塾講師バイトって?
塾講師バイトは高時給ということもあり、大学生に人気のアルバイトの一つです。魅力的なバイトである一方、やってみたいけど中高生の勉強に自信がない…など敷居が高いと感じる人もいるかもしれません。
この記事では、私の個別指導塾で2年間バイトの経験を交え、t-newsに寄せられた塾講師あるあるを抜粋してお届けしたいと思います!
すぐに求人を探したい方はこちら
大学生の満足度ランキング
英才個別学院★4.2
→未経験歓迎!研修DVD貸し出し可!早稲田アカデミー★4.12
→得意な1科目でOK!研修制度が充実!東京個別指導学院★4.07
→顧客満足度No.1!学歴不問!!TOMAS★3.93
→昇給制度あり!事務手当別途支給!
塾講師あるある50選
1.中学生の勉強内容と思って甘く見ていると意外と忘れてて焦る。
2.たとえ話がうまくなる。
3.生徒がかわいい。
4.生徒の成績に一喜一憂。
5.聞かれたことがわかんないと一緒にやってみようかなどと言ってごまかす。
6.答えを教えてあげたくなる。
7.問題の解き方がわからなくて答えをチラ見する。
8.保護者からの電話対応が一番緊張する。
9.生徒のニガテと自分のニガテが一緒
10.生徒との恋話が盛り上がり時間を忘れる
11.大学生だけど大人のふり
12.小さい子と中学生で声のトーンが変わる
13.生徒から宿題の量を減らしてもらえるように交渉される
14.生徒と仲良くなって会話が盛り上がる
15.講師同士で仲良くなる
16.中学生をみるとこの子達に受験で勝たせなくてはと思うことがある。
17.教室に来た生徒か帰る生徒かでわからなくてこんにちはさよならと両方挨拶してしまう。
18.生徒が遅刻する。
19.英語を教えていると自分の発音や文法が正しいのか不安になってくる。
20.生徒のやる気がない
21.生徒が授業中に寝る。
22.生徒がタメ語で友達感覚。
23.他の先生の振替授業をふっと任される。
24.自分の知らないことを教えて初めて知る。
25.「先生、彼氏(彼女)いるの?」と担当生徒に聞かれる。
26.問題を解かせてる間にウトウトしていたら、生徒も寝てる。
27.生徒が可愛くなって稼げなくても辞められない。
28.意外と先生同士でカップルができる。
29.生徒のテストの点数がよいと一緒に喜ぶ。
30.定期テストの点数が上がらないと責任を感じる。
31.問題を全て解き終えた時、「終わりました」と言って来る生徒と、自分から言い出せない生徒がいる。
32.生徒からお礼を言われると嬉しい。
33.子供の成長をみれたら感動する。 女の子は中学にあがると一斉に色気づく。
34.大変な教科を持つのをなるべく避ける。
35.気づくと記録用紙がたまってる。
36.講師の懇親会がある。
37.試験期間確保のために必死に代講依頼。
38.トーク力が身につく(相手の反応を見ながら説明変える等)
39.生徒が宿題をやってこない。
40.生徒を叱れない。
41.講習期間が地獄
42.講習のあとの給料日は天国。
43.先生間の仲が良い。
44.雑談が始まると止まらない。
45.自分では思いつかなかった、斬新な発想を子供から教えてもらえる。
46.講師はほとんど飲み会が大好き
47.生徒が自分にばれないようにこっそり欠伸をするのを見かけて、自分の欠伸もばれてたんだろうなあとしみじみする。
48.生徒の成績上昇は給料以上のご褒美
49.「教える」という行為は社会に出るうえで大切な経験になる
50.塾講師のアルバイトを経験してなんやかんや成長した。
まとめ
いかがでしたか?大学生にとって王道とも言える塾講師のアルバイトの具体的なイメージが沸いたのではないでしょうか。大変なことも多いアルバイトですが、責任感を伴い働き甲斐のある仕事であり、生徒の成績が上がったときや受験に合格したときには何にも代えられない喜びとなります。新しいアルバイトを探している方、多くの経験ができる塾講師を始めてみませんか?
塾講師バイト・塾アルバイトの求人|塾講師ステーション

自らの大学生活やアルバイト経験をもとに、多くの大学生の皆さんにためになる情報を発信していきたいと思います。よろしくお願いします。