デニーズバイトの評判は?バイト歴1年の女子大生に聞いてみた!

レビュー 評価3 3.17

17人

  • 客層は会社員やファミリーが多い
  • 規律・ルールがしっかりある
  • シフト変更の融通が利く

  

こんにちは!t-news編集部です。

関東を中心に全国に400店舗を構えるファミリーレストランチェーン、デニーズ。

今回はデニーズでのアルバイト歴年のカオリさん(仮名)にお越しいただき、アルバイトの体験談について取材を行いました。その様子をお伝えします!

すぐに求人を探したい方はこちら

大学生の満足度ランキング

  • 1位バーミヤン3.54
    →系列店で使える優待券Get!プライベートもお得!
  • 2位サイゼリヤ3.42
    →固定シフトで予定が立てやすい!
  • 3位デニーズ3.17
    →シフトの融通が利く!客層も◎
  • ステーキガスト3.02
    →バイトでも有給あり!系列店優待も!
  • ジョナサン3
    →24時間営業の店舗も!好きな時間に働ける!

 

 

 

1. デニーズバイトに応募した理由

Q. 応募したきっかけは?

A. 高校生で飲食かドラックストアしか選択肢がなかった

 そもそも飲食店を選んだのは、当時高校生だったため飲食系がドラックストアしか選択肢がない中で、それなら飲食だと思ったからです。ドラックストアはブラックなイメージもあったというのもあります。

Q. なかでもデニーズに応募したのは?

A. 制服が可愛かったのと客層が良さそうだった!

働き始めたときのデニーズの制服がすごくかわいかったんですよね!現在はまた変わってしまったんですけど、ファミレスのなかでは可愛いほうだと思います。

あとデニーズのデザートが凝っていて、美味しいので好きだったのもあります。季節ごとに変わるので、おんなじ果物を使っていてもリニューアルがあって楽しいです。また、値段も高いので客層もいいかなあと思ってました!


2. デニーズバイトでよかったこと 

Q. オススメポイントは?

A1. 客層が良いので接客バイト初心者も安心

デニーズは値段が決して安くはないためか、学生が少なくお店は落ち着いた雰囲気です。客層が良いのでクレームも少なく、接客バイト初心者でも安心してバイトが出来ると思います。

お客さんとの印象的なエピソードは色々ありますが、お客様がお水をこぼしてしまった時に、私が急いで対応したら、次に来た時に覚えててくれて「ありがとう」って声をかけてくれたのは、すごくうれしかったですね。常連さんの中でもお喋りな常連さんもいて、行くたびに話しかけてくれたりして、お客さんとの会話は楽しいです。

A2. シフトの融通が利く

デニーズでは一応、月単位でのシフト提出になるのですが、1週間ごとにシフトを調整出来るので融通が利きます!

Q. 身についたことはありますか?

A. コミュニケーション能力が身についた!

 色々なお客さんと話すので、コミュニケーション能力は身につきました。街中で困っている人がいたら話しかけてみようかなって思えるようになりました。いろんな年代の人と話すことができるので勉強にもなります。

 

3.  デニーズバイトはきつい?

Q. 仕事はキツい?

A. 混んでる時はキツい

混んでいる時間帯は、やっぱり大変ですね。混むと作業量も増えますし、手4本くらいほしいなって思うくらい混むんです(笑)焦ってしまいミスも出やすくなります。 

混んでいる時間帯は、お客様もイライラしていて、「料理まだ出でこないの」って言われたこともありますしね。あまりにも混んで大変でお店で泣いたこともあります。

Q. 混む時間帯は? 

A. 平日のランチと休日

平日は9~10時、 夕方~夜あたりは空いています。 平日のランチの時間はそこそこ混みますね。 休日は、もうずっと混んでます。 「忙しくてやばい!」ってなる日が多いです(笑)人手不足で1回帰った店長と、他のお店の店長が応援に来たこともあります。そういう日は残業になることも…。

 

 4. 【求人あり】デニーズバイトの応募方法

アルバイトは年中募集しているわけではないので、すぐに働けるか分かりません。いますぐに働けて、自分に合った店舗を見つける方法を伝授します。

本当にアルバイトが足りていない店舗は、公式HPでのスタッフ募集の他にも、アルバイト求人サイトに必ず求人広告を出します。(これらサイトの求人広告掲載料金は安くないので本気の募集です)

本気でアルバイトが足りていないため、すぐに働けたり、あなたが希望する曜日と時間のシフト通りに採用される可能性が十分あります。

まずは最寄りのエリアでデニーズバイトを探してみてください。

また、同じ求人でも採用決定でお祝い金5,000円をもらえる求人があります。同じ店舗の求人でも、お祝い金が貰える求人と、貰えない求人があるので、お得に探したい方は、下記から探してください!

