すき家バイトはブラック?!2年働いた大学生に聞いて分かったその評判は?面接対策も!

22人
- 給与・労働条件が魅力
- シフト変更の融通が利く
- バイト同士は最低限の交流
こんにちは、こんばんは。t-news編集部です。
今回はすき家でのバイト歴2年のトモさん(大学3年/仮名)にインタビューを行いました。
すき家ならではの評判、福利厚生制度、面接内容など詳しくお聞きすることができました。
それではナカタさん、お願いします!
すぐに求人を探したい方はこちら
大学生の満足度ランキング
目次
1. 1分で分かるすき家の全て!
メリット編
デメリット編
すき家のバイトって本当にブラック?
2. 【求人あり】すき家バイトの応募方法
==↑ここまでで1分↑==
3. すき家バイトの面接対策
4. すき家バイトの研修・初出勤時
5. すき家バイトの仕事内容
6. すき家バイトの社割・まかない
7. すき家バイトの雰囲気は?
8. すき家バイトはキツいって本当?
9. すき家で経験した〇〇な体験談
10. すき家バイトのシフト・時給
11. すき家バイトのまとめ
1.1分で分かるすき家の全て
メリット編
■シフトの融通が利く
すき家では1週間ごとに自由にシフトが組むことが出来ます。シフトを強制されることもなく大学のテストや帰省も考慮してくれます。ライフスタイルに合わせてシフトを組めるのは大学生にとってありがたいですよね。
シフトは全て自分で組めるので入りたくない日に入ることは絶対なく、多く入りたい月は多めのシフトを組める点がとても良かった。(八王子椚田店)
■夜勤可能
24時間営業なので夜勤も可能ですし比較的暇な時間帯で多く稼げることが可能なのは良かったです。
デメリット編
■覚えることが多い
すき家はホールとキッチンの区別がないので、ホールの仕事・本来はキッチンの仕事である料理の盛り付けなど全ての作業を覚える必要があります。そのため覚えることは多いです。
■忙しい時間帯の勤務は大変
忙しい時間帯はピークだと1時間にお客様が100人超えます。店員4人くらいで回さばければならず、洗い物は特に大変でしたね。
忙しい時はほんとに忙しいです。やることも少なくはないので、慣れるまでは少し大変です。慣れて、あまり混まなかった時にやっと仕事が終わるかなって感じです。(グリナード永山店)
すき家のバイトって本当にブラック?
■基本的に忙しい時間帯以外は楽!
上にも書いてありますが、夕方の時間帯など忙しい時間帯などを除けば、基本的にすき家はあまり混まないので、ブラックっていうほど大変ではありません!心配せずに働いてみましょう!
■ワンオペはもうない!
すき家バイトがブラックだと思われる一番の理由は、「ワンオペ」であると思うますが、すき家は、問題になった2014年以来、もうワンオペを従業員にさせることはほぼないです!
2.【求人あり】すき家バイトの応募方法
すき家は全国にたくさんの店舗があります。
いますぐに働けて、自分に合った店舗を見つける方法を伝授します。
本当にアルバイトが足りていない店舗は、公式HPでのスタッフ募集の他にも、アルバイト求人サイトに必ず求人広告を出します。(これらサイトの求人広告掲載料金は安くないので本気の募集です)
本気でアルバイトが足りていないため、すぐに働けたり、あなたが希望する曜日と時間のシフト通りに採用される可能性が十分あります。
t-newsでは大手求人媒体の求人をまとめて検索することができます。以下のリンクから探せるので、自分に合うバイトを探してみてください!
また、同じ求人でも採用決定でお祝い金5,000円をもらえる求人があります。同じ店舗の求人でも、お祝い金が貰える求人と、貰えない求人があるので、お得に探したい方は、下記から探してください!
3. すき家バイトの面接対策
面接はグループ面接
トレーニングセンターで面接をしたのですが、グループ面接でした。面接官1人と志望者6人。市販の履歴書を持参して、服装は私服でした。
聞かれる質問について
特に変わった質問はなかったですが、「アルバイトへの熱意」なるものを聞かれました。学生で暇だからいっぱい入れます!とその時伝えたけど落ちる人はほとんどいないと思います。
4. すき家バイトの研修・初出勤時
研修
研修のながれ
面接後2.3日して電話で採用の連絡がきました。そこで、研修をするトレーニングセンターに行く日程とかを決めます。研修は10数時間だったけど複数回に分けてもいい感じでした。ちなみに僕は2日間でした。研修時の給料はもちろん出るから安心してください!
