や長期休みなどの繁忙期に人手を必要としている遊園地バイトでは、どれくらいシフトに入れるかが重要なようです。

また、面接の際にどの職種に適性があるのかを見られている場合が多いようです。

 

志望動機はどうする?

接客スキル、マナーを身に着けたい、等を答える方が多いようです。「なんとなく」という答えは避け、自分が何に挑戦したいかやどんな仕事に興味があるかを話すのも良いでしょう。接客ですのでコミュニケーションも見られています。明るく受け答えしましょう。

 

6. 遊園地バイトって高校生でもできる?

場所や条件ごとに異なりますが、高校生でもできます!

ただ、正直にいって求人自体がそれほど多いとは言えない数ですし、高校生ができる求人はもっと少ないので、気を付ける必要はあります。

それでも遊園地で楽しくバイトがしたい~という方は是非、求人を探して応募してみてhあいかがでしょうか!

高校生可の遊園地バイト求人はこちら


7.遊園地バイトの制服・髪型

遊園地バイト

基本的には貸し出された既定の制服を着用します。

中には可愛い・ユニークな制服もあるので楽しみですね!

髪型は明るい色はNGの遊園地がほとんどです。

接客業なので清潔感のある髪型と髪色を面接時から心がけましょう。

 

8.【求人あり】遊園地バイトの応募方法

遊園地

遊園地バイトは以下の方法で応募することができます。

webから企業に直接応募する

基本的にどの企業もwebから応募することができます。求人サイトはバイトル、フロムエー、マイナビバイト、お仕事Tサイト、タウンワークなど様々なサイトがあり、サイトによって求人の数が異なります。

そこでt-newsではおすすめ企業ごとに求人がたくさん載っている求人媒体を紹介しているので、下記リンクから探すと効率よく求人を見つけることができます。

>> 遊園地バイトの求人を探す <<

 

まとめ

いかがだったでしょうか?今回の記事をまとめてみると、ざっくりこんな感じです。

  • ・一流の接客スキルを身につけられる

    ・バイトスタッフへの特典が豪華

  • ・立ち仕事のため、体力が必要

  • ・遊園地や職種によって、忙しさや雰囲気が異なる

今回はおすすめ遊園地4つを紹介させていただきました。どの遊園地もバイトの人が働きやすいようにいろんな工夫をしています。

以下にアルバイト募集求人を用意したので、自分にあった遊園地バイトを見つけてみてくださいね!

不動の人気NO.1テーマパーク
東京ディズニーリゾートの求人を探す

西の大人気テーマパーク
ユニバーサルスタジオジャパンの求人を探す

「kawaii」がいっぱい!
サンリオピューロランドの求人を探す

東京の代表的遊園地
よみうりランドの求人を探す

>> その他の遊園地バイトの求人を探す! <<

遊園地・テーマパークの会社評判ランキング

1位

東京ディズニーランド(TDL)

レビュー 評価4 4.09

11人

  • 規律・ルールがしっかりある
  • 楽しさ・やりがいが魅力
  • シフトは固定が多い

会社の口コミ・特長をもっと見る

東京ディズニーランド(店名非公開) の口コミ

職場環境・場所

女性 レビュー 評価5
レビュー 評価5

良い点

憧れのディズニーバイト、パークの中で夢を届けることにやりがいを感じます。休みなく常にゲストが来るので退屈することなく働けます。もっと見る

気になる点

このアルバイトの気になる点はログインをすることで確認できます。
まだ会員登録していない人はぜひ登録してください。
会員登録は無料でできます。

〇〇大学人文・文化学群/学部1年生/女性
勤務期間:2019年頃〜
2位

東京ディズニーシー(TDS)

