ゴディババイトの評判は?バイト歴2年の女子大生が語る!服装や髪色はどう?

レビュー 評価3 3.05

3人

  • シフト変更の融通が利く
  • 規律・ルールがしっかりある
  • 繁忙期がある

 チョコ

こんにちは!t-news編集部です!

最愛の人への贈り物、自分へのご褒美、ご進物、様々な用途で使われるチョコレートで有名な『ゴディバ』。

日本各地のデパートや百貨店で運営しております。

今回はそんなゴディバでの接客のバイトを2年間経験した大学生のユカさん(仮名)にお越ししただき、アルバイトの体験談について取材を行いました。その様子をお伝えします!

 

 

大学生の満足度ランキング

その他スイーツランキング

 

 

おすすめポイント

・チョコが食べられる!

・マナーや一般常識が身につく!

・シフトの融通が利く!

こんな人におすすめ

・チョコレートが好きな人

・人と話すのが好きな人

 気になった方は下記取材の様子へGo!


 

1.ゴディババイトに応募した理由

Q. なんでゴディバを選んだの?

A1. 憧れがあったから。

高給チョコレートのゴディバで接客をするのに憧れがあり、楽しそうだと思いました。

 

A2. 社員が優しかったから。

私は長期でゴディバのバイトを始める前に、短期で入ったことがありました。その際にゴディバの社員さんが優しいことを知り、このまま続けようと思いました。今までいろんなバイトに挑戦してきましたが、ゴディバは理不尽に怒られることもなく、学生の立場になって指導してもらえました。また、「授業を最優先にしていいよ」ってスタイルでシフトの融通が利いたことも長期を続けるきっかけになりました。

 

2.ゴディババイトで良かったこと

Q. 楽しかったことは?

A1. チョコ好きの人には学ぶことが多いです!

チョコレートについて学ぶことが多く楽しいです。チョコレートを保存する適切な温度やよりおいしく食べる方法、新しい楽しみ方とかも知ることができました。また、チョコレートをもらったり、全品半額になる社割を使って食べる機会がかなり増えました。ゴディバのチョコレートであれば利きチョコができるレベルになりました!笑

 

A2. 覆面調査が来た時です。

年に1、2回、全国の店舗に本社の社員さんが覆面調査にきます。この店舗にもう一回行きたいと思うかどうかチェックを行っているみたいです。その時たまたま私が接客をし、「もっと好みを引き出してほしかった」など後から色々とフィードバックを書かれていました。その時は辛いなと思っていましたが、全国の平均が低かったみたいで、「バイト一人でここまで結果を出しているのは凄いよ!」と同じ店舗の社員に褒めてもらいました。あまり褒めるタイプの社員さんではなかったので、かなり嬉しかったです。


3. ゴディババイトはきつい?

Q. つらいと思ったことは?

A1. 慣れてくると暇疲れをします。

お客さんが来ないときはとにかく時間があって暇です。社員が1,2人で、大学生が1人の少人数で店舗を回すことが多いので話し相手もいないことがありました。あまりに時間があるときは、ひたすら掃除をするか、学校でやらなければいけないことのチェックを行っていました。それも終わればひたすら無になっていましたね

 

A2. 休みづらいことです。

全体のバイトの人数が少なかったので体調を崩したり、学校の都合でいけなくなったら迷惑をかけているなと自責の念に陥ってしまいました。

 

Q. 変なお客さんは来ない?

A. 特定のクレーマーがいました。

店舗に来たら必ずひと悶着あるお客さんが数人いました。私が1人でいるとき、暴言を吐かれたらどうしようと考えていましたね。社員さんが何度かクレーマーに遭遇していましたが、店舗全員で共有しているマニュアルがあったのでそれで対応しているのを見ました。


4. 【求人あり】すぐに働けるおすすめ店舗

アルバイトは年中募集しているわけではないので、すぐに働けるか分かりません。いますぐに働けて、自分に合った店舗を見つける方法を伝授します。

本当にアルバイトが足りていない店舗は、公式HPでのスタッフ募集の他にも、アルバイト求人サイトに必ず求人広告を出します。(これらサイトの求人広告掲載料金は安くないので本気の募集です)

本気でアルバイトが足りていないため、すぐに働けたり、あなたが希望する曜日と時間のシフト通りに採用される可能性が十分あります。

まずは最寄りのエリアでゴディババイトを探してみてください。

また、同じ求人でも採用決定でお祝い金5,000円をもらえる求人があります。同じ店舗の求人でも、お祝い金が貰える求人と、貰えない求人があるので、お得に探したい方は、下記から探してください!

