スーパー・業務スーパーの口コミ・特長

205人
実際に働いた人からの口コミ
バイトの仕事内容に関する口コミ
バイトの仕事内容 参考になった(0)


バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
レジのバイトではなく品出しの仕事なのでずっと裏方(バックヤード)にいればお客様と話すことはまずない。自分の場合、ずっとバックヤードでお惣菜の加工や梱包を行なっていた。パートのおばさまがよく話しかけてくれた。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
マニュアルがあり、仕事内容は全て決まっているため未経験者でも大丈夫。レジ打ちは経験をしていくうちに上手くなります。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
大型スーパーなので老若男女沢山のお客さんと接するので言葉遣いや礼儀正しさを学ぶことができた。もくもくとレジを打つ作業で忙しいが、時間の流れが早く感じる。シフトの融通がとても利いて、主任と交渉で自分の入れたい日に入れることができる。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
シフトの融通がよくきくため、勤務がしやすいです。特に難しい業務はないため、初めてのひとでも働けると思います。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
小さいスーパーだったため、大まかな役割はあるものの、レジ業務も品出しも行なっていました。私は長く働いていたので他の仕事も任せてもらえて、やりがいになりました。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
近所に住んでるなら、知り合いや友達も来るのでそれが嬉しい。また、値段が安くなる時間や、よく売れる商品、売れない商品がわかるのも楽しい。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
野菜を切ったり美味しい野菜の見分け方など、実生活でも役に立つことを学べた。お客さんも高齢の方が多く、非常にゆったりとした時間が流れていた。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
採用後の研修や指導がしっかりしていて、接客業が初めてでも問題なかったです。聞けば優しく教えてくれる環境が魅力的です。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
ほぼ全ての仕事にマニュアルがあり、それ通り行えばしっかりと業務がこなせるため、わからないことなどは特になかったし、困った時もマニュアルを参考にできた。
スーパー・業務スーパーの特長

どちらかというと シフトは固定が多い

どちらかというと 規律・ルールがしっかりある

どちらかというと 給与・労働条件が魅力

どちらかというと お客様との対話が多め

どちらかというと 客層は会社員やファミリーが多い

どちらかというと 夕方・夜が忙しい

どちらかというと 年中変わらない

どちらかというと バイト同士は最低限の交流

どちらかというと バイトに大学生は少なめ
スーパー・業務スーパーでのバイト求人

良い点
野菜や果実をカットしたり袋につめたりといった加工をしたり、その加工する場所の掃除をしたりしています。日常生活にも役立ちます。