コンビニの口コミ・特長

268人
実際に働いた人からの口コミ
職場環境・場所に関する口コミ
職場環境・場所 参考になった(0)


職場環境・場所 参考になった(0)


良い点
スタッフもお客様もいろんな年齢層の方がいるため、言葉遣いやお客様対応の接客技術が身につき、就活で大変役に立ちました。
職場環境・場所 参考になった(0)


良い点
駅前ということもありお客さんがかなり多くて時間が経つのが早く仕事量が多いことが苦痛ではない人にはおすすめです
職場環境・場所 参考になった(0)


良い点
立地がよく、夜車で訪れる客が多かったので忙しい時間帯があった。
ただ、仕事は簡単なレジ打ちのみだったので気にならなかった。
職場環境・場所 参考になった(0)


良い点
コンビニは特に小さいお店のため、店長やオーナーが良い人だと、どんな時にお店が大変かよく分かります。そのため出勤することに自然と義務が芽生え、積極的に自分から出勤するようになったり支えようと思います。
職場環境・場所 参考になった(0)


良い点
セブンイレブンに比べ、レジの会計は自動精算だったため、店員としての負担は少なかったことが最大の魅力でした。
職場環境・場所 参考になった(0)


良い点
仕事内容はレジ、掃除、品出し等、色々あるが特別しんどい仕事はなかった。優しい従業員の方もいて仕事がしやすかった。
職場環境・場所 参考になった(0)


良い点
近くに団地やマンションがあり、子供連れのお客さんがかなり来店する。
朝夜はサラリーマンが多め、近くに高校もあり、色々な年層の人と知り合いになることができる点が大変社会勉強になる。それなりに固定の接客テクニックが必要だが慣れれば楽である。
職場環境・場所 参考になった(0)


良い点
最初は大変だったが、お客の人は優しかったので苦手だった接客も苦手ではなくなった。丁寧なマニュアルで、基本的な接客技術が学べた。
職場環境・場所 参考になった(0)


良い点
駅の中にあるので、路上コンビニとは違い働くまでに疲れないし迷いません。また、僕の場合は通学途中の駅であるため定期券で解決できました。
コンビニの特長

どちらかというと シフト変更の融通が利く

どちらかというと 規律・ルールがしっかりある

どちらかというと 給与・労働条件が魅力

どちらかというと お客様との対話が多め

どちらかというと 客層は会社員やファミリーが多い

どちらかというと 朝・昼が忙しい

どちらかというと 年中変わらない

どちらかというと バイト同士は最低限の交流

どちらかというと バイトに大学生は多め
コンビニでのバイト求人

良い点
駅の改札口にほぼ直結していたため、これから電車に乗るお客さんや電車から降りて仕事場等に向かうお客さんが多かったです。朝は常連のお客さんも多く、1分に満たないような短い接客の間でも会釈や挨拶など簡単なコミュニケーションが取れたことが楽しかったです。