研修では、企業理念から挨拶の仕方、ハンディーやレジの使い方、キッチンでの仕事などあらゆること教わりました。
(※地域によっては研修制度が異なる場合があります)
初出勤時の仕事内容
トレーニングセンターで研修が終わったら、いざ初出勤。靴やエプロンは支給されます。最初に給料から天引きされるけど、退職時にキャッシュバックされる仕組みになっています。
僕の初出勤はお昼の時間でとても忙しかったです。靴が届いていないこともあって、マイシューズだったから床が滑りやすくて、お皿を3枚も割ってしまいました。
店舗ではマンツーマンでみっちり教えてくれることはなかったから、徐々に慣れていくしかなかったです。トレーニングセンターで学んだことを実践するのみでした。
5. すき家の仕事内容
主な仕事内容
- ・注文を受ける
- ・牛丼の盛り付け
- ・お客さんへの提供
- ・片付け
- ・会計
いわゆるホールとキッチンの区別はないため、すき家のバイトは以上の作業をすべて出来る必要があります。全員がハンディー持って注文を受け、会計までの一連の作業を行います。
実はあの丼ぶりのご飯、白米は機械押したら自動的に分量出てくるんです。牛肉はサイズの違う専用のお玉があってそれを使用します。お玉すりきり一回分が大体並盛です。慣れてくると、感覚で量の配分とか掴んできます!焼き肉定食のお肉は鉄板で焼いたり、焼きサンマなどは店舗にある電子レンジで温めています。料理に時間割いていると思います。
レジ締めや入金もバイトの仕事
他にもすき家は24時間営業だから、レジ締めや銀行への入金もバイトがやることが多いです。意外と責任の大きい仕事です。
6. すき家バイトの社割・まかない
社割・まかないについて
すき家では1回の勤務ごとに「牛丼並盛」が一杯無料で食べられます。トッピングは有料ですが。バックと呼ばれる、控室で食べていました。僕の店舗では椅子がなかったから段ボールの上をうまく使って食べていました。
他にも月に一度給与明細と共に、牛丼一杯80円引きの社員割引券が数枚もらえます!
7. すき家バイトの雰囲気は?
男女比について
僕の働いていた店舗は20人ちょい在籍してて、LINEグループにみんな招待された。男女比は8:2ぐらいかな。女性は高校生が多い。高校生時給はすき家がとても高いみたい、友人と一緒に働いている人もいました!
学生が多く国際色豊か
同じ大学の人もいたけど専門学生も多かった。あとネパール人の先輩がバイトリーダーでした。国際色が豊かでグローバルな環境だなと思いました!
バイト中の雰囲気は?
バイトの雰囲気は悪くはない。バイト中は忙しいこともあってコミュニケーションは少ないです。スタバのバイトみたいにキラキラしていないし、バイト以外の交流はほとんどないです。
8. すき家バイトはキツいって本当?
最初の3か月がバイト初心者に大事
そりゃもちろん飲食店だから忙しいし、大変できついことはたくさんあります。1か月以内に辞めていく人も多い。でもその時期を乗り越えれば次第に効率よく仕事ができるようになるし、慣れてきます。大体3か月くらいしたら全て出来るようにはなります。
だから諦めないで続けてください!
すき家でバイトするのに大事なのは?
なんといっても根気強さです。普通ならホールとキッチン分かれているけど全部やらないといけないです。客層もあまりいいとは言えないし、図太さは必要です。
それでも、やりがいを感じることは多いです。松屋や吉野家に比べて家族連れが多いので、小さいお子さんに、ごちそうさまって笑顔で言われるのが本当に嬉しいんです!
深夜のワンオペはない!
ブラックと言われる理由は深夜のワンオペの印象が強いからですよね。
でも僕がバイトを始めたときはすでに待遇改善されていて、深夜のワンオペは絶対になかったから安心して!
でも実は僕の店舗では一部の時間帯でワンオペは存在していました。僕は週1回でワンオペでした。お客さんが少ない夕方の3時~5時とか数時間だけだけでしたが。初のワンオペを経験した時はお客さんが来たらどうしようってドキドキしていました。でも慣れてくると裁量も増えるから良いなと思います!ある意味ワンオペ出来るのは肩書きみたいで、半年でワンオペを経験して、一人前として認められた証のようでした。
ヘルプ制度で人手不足もなし
