スーパー・業務スーパーの口コミ・特長

205人
実際に働いた人からの口コミ
バイトの仕事内容に関する口コミ
バイトの仕事内容 参考になった(0)


バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
接客業なので、言葉遣いが身についた。覚える仕事内容は少ないとは思うが、さまざまなお客様がいるので、柔軟に対応する力が求められると思う。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
レジ担当だったが、ほとんどセルフレジの対応だったので楽だった。又、対応がわからない時などもすぐに社員さんやパートさんが助けてくれた。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
職場には基本年上が多く、相手からコミュニケーションを取ってくれる為非常に親しみやすい環境。そして、唐突のシフトの変更にも対応はしてくれる。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
混んでいるときは忙しいが、それ以外は暇で、楽なバイトだと思う。接客は決まったセリフを言えばいいから大変でない。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
全国チェーン店ということもあり、マニュアルが非常に細かくあり、それに従うだけで仕事ができるようになること
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
駅から近いので深夜でもお客様はたくさんいらっしゃってレジが混むことはかなりありますが、だからといって怒鳴り散らすお客様は居ません
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
基本飲料の品出しをするだけでおわる。そしてオフィス街にあるので、頭のおかしい人が少なく客層はわるくないです。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
作業後の仕事場の清掃、品出しなど
1人の作業が多く、他の人を気にせず気楽に作業ができる、仕事が終わればあがれる
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
役割が決まっているのでそれを黙々とこなす感じです。そのため、慣れてしまえば本当に体が勝手に動くという感じで楽に仕事が出来ると思います。
スーパー・業務スーパーの特長

どちらかというと シフトは固定が多い

どちらかというと 規律・ルールがしっかりある

どちらかというと 給与・労働条件が魅力

どちらかというと お客様との対話が多め

どちらかというと 客層は会社員やファミリーが多い

どちらかというと 夕方・夜が忙しい

どちらかというと 年中変わらない

どちらかというと バイト同士は最低限の交流

どちらかというと バイトに大学生は少なめ
スーパー・業務スーパーでのバイト求人

良い点
仕事は開店前からの商品の品出し。登録は派遣会社でしたが、要は品出し用員がベルクでは足りなくて僕らが朝だけ品出し業務を任されてました。朝6時からという特殊な時間で僕は楽しかったです。