★採用お祝い金がもらえる!
ゴディバの求人を探す

関東関西 東海北海道・東北 甲信越・北陸 中国・四国九州・沖縄

 



5. ゴディババイトの仕事内容

不二家 バイト

 Q. どんな仕事なの?

A. 一般的なお菓子屋さんの店頭販売と同じです!

仕事の流れとしては、陳列棚を見てお客さんがチョコレートを注文するので、注文通り商品に間違えがないかお客さんに確認頂く→会計→袋詰め→商品のお渡しという流れです。一般的なお菓子屋さんの業務内容と変わりません。

 

Q. 細かい仕事内容を教えて!

 A.それぞれ紹介します!

レジ

注文を受けてお金を打ち込んだり、すぐにできる返品の対応をしていました。

ラッピング

プレゼント包装を頼まれたときに包装リボンを結んでしました。内祝いの際に、のし紙をかけたりもしました。水引の種類やご進物の種類など、バイトをするまでまったく分からなかったので一般常識が身についたことは今後の役に立ちそうだと思いました。

商品の品出し

陳列棚にチョコレートを並べます。隙間時間に品出ししておきます。

呼び込み

サンプリング配ったり、店舗の前にいる人に向けて「今の時期これがおすすめです!」とセールストークでお客さんを店舗に呼び込んでいました。

ドリンクの提供

私の勤務先ではドリンクを提供していませんでしたが、 場所によってはショコリキサー(フラペチーノなど、ゴディバが提供しているチョコレートドリンクのこと。)を作っている仕事もあります。

在庫管理

発注までは行いませんが、本社向けに展開されたファイルにどのチョコレートがいくつ届いたのかPCで打っていました。

目標金額への施策

売り上げの目標金額達成に向けて、何をするのかを考えます。社員が今週の目標を書き、その中で自分ができる目標とどういう施策で目標を達成するのかを紙に書いて実行していました。 例えば、「サンプリングをもうちょっと増やしてもいいですか」と提案したり、セールストークを変えたりしていました。

 

 Q. どんな人が向いてる?

A1. 食べることが好きな人!

ゴディバで働いていると、自分で食べてみないとお客さんに説明できないため、チョコレートをもらえることがありました!また、百貨店の中の店舗だったので他店舗で余ったからあげ、ケーキ、チョコ、お煎餅、お寿司・・・を頂けることがあります!毎日あるわけではないですが、遅番で残っていると残り物をもらえるので何度か食費が浮きました

 

A2. 人と話すのが好きな人!

店舗によりますが、私の店舗は高齢者が多く、お話が長かったです。世間話を聞くことが苦にならない人や会話を楽しめる人は向いていると思います。

 

6. ゴディババイトの研修

Q. 研修期間はどれくらい?

A.研修期間はなし。

初めにDVDで接客方法やお客様に言ってはいけないこと、マナーなどを観せてもらいました。その後は先輩がワンツーマンでつき、実際に勤務しながら仕事を覚えました。研修という形で勤務準備期間が特別に設けられているわけではなかったです。社員さんの塩梅でこの人はここまでできるからこの仕事を任せようと決めていました。

 

7.ゴディババイトの雰囲気

チョコ

Q. 大学生はどれくらいいる?

A. ほとんど大学生です。

アルバイトは大学生がほとんどですね。私の店舗はバイト生は全員大学生でしたが、店舗によっては主婦さんがいたりするらしいです。

 

Q. 男女比は?

A. 女性が圧倒的に多いです。

店舗によりますが、9割以上女性です。他店で男性のスタッフを見ると、びっくりします。男性が少ない分、可愛がってはもらえると思います。

 

Q. どんな人が多い?

A. わいわいせず、しっかりした人が多い印象です。

やはり接客という職業柄、内気とは言えないのだけれど陽キャはいませんでした。スタッフ間の雰囲気としてもわいわいと活気ある感じではなく、穏やかな感じでした。社員さんは叱るところはしっかり叱ってくれ、褒めるところはしっかり褒めてくれる人が多かったように感じます。


