コンビニの口コミ・特長

268人
実際に働いた人からの口コミ
すべての口コミ
雰囲気・人間関係 参考になった(0)


バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
コンビニバイトは覚えることはとても多いですが、覚えてさえしまえばとても簡単です。品出しがとても楽しいです。
雰囲気・人間関係 参考になった(0)


良い点
お客さんと仲良くなれることもあるが、基本的には店員とお客の関係なので、近くなることはあまりない。程々の距離感を保つよう店長にも言われる。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
やることが非常に多く、ずっと同じことをしているわけではないので退屈しません、また会社が近くにたくさんあるのでお昼は毎日行列ができます。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
よくくる客と仲良くなって喋ってたら結構時間が経ってました。日によっては楽な日があるっていうのがいいですね。
やりがい 参考になった(0)


良い点
お客さんに顔を覚えてもらっていつも声をかけてくださり、コミュニケーションに自信がなかったが、「今日も頑張れ」「今日の晩ご飯買っていくわ」など会話出来るまでコミュニケーション技術が上達したことがよかった。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
やることが多くて最初は大変だったけど、毎回やることは一緒なので、慣れたら全然気にならなくなりました。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
ビル内に店舗があり、基本的にお客様はビルの中で働いてる方々が来ます。なので、酔っ払いや悪質なクレーマーなど来ないのでレジ対応がしやすいです。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
家から近く、自転車で通えたので通勤が楽だった。駅と会社が近くにあるため、朝は客が結構多いようだが、それ以外の時間帯はそこまで混むことはないのであまり大変ではなかった。割と固定客が多い。
雰囲気・人間関係 参考になった(0)


良い点
同じ大学に通う学生がすでに一人いたため、そのひととは仲良くなって仕事内容をいろいろ詳しく教えてもらった。
コンビニの特長

どちらかというと シフト変更の融通が利く

どちらかというと 規律・ルールがしっかりある

どちらかというと 給与・労働条件が魅力

どちらかというと お客様との対話が多め

どちらかというと 客層は会社員やファミリーが多い

どちらかというと 朝・昼が忙しい

どちらかというと 年中変わらない

どちらかというと バイト同士は最低限の交流

どちらかというと バイトに大学生は多め
コンビニでのバイト求人

良い点
バイトは初めてでしたので上手くできるか心配でしたが、優しく丁寧に教えてくれたので何をすれば良いのかすぐに覚えることができました。