★採用お祝い金がもらえる!
デニーズの求人を探す

関東関西 東海北海道・東北 甲信越・北陸 中国・四国九州・沖縄

 

 


5. デニーズバイトの仕事内容 

Q. どのような仕事がありますか?

A. 基本的な業務について説明します!

デニーズにはフロントのお仕事とキッチンのお仕事の2種類があります。面接時にどちらを担当したいか質問されます。私は「どちらでもいいです」と言ったらフロント担当になりました。希望を言えば、通してくれると思います。

フロント、ホール

①オーダー

「ご注文お伺いいたします」と言って、オーダーを取ります。ランチのドリンクバーと、普通のドリンクバーが違ったり、セットメニューが複雑だったりするので、それらを把握するのが難しかったです。

②料理配膳

「お待たせしたしました」「○○お持ちしました」「○○ご注文のお客様」みたいな感じで、料理を出します。 無理してまで料理をたくさん持つことは強要されないので安心です。

③レジ

伝票をレジのスキャンにピッすれば、値段が出てきます。そしてお金を入れれば、自動でお釣りも出てくるので楽です。クーポンも同様にピッするだけで、勝手に計算してくれるので困りません。ただ、支払い方法が色々あって、nanacoのチャージとか、そういうのがあると大変です。スマホ決済も慣れるまでは大変かもしれません。

④デザート作り

うちはデザート作りはキッチンじゃなくてフロントの人が作るんです。パフェの盛り付けも行います。写真と同じようにきれいに仕上げられた時にはとても達成感が得られます

キッチン

①皿洗い

最初はお皿洗いからスタートします。ちょっと辛いです。フロントの人でも皿洗いの手伝いをしたりします。

②料理

キッチンで料理の調理を行います。デニーズでは、野菜はお店で切る、オムライスも卵でちゃんと作るますし、お肉もお店でちゃんと焼いています。

キッチン担当になった人も1からきちんと教えてもらえるので安心ですよ。サラダ作りから始まって、基本的なメニュー、期間限定メニューと徐々にレベルを上げていく流れなので自分のペースで覚えることが出来ます。

Q. どの仕事が楽しい?

A. デザート作りが1番楽しい!

デザート作り1番楽しいです。お菓子作りが好きな人は絶対に好きだと思います!やっぱり、きれいに作れた時が1番嬉しいですね。写真に近い形にできて、お客さんに「すごいきれい」「美味しそう」って言われるととてもうれしくなります。デザート作りの日は、ラッキーってなりますね(笑)

Q. デザート作りは難しくないの?

A. きちんと教えてもらえるので安心です!

夜とかの、暇な時間にちょっとずづ教えてもらいます。まずはアイスのような簡単なやつから習い、徐々にそれを派生させたデザートをやりながら、小さいグラスのパフェ、そして大きいグラスのパフェ使う材料の支度をする、といったように少しずつレベルアップしていくので安心ですよ。


6. デニーズバイトの研修

Q. 研修期間はありますか?

A. あります!

1日目はお店のバックヤードみたいなところで、タブレッドでセブン&Iホールディングスの情報、食中毒対策、アレルギーについてみました。

DVDを見終わった後に、バイトリーダーさんに、バッシング(片付け)を教えてもらって、「やってみよう」って感じでその場で実践しました。その後の勤務日は現場で一つ一つの業務を教えてもらいながら、実践していく形でした。

Q. 店舗に入ってからの流れは?

A. 最初は水出しと片付けの練習

2日目の勤務日は店舗で、水出しと片づけの練習をずっとしていました。 その後、「今日は案内をやってみよう」みたいな感じで、毎日いろいろなことを実践形式で教えて頂きました。

オーダーについて習ったのは1カ月後くらいで最初の方は、常連さんや1人のお客さんを相手に練習させてもらいました。その際に、「1週間でメニューを全て覚えるように」との指示もありました。メニューを覚えていたほうが仕事の効率も上がるので覚えたほうが無難かと思います。

 

7. デニーズバイトの雰囲気

Q. 大学生は多いですか?

A. 3割くらいでした。

内訳としてはパートさんが一番多くて6割、大学生3割、高校生1割でした!