Q. バイト仲間と遊んだりは?

A. ありました!

働いて半年間は他のバイト生とシフトも被っていなかったこともあり、ほとんど喋ったことがありませんでした。ある日偶然シフトが被り、趣味の話をしたところ、意気投合をしました。その時からご飯やカラオケに行ったり、ディズニーランドに行ったりする仲になりました。

 

8.ゴディババイトのシフト・時給

Q. シフトの決め方は?

A. 1ヶ月に1回提出。

月末になると店長から連絡が来て、どこのシフトに入れるか回答します。契約上は週3,4でやっていたが、週1にしてもらうこともあったのでシフトの融通は利きました長期休みも、事前に相談すれば可能です。入りたいときに入れば大丈夫そうです。

 

Q. 昇給は?

A. 半年で5円です!笑

ほんとに驚いたのが、働き始めて半年で5円UPするだけです!私が働いていた時は980円スタートだったので2年間働いて1000円になりました。今はおそらく時給1100円スタートだったと思います。

 

9.ゴディババイトの服装・制服

Q. 勤務時の服装は?

A. 制服が支給。

女性はベレー帽、スカーフ、ブラウス、ブレザー、パンツ(全体的に茶色と黄色)、茶色のウエストポーチ(メモ、ペン)を全て貸し出しでした。靴だけは自前で用意します。私は持っていた黒や茶色のパンプスやローファーを履きました。男性はスカーフ、ブラウスがなく、シャツとベストを着ます。 自分で特に準備をしなくてもいい点はよかったです。

 

Q. 髪色、髪型の規定は?

A. 派手な髪色はNG。髪は肩にかかるくらい長ければ結んでました。 

派手な髪色はダメで、金髪までいかなければOKでした。確か明るさのレベルが8以上だとダメと決まりがありました。髪の長さは肩にかかるくらい長ければ結んでいました。前髪も帽子から出ないようにする必要があります。

 

Q. アクセサリーの着用は?メイクは?

A. 飲食なのでNG。

飲食のバイトなので、勤務時はピアスなどのアクセサリーの着用は厳禁ですし、ネイルもNGです。また、バイトを初めてすぐにDVDを見せてもらうのですが、すっぴんがNGだったのでメイクの講座もありました。爪が長いのもダメでした。

 

10. ゴディババイトの社割・特典

Q. 社割・特典はある?

A.半年以上働けば、全品半額になります!

バレンタインの時期を除き、全商品に適用される半額の社割があります。焼き菓子だと賞味期限が早いですが、チョコレートだと半年ほど持つ物もあるので1月までに買えば、繁忙期前に半額で購入できます。友達に社割を使って喜ばれることもありましたね。


11. ゴディババイトの面接対策

Q. 応募前に情報収集はした?

A. アルバイトの求人サイトで高時給バイトを探しました。

応募前にバイトル、マイナビ、フロムエーとかで高時給バイトを探しました。春休みのバレンタインの時期だったので「バレンタイン バイト」、「高時給 単発」とかで短い期間でいかに稼げるかを考えて調べていました。初めはゴディバの短期バイトをやり、社員の対応や待遇の良さから長期もやろうと思い、長期も選考を受けました。

 

Q. 面接はどんな感じ?

A. 店舗で、店長と1対1で行った。

 面接時間は20分くらいで短めでした。店長がすごいフランクで、世間話交えながらコミュニケーションを取りました。話広げてくださり、下手に緊張もしなかったです。真面目にバイトやってくれそうなら普通に受かります。「危なそうだな、時間守らなさそうだな。」とか、よっぽどマイナスな印象を持ってもらわなければ大丈夫です。

 

Q. 面接でどんなことを聞かれた?

A. 普通のアルバイトとあまり変わりません。

自己紹介、長所、短所、服装の注意…です。変わったことは一切聞かれませんでした。対策もせずに思いついたことをそのまま答えました。 私は「長所は明るいことで笑顔をたやさず、コミュニケーション取るが好きです。」と答えていました。また、服装についても「うちはこんな服装だけど大丈夫?」と確認をしてもらった感じですね。真面目そうであれば受かると思います!