レビュー 評価3 3.64

8人

  • シフトは固定が多い
  • 規律・ルールがしっかりある
  • 楽しさ・やりがいが魅力

会社の口コミ・特長をもっと見る

東京ディズニーシー(店名非公開) の口コミ

バイトの仕事内容

女性 レビュー 評価5
レビュー 評価5

良い点

誰もが知っている有名な勤務先なので、人との話題になります。また自分もその一員になれるので毎回楽しく勤務ができあっと言う間に時間が過ぎました。もっと見る

気になる点

このアルバイトの気になる点はログインをすることで確認できます。
まだ会員登録していない人はぜひ登録してください。
会員登録は無料でできます。

〇〇大学経済学部/学部2年生/女性
勤務期間:2016年〜2018年頃
3位

よみうりランド

レビュー 評価3 3.02

1人

  • シフトは固定が多い
  • 規律・ルールがしっかりある
  • 楽しさ・やりがいが魅力

会社の口コミ・特長をもっと見る

よみうりランド の口コミ

雰囲気・人間関係

女性 レビュー 評価5
レビュー 評価5

良い点

各部門にわかれていたので自分が働いていたエントランスでの人間関係になりますが、本当に先輩も優しく色々話しかけてくれる方が多く、社員の方も優しいながらきちんと指導してくれる素敵な人たちばかりでした。シフ...もっと見る

気になる点

このアルバイトの気になる点はログインをすることで確認できます。
まだ会員登録していない人はぜひ登録してください。
会員登録は無料でできます。

〇〇大学家政学部/学部3年生/女性
勤務期間:2017年頃
4

スヌーピーミュージアム

レビュー 評価3 3.02

1人

  • シフト変更の融通が利く
  • 自由度が高い
  • 楽しさ・やりがいが魅力

会社の口コミ・特長をもっと見る

スヌーピーミュージアム 六本木 の口コミ

雰囲気・人間関係

女性 レビュー 評価5
レビュー 評価5

良い点

働いている人たちは社員さん含めとても仲がいいです。みんなスヌーピーが好きという共通点があるので話が合いますし、接客業ということもあって穏やかで優しい人が多いです。もっと見る

気になる点

このアルバイトの気になる点はログインをすることで確認できます。
まだ会員登録していない人はぜひ登録してください。
会員登録は無料でできます。

〇〇大学学部4年生/女性
勤務期間:2017年〜2018年頃
5

サマーランド

レビュー 評価3 3.01

1人

  • シフトは固定が多い
  • 自由度が高い
  • 楽しさ・やりがいが魅力

会社の口コミ・特長をもっと見る

サマーランド あきる野 の口コミ

バイトの仕事内容

男性 レビュー 評価4
レビュー 評価4

良い点

基本的に立ってるだけ。暇なので水着のお客さんとお話しして仲良くなれる。ただし連絡先の交換とかは御法度。もっと見る

気になる点

このアルバイトの気になる点はログインをすることで確認できます。
まだ会員登録していない人はぜひ登録してください。
会員登録は無料でできます。

〇〇大学学部4年生/男性
勤務期間:2018年頃〜

遊園地・テーマパークの特長

特長1

どちらかというと シフトは固定が多い

シフトは固定が多い

シフト変更の融通が利く

特長2

どちらかというと 規律・ルールがしっかりある

自由度が高い

規律・ルールがしっかりある

特長3

どちらかというと 楽しさ・やりがいが魅力

給与・労働条件が魅力

楽しさ・やりがいが魅力

特長4

どちらかというと お客様との対話が多め

お客様との対話が少なめ

お客様との対話が多め

特長5

どちらかというと 客層は会社員やファミリーが多い

客層は学生が多い

客層は会社員やファミリーが多い

特長6

どちらかというと 忙しさは時間帯であまり変わらない

朝・昼が忙しい

夕方・夜が忙しい

特長7

どちらかというと 繁忙期がある

繁忙期がある

年中変わらない

特長8

どちらかというと バイト同士で仲良し

バイト同士で仲良し

バイト同士は最低限の交流

特長9

どちらかというと バイトに大学生は多め

バイトに大学生は少なめ

バイトに大学生は多め

もっと見る

バイト評判を見る

t-newsメルマガ

  • 探す手間を削減!

    大手求人媒体の掲載案件から、大学生にあった案件を編集部が厳選してお届け!
  • 良質なバイト求人!

    自分では見つけにくいレアバイトや非公開の独自案件もお届け!
  • お得なアンケート!

    みんなの声がt-newsのチカラに!
    お得なt-newsポイントもらえちゃう!
    人気の簡単アンケートも実施!
  • お役立ちコラム!

    みんなのバイト体験やバイトに関するおもしろランキングなど配信中!
t-newsの学生バイト情報盛りだくさんメールをスマホで受け取る! 大学生のための塾講師採用情報 塾講師STATION