コンビニの口コミ・特長

268人
実際に働いた人からの口コミ
雰囲気・人間関係に関する口コミ
雰囲気・人間関係 参考になった(0)


雰囲気・人間関係 参考になった(0)


良い点
雰囲気は店長やその店の地域性にも左右されていると思う。礼儀についてはゆるくて、挨拶はしてもしなくても何も言われない。
雰囲気・人間関係 参考になった(0)


良い点
お給料などは他の店と変わらない条件だけど、雰囲気がいい。衛生的できちんとしているので働きやすい。以前は仕事の仕方で気になることが多かったので。。
雰囲気・人間関係 参考になった(0)


良い点
ローソンが周辺に多いので、何も考えずに選んだわけですが、ローソンはフランチャイズではない方が、働きやすいと思う。店長がいい人であれば、働きやすいけど、逆だと問題に巻き込まれるから。しかし、面接ではわからないので、店を利用して見てから受ける方がいい。
雰囲気・人間関係 参考になった(0)


良い点
パートさんや夜勤の方々が、都度都度仕事内容や時間帯ごとの注意点などおしえてくださるので、わからないことをその場で聞けて働きやすかったです。新人でレジに慣れていない頃、常連さんも優しく声をかけてくれたりと、大家族のような雰囲気でした。
雰囲気・人間関係 参考になった(0)


良い点
オーナーやクルーの人柄がよくすぐに溶け込めた。分からないことも教えてくれるし、理不尽なこともなかったです。
雰囲気・人間関係 参考になった(0)


良い点
学生の多い町だからか、バイトの8割が大学生でした。そのため、お互いにタメで話せるため仲がいいです。シフトも適度にシフトを入れていればかなり自由に動かせるので非常に働きやすかったです。
雰囲気・人間関係 参考になった(0)


良い点
良かった点は人間関係がや職場の雰囲気がとても明るくすぐに馴染めました。
大学生も多くて話に入りやすいし充実していました。
雰囲気・人間関係 参考になった(0)


良い点
バイト仲間と仲良くなれます。飲食店と違い、ゆったりとできるのでシフト仲間も優しい人ばかりです。昼の平日の時間帯は主婦が多く、夕方は学生が多いです。給料にこだわらなければおすすめのバイトです。
雰囲気・人間関係 参考になった(0)


良い点
バイト先のアルバイト店員は日本人だけでなく海外の方も一緒に働いていた。時間のある時には語学を教えてもらったり勉強もできた。
コンビニの特長

どちらかというと シフト変更の融通が利く

どちらかというと 規律・ルールがしっかりある

どちらかというと 給与・労働条件が魅力

どちらかというと お客様との対話が多め

どちらかというと 客層は会社員やファミリーが多い

どちらかというと 朝・昼が忙しい

どちらかというと 年中変わらない

どちらかというと バイト同士は最低限の交流

どちらかというと バイトに大学生は多め
コンビニでのバイト求人

良い点
常連さんたちと話すようになりコミュニケーション能力があがった。また、相槌だけでなく一言添えることで相手も納得してくれ、会話が弾んだ