 

インタビューはここまで、ユカさんありがとうございました!

 

12. ゴディババイトのまとめ

ゴディバのバイトはいかがだったでしょうか?

洋菓子に詳しくなれたり、社割があったりとケーキ好きの人には堪らない職場でしたね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

また、同じ求人でも採用決定でお祝い金5,000円をもらえる求人があります。同じ店舗の求人でも、お祝い金が貰える求人と、貰えない求人があるので、お得に探したい方は、下記から探してください!

★採用お祝い金がもらえる!
ゴディバの求人を探す

関東関西 東海北海道・東北 甲信越・北陸 中国・四国九州・沖縄

 

ゴディバのお店評判ランキング

1位

ゴディバ ららぽーと横浜店

最寄り駅:鴨居駅

レビュー 評価4 4.00

1人

  • シフト変更の融通が利く
  • 規律・ルールがしっかりある
  • 楽しさ・やりがいが魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

やりがい

女性 レビュー 評価4
レビュー 評価4

良い点

お客様は、プレゼントで購入してくださる方が多いため、相談されることもあり、紹介した商品を購入してくれた時は、とてもやりがいを感じます。もっと見る

気になる点

このアルバイトの気になる点はログインをすることで確認できます。
まだ会員登録していない人はぜひ登録してください。
会員登録は無料でできます。

〇〇大学学部1年生/女性
勤務期間:2019年頃〜
2位

ゴディバ アリオ川口店

最寄り駅:川口駅

レビュー 評価4 4.00

1人

  • シフト変更の融通が利く
  • 規律・ルールがしっかりある
  • 楽しさ・やりがいが魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

雰囲気・人間関係

女性 レビュー 評価4
レビュー 評価4

良い点

本当に社員さんやアルバイトの方も良い人が多かった。初心者にも優しく教えてくれるし、話しかけやすい雰囲気があった。もっと見る

気になる点

このアルバイトの気になる点はログインをすることで確認できます。
まだ会員登録していない人はぜひ登録してください。
会員登録は無料でできます。

〇〇大学学部2年生/女性
勤務期間:2019年頃
3位

ゴディバ 西武池袋本店(ATELIER de GODIVA)

最寄り駅:池袋駅

レビュー 評価3 3.00

1人

  • シフト変更の融通が利く
  • 規律・ルールがしっかりある
  • 給与・労働条件が魅力

お店の口コミ・特長をもっと見る

ゴディバの特長

特長1

どちらかというと シフト変更の融通が利く

シフトは固定が多い

シフト変更の融通が利く

特長2

どちらかというと 規律・ルールがしっかりある

自由度が高い

規律・ルールがしっかりある

特長3

どちらかというと 楽しさ・やりがいが魅力

給与・労働条件が魅力

楽しさ・やりがいが魅力

特長4

どちらかというと お客様との対話が多め

お客様との対話が少なめ

お客様との対話が多め

特長5

どちらかというと 客層は会社員やファミリーが多い

客層は学生が多い

客層は会社員やファミリーが多い

特長6

どちらかというと 朝・昼が忙しい

朝・昼が忙しい

夕方・夜が忙しい

特長7

どちらかというと 繁忙期がある

繁忙期がある

年中変わらない

特長8

どちらかというと バイト同士で仲良し

バイト同士で仲良し

バイト同士は最低限の交流

特長9

どちらかというと バイトに大学生は多め

バイトに大学生は少なめ

バイトに大学生は多め

もっと見る

バイト評判を見る

t-newsメルマガ

  • 探す手間を削減!

    大手求人媒体の掲載案件から、大学生にあった案件を編集部が厳選してお届け!
  • 良質なバイト求人!

    自分では見つけにくいレアバイトや非公開の独自案件もお届け!
  • お得なアンケート!

    みんなの声がt-newsのチカラに!
    お得なt-newsポイントもらえちゃう!
    人気の簡単アンケートも実施!
  • お役立ちコラム!

    みんなのバイト体験やバイトに関するおもしろランキングなど配信中!
t-newsの学生バイト情報盛りだくさんメールをスマホで受け取る! 大学生のための塾講師採用情報 塾講師STATION