Q. 男女比はどれくらいですか?

A. ほとんど女性でした!

フロントは9割ほど女性、キッチンでも7割は女性なので、全体的に女性が多いです。

Q. バイトはどんな人が多いですか?

A. お喋りで明るい人が多い

全体としては、明るくお喋りな人が多いですね。店内が空いたらバイト同士、お喋りすることもありますが、混んだらテキパキと仕事をこなすといったように皆さんメリハリをもって臨機応変に動いています。

Q. バイト以外でも会ったりする?

A. 特にないです。

ただ、学生同士はみんな仲が良くてバックヤードで話したり、帰り道に話したりとかはします。

                                                            

8. デニーズバイトのシフト・時給

Q. シフトはどんな感じで決めるの?

A. 月イチで提出ですが調整可能です!

基本的には月単位でシフト希望を出しますが、1週間ごとにシフトを調整することが出来るので融通が利きます。

Q. シフトを休む時は?

A. 店長に連絡&代わりに勤務可能な人を探す

休む時は店長に連絡します。だいたい「できれば、自分で代わりの人を探してほしい」と言われます。

Q. 昇給はある?

A. 長く勤務していればアリ

 長い間勤めている人は上がりますが、学生には厳しい条件なので基本は上がらないです。


 9. デニーズバイトの服装・髪型・髪色

Q. バイト時の服装はどうでしたか?

A. 制服は支給されます!

制服が支給され、靴のみ自前です。会社指定の白い靴を自費で買います。制服は会社管理で、クリーニングもしてもらえます

Q. 髪型・髪色に規定はありましたか?

A. 髪は結ぶ、派手な髪色は禁止です。

髪は長ければ結びます。また、派手な髪色はNGで髪色はダークブラウンまでです。パーマも禁止です。

Q. ピアスやネイルはどうですか?

A. ピアスもネイルもNGです。

アクセサリーは着用禁止で、腕時計も勤務中は外します。

 

 10.デニーズバイトの社割・まかない

Q. 特典はありますか?

A. 割引券をもらえたり、まかないもあります!

1か月ごとに、セブン&アイホールディングスの2割引券をもらえます!

また、まかないとしてメニューを社割でかなり安い値段で食べることが出来ます。1,000円くらいの商品だと、390円で食べられますし、それより高い値段のメニューは590円で食べることが可能です。数あるメニューのなかでもオムライスがおすすめです!バックヤードで休憩中や勤務後に食べます。


11. デニーズバイトの面接対策

Q. 事前準備はした?

A. ネットで調べたり友達から評判を聞きました!

ネットで「デニーズ バイト 評判」で検索かけてバイトの口コミを見たり、福利厚生を調べたりしました。あとはお客さんの傾向も調べたり…。デニーズでバイト経験があった友達もいたのでその話を聞いたりもしました!特に問題なさそうだったので、そのまま応募しました。

 Q. 面接はどんな感じ?

A. 話やすい雰囲気でした!

空いている時間帯に店舗に行き、店舗で店長と1:1の面倒でした。面接時間は10~15分くらいと短かったです。

Q. 面接で聞かれたことを教えてください

A. 志望動機とシフトの確認

まず持参した履歴書を見ながら、店長に志望動機聞かれました。志望動機は「家から近いからとデザートとお店の落ち着いている雰囲気が好き」と答えました。それからシフト表を見ながら、勤務予定日の希望を尋ねられました。土日に人が足りていないということだったので、土日の昼に入れると伝えました!

インタビューはここまでになります!
カオリさん、ご協力ありがとうございました!

 

12. デニーズバイトのまとめ

デニーズバイトは接客初心者の方や忙しい学生にぴったりのバイトですね!

興味を持った方は、早速下記のリンクから応募してみましょう!

また、同じ求人でも採用決定でお祝い金5,000円をもらえる求人があります。同じ店舗の求人でも、お祝い金が貰える求人と、貰えない求人があるので、お得に探したい方は、下記から探してください!

