スーパー・業務スーパーの口コミ・特長

205人
実際に働いた人からの口コミ
すべての口コミ
バイトの仕事内容 参考になった(0)


バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
主婦の方ばかりで学生同士の時のような慣れるまでの変な距離感もなく初めからチヤホヤしてくださったり色々話しかけてくださるので楽しいです。コストコが好きなのでその中で働けて担当でないものでも新商品など出勤の度にチェックできるのが個人的には良いです。
福利厚生・各種制度 参考になった(0)


良い点
小売店なので主婦の方も多く、ワオンカードが入社してその場で作れたり、社員食堂が休憩のときに使えるのが良かった。福利厚生は大手なだけあってしっかりしていた。
シフト・勤務時間・残業 参考になった(0)


良い点
午前中に授業がない日に早朝のシフトを入れられることがよかった。飲食店や家庭教師とかだと早朝で入れる所はほとんどないのでありがたい。
雰囲気・人間関係 参考になった(0)


良い点
スーパーマーケットということで常連で来店される方が多い印象です。また、お店自体が小さく従業員が袋詰めも行うのですが、買う量が多いので袋詰めの間に世間話をする時もよくあります。場所のこともあり比較的穏やかで優しいお客様が多かったです。お客様と話すことが好きな私にとってはやりがいがありました。
報酬・給与・評価 参考になった(0)


良い点
8時前の出勤だと時給がプラス350円がとてもいいし、学校に行く前にバイトというメリハリのある生活もできる。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
やりがいは特にないが、基本的に誰でもできるかんたんな業務だったのですぐに覚えることができ、覚えてしまえば後は同じことの繰り返しなので楽だった
雰囲気・人間関係 参考になった(0)


良い点
バイト同士仲が良く、学生同士の飲み会や社員の方たちも交えたバーベキューなどの交流会が多く楽しかった。
雰囲気・人間関係 参考になった(0)


良い点
雰囲気は和やかで、人間関係で苦労することは少なかった。優しい主婦の方、大人しめの大学生が多い印象でした。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
言葉遣いや接客技術は上げられた。その時の上司はいい人が多かったが、変な人や自分に会わない人が来た場合はあまりオススメしない。
スーパー・業務スーパーの特長

どちらかというと シフトは固定が多い

どちらかというと 規律・ルールがしっかりある

どちらかというと 給与・労働条件が魅力

どちらかというと お客様との対話が多め

どちらかというと 客層は会社員やファミリーが多い

どちらかというと 夕方・夜が忙しい

どちらかというと 年中変わらない

どちらかというと バイト同士は最低限の交流

どちらかというと バイトに大学生は少なめ
スーパー・業務スーパーでのバイト求人

良い点
正社員の方と仲良くなれた。
お客様とのコミニュケーションを通して,コミニュケーション能力の向上を図れた。