はじめに
みなさん、「神バイト」をしたことはありますか?自分にとっての「神バイト」がどのようなバイトかは人それぞれ違うでしょうが、今回は誰が見ても思わず「うらやましい!」と言ってしまうような「神バイト」をいくつかご紹介したいと思います。
神バイト①~スマホで家庭教師!?~
スマホで家庭教師。このキーワードに思わずツッコミを入れてしまった人もいるのではないでしょうか。家庭教師といえば、先生が生徒の家に行き、ある程度まとまった時間で直接勉強を教えるというイメージがあると思います。しかし、最近ではスマホを使って先生が生徒に勉強を教えたり、生徒の質問に答えるといった家庭教師があります。スマホ家庭教師ならば、先生は家や電車の中などにいながらでも勉強を教えたり、生徒の質問に対応することが出来ます。そのため短時間からでもアルバイトができたり、生徒の疑問に素早く答えることが出来るといったように先生にも生徒にもメリットがあるといえるのではないでしょうか。
神バイト②~アクティブ派にはやっぱりイベントバイト~
アーティストのライブ会場や休日のイベント会場などで行うイベントバイトは、アルバイトをしながら自分もイベントを体感できる点が魅力的であると挙げた方が多かったです。また、お客さんとして来場することの多いイベントの運営に関わることで、普通ならばあまり分かることのないイベントの裏側についても知ることができるかもしれません。
神バイト③~もはや定番?試験監督~
t-newsでもお馴染みのアルバイトとして紹介されているのが試験監督バイト。朝から始まって昼過ぎには終了する場合がほとんどなので、バイトが終わってからの時間を有効活用できるといった声も挙げられています。今までは試験といえば受験生の立場だった人が多いでしょうが、いざ自分が試験監督になってみると、試験監督としての仕事の多さに試験が大変なのは受験生だけではないことが分かるかもしれません。
神バイト④~実は狙い目?仕分けバイト~
仕分けバイトと言うと、体力に自信がないと出来ないのだろうかと思う人もいるかもしれませんが、実際にアルバイトを探してみると座ったままアルバイトが出来たり、短期間・短時間でも働くことが出来る、といった条件の仕分けバイトが結構あることに気が付くかもしれません。またアルバイトの募集件数が比較的多いので、自分に合った条件の仕分けバイトが探しやすいと思います。
神バイト⑤~期間限定!選挙投票管理バイト&株主総会案内人~
選挙投票管理や株主総会案内人バイトを神バイトに挙げている方もいました。投票所で座って受付をしたり、株主総会会場の近くでプラカードを持って会場の案内をするなどアルバイト内容としてはさほど難しくないものばかり。選挙や株主総会は実施される機会があまり多くありませんが、その分時給が高いといったケースが多いようです。選挙投票管理バイトでは、アルバイト代とは別途昼食が支給される、なんてケースも!?
神バイト⑥~気分は社会人?データ入力~
パソコンに向かってひたすらデータ入力を繰り返すアルバイト。座ったまま、あまり人と話すことなく出来るケースが多いので、まだアルバイト経験があまりない人や、普段レポート作成などでパソコンをよく使う大学生にとっては始めやすいアルバイトかもしれません。アルバイトといってもパソコンを使っているうちに操作やタイピングが速くなったりと、給与以外のスキルも獲得できる一石二鳥のアルバイトなのではないでしょうか。
おわりに
今回挙げた神バイト、「神」だと思えるポイントがいろいろあったと思います。給与が良かったり、自分のペースに合わせて働けたり、レアな経験が出来たりなどなど・・。そしてこれが果たして本当に神バイトなのか?と気になったらぜひt-newsで神バイトを探して挑戦してみてください!ここで紹介した以外にも沢山の神バイトがきっと待っていますよ。