焼肉屋の口コミ・特長

88人
実際に働いた人からの口コミ
バイトの仕事内容に関する口コミ
バイトの仕事内容 参考になった(0)


バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
夜はいつもまあまあ忙しかったので、やりがいを感じて、やることも沢山あったので、面白さを感じました。仕事をしているという感じがあります。
バイトの仕事内容 参考になった(1)


良い点
色々な仕事を任せてもらえるので、楽しいです。出来るようになったことがわかるので、成長が感じられるのも良いところです。今では、責任のある役職を任せてもらえています。接客から、調理、掃除などほんとに多様で、飽きることはありません。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
個室があるような高い単価のレストランであったため、接客などはスキルを求められた。慣れてしまえばお客様との会話を楽しむ余裕も生まれて楽しかった。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
ホールスタッフは覚えることは多いが覚えてしまえばあとは慣れでしごとがてきぱきできるようになる。丁寧な接客をするので社会に出て困らないような言葉使いが覚えられると思う。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
人見知りだった私がお客さんと話すことにより人見知りがなくなったことです。
他にも、バイト仲間との飲み会など、とても充実しています。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
ホールをやったので言葉遣いやお客様対応の接客技術が身について社会に出て行くためのスキルが身についたのでよかったです。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
ホールスタッフは基本運びを行うのでそこまでスキルは必要とされなかった。また、賄いも安く食べることができた。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
居酒屋の常連様と会話が弾み、メンバーも良いためとても楽しいです。難点としては、かなり忙しいです。ホールだけでもスキルを付けないと、かなり初めは大変に感じます。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
場所柄、変なお客様や寄った方が来店されることはなく、節度をもっているお客様が多いため、苦情などはほとんどない。
焼肉屋の特長

どちらかというと シフト変更の融通が利く

どちらかというと 規律・ルールがしっかりある

どちらかというと 給与・労働条件が魅力

どちらかというと お客様との対話が多め

どちらかというと 客層は会社員やファミリーが多い

どちらかというと 夕方・夜が忙しい

どちらかというと 繁忙期がある

どちらかというと バイト同士で仲良し

どちらかというと バイトに大学生は多め
焼肉屋でのバイト求人

良い点
ホールは入り口対応、新規対応、オーダーを取る、配膳、会計、片付けが主でした。ピーク時間は大変でしたがとてもやりがいがあります。