★採用お祝い金がもらえる!
デニーズの求人を探す

関東関西 東海北海道・東北 甲信越・北陸 中国・四国九州・沖縄

 

デニーズのお店評判ランキング

1位

デニーズ 竜ヶ崎藤が丘店

最寄り駅:龍ケ崎市駅

レビュー 評価5 5.00

1人

  • シフト変更の融通が利く
  • 規律・ルールがしっかりある
  • 楽しさ・やりがいが魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

2位

デニーズ 南加瀬店

最寄り駅:日吉駅

レビュー 評価5 5.00

1人

  • シフト変更の融通が利く
  • 自由度が高い
  • 給与・労働条件が魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

バイトの仕事内容

男性 レビュー 評価5
レビュー 評価5

良い点

仕事は大きく2つに分かれており、1つはホールスタッフ、もう1つは厨房スタッフで、私は後者でした。タームの15分前頃に出勤し休憩室にて名札を付けた制服に着替えた後、時間になったら出勤カードを切ります。ホ...もっと見る

気になる点

このアルバイトの気になる点はログインをすることで確認できます。
まだ会員登録していない人はぜひ登録してください。
会員登録は無料でできます。

〇〇大学法学部/学部2年生/男性
勤務期間:2019年頃〜
3位

デニーズ 上池台店

最寄り駅:長原駅・馬込駅

レビュー 評価4 4.00

1人

  • シフト変更の融通が利く
  • 規律・ルールがしっかりある
  • 楽しさ・やりがいが魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

4

デニーズ 半田店

最寄り駅:青山駅

レビュー 評価4 4.00

1人

  • シフト変更の融通が利く
  • 規律・ルールがしっかりある
  • 楽しさ・やりがいが魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

雰囲気・人間関係

女性 レビュー 評価4
レビュー 評価4

良い点

朝の時間帯は常連のお客様も多く、喫茶店のような感じでした。モーニングも充実しているので、他のレストランよりも落ち着いた接客ができると思います。もっと見る

気になる点

このアルバイトの気になる点はログインをすることで確認できます。
まだ会員登録していない人はぜひ登録してください。
会員登録は無料でできます。

〇〇大学経営学部/学部4年生/女性
勤務期間:2015年〜2016年頃
5

デニーズ 飯田橋店

最寄り駅:飯田橋駅

レビュー 評価3 3.00

1人

  • シフトは固定が多い
  • 規律・ルールがしっかりある
  • 楽しさ・やりがいが魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

デニーズの特長

特長1

どちらかというと シフト変更の融通が利く

シフトは固定が多い

シフト変更の融通が利く

特長2

どちらかというと 規律・ルールがしっかりある

自由度が高い

規律・ルールがしっかりある

特長3

どちらかというと 楽しさ・やりがいが魅力

給与・労働条件が魅力

楽しさ・やりがいが魅力

特長4

どちらかというと お客様との対話が多め

お客様との対話が少なめ

お客様との対話が多め

特長5

どちらかというと 客層は会社員やファミリーが多い

客層は学生が多い

客層は会社員やファミリーが多い

特長6

どちらかというと 夕方・夜が忙しい

朝・昼が忙しい

夕方・夜が忙しい

特長7

どちらかというと 繁忙期がある

繁忙期がある

年中変わらない

特長8

どちらかというと バイト同士は最低限の交流

バイト同士で仲良し

バイト同士は最低限の交流

特長9

どちらかというと バイトに大学生は多め

バイトに大学生は少なめ

バイトに大学生は多め

もっと見る

バイト評判を見る

t-newsメルマガ

  • 探す手間を削減!

    大手求人媒体の掲載案件から、大学生にあった案件を編集部が厳選してお届け!
  • 良質なバイト求人!

    自分では見つけにくいレアバイトや非公開の独自案件もお届け!
  • お得なアンケート!

    みんなの声がt-newsのチカラに!
    お得なt-newsポイントもらえちゃう!
    人気の簡単アンケートも実施!
  • お役立ちコラム!

    みんなのバイト体験やバイトに関するおもしろランキングなど配信中!
t-newsの学生バイト情報盛りだくさんメールをスマホで受け取る! 大学生のための塾講師採用情報 塾講師STATION