ヘルプはマネージャーに連絡して他店舗から助っ人を呼んでくるシステムです。同じ時間帯で人が足りない時や、急用でバイトに入れなくなったときは、基本的に店舗内で解決するよう努めるんだけど、それでも確保できない時があります。そんな時はマネージャーにLINEの個別チャットで「ヘルプを頼んでよいですか」と聞きます!人員不足っていうのはないから、ちゃんと呼んだら来てくれるから本当に安心でした。
自分がヘルプで行くこともありました。基本的な操作などの仕事内容は一緒だったから困ることはなかったです。
忙しい時間帯は?
忙しいのは18時から19時ですね。会社帰りのサラリーマンが多いです。ピークだと1時間にお客様が100人超えるから大変でした。店員4人で回すのですが洗い物とか大変でした。
比較的暇な時間帯は朝や昼のピークを過ぎた夕方の時間帯です。7時の朝食の時間帯は深夜から残っている人がそのまま続けたりしています。
9. すき家で経験した○○なバイト体験談
外国人団体観光客が○○を注文!?
ワンオペしているときに団体客が20数名来客したのですが、その時が一番困りました。牛丼頼むと思ったら、季節限定のサンマ定食をみんな頼んだんです。電子レンジが3つしかなかったからほんと大変でした。
他のお客さん来た時は、ちょっと待ってください!っていう状態でした(笑)
牛丼に○○!男性しかいない店内で女性客が言ったこと
ある日女性のお客様が来店したんです。牛丼並盛を食べてたんだけど途中で呼ばれて「髪の毛入っているんですけど」と言われました。半分くらい食べてた様子だったんだけど、髪の毛は長かったんですよ。
でもその時間、店員は髪の短い男性しかいなかったし、お客様もその女性しかいなかったので不思議でした。
結局その女性、替えてくださいって言って、新しい牛丼は持ち帰りしていきました。
あのお客様は何だったんだろうって今でも思います。でも色んなお客さんに出逢えるのは楽しいし面白いです!
10. すき家バイトのシフト・時給
シフトは自由に組める
ブラックな印象のあるすき家バイトはシフトに自由がないと思っている人も多いのではにでしょうか?
実はそんなことないんです。
シフトは自分の好きなように自由に組めます。
店内にパソコンがあって、1週間ごとに2週間後の希望シフトを入力していきます。学生で長期休暇になる前は1か月間まとめて入力していました。シフトはチーフがまとめて、人数が多いとき、足りない時はグループLINEで調整しています。
大学のテストや帰省も考慮してくれるので融通が利きます。
時給について
時給は近隣の飲食店のバイトとあまり変わらなかったです。
勤怠チェックシステムですが、1分単位の打刻だったからサービス残業とかは一切なし。年末は時給が上がります。バイトリーダーになると月に数千円ボーナスがあるらしい。
11. すき家バイトのまとめ
深夜のワンオペは絶対にない
シフトが自由に組める
最初の3か月が肝心
トレーニングセンターで研修
トモさん、ありがとうございました!
すき家のバイトはいかがだったでしょうか。すき家は高校生や大学生が多く、また研修をトレーニングセンターで行うということでバイト初心者に魅力的な職場であると感じました。
まかない牛丼一杯無料も牛丼が好きで、お金が少ない男子大学生に響きそうでしたね。
すき家でバイトがしたいと思ったら一度近所の店舗を訪れて雰囲気を確かめるのが良いと思います。応募する際はぜひ、以下のリンクから探してみてくださいね!
また、同じ求人でも採用決定でお祝い金5,000円をもらえる求人があります。同じ店舗の求人でも、お祝い金が貰える求人と、貰えない求人があるので、お得に探したい方は、下記から探してください!
すき家のお店評判ランキング

最寄り駅:川越駅・西川越駅・本川越駅・川越市駅

1人
- シフト変更の融通が利く
- 規律・ルールがしっかりある
- 給与・労働条件が魅力

最寄り駅:北習志野駅・習志野駅・船橋日大前駅・八千代緑が丘駅

1人
- シフト変更の融通が利く
- 規律・ルールがしっかりある
- 楽しさ・やりがいが魅力

最寄り駅:成田駅・宗吾参道駅・公津の杜駅・京成成田駅

1人
- シフト変更の融通が利く
- 規律・ルールがしっかりある
- 楽しさ・やりがいが魅力
最寄り駅:姫路駅

1人
- シフト変更の融通が利く
- 規律・ルールがしっかりある
- 給与・労働条件が魅力
最寄り駅:大井町駅

1人
- シフトは固定が多い
- 規律・ルールがしっかりある
- 給与・労働条件が魅力
すき家の特長

どちらかというと シフト変更の融通が利く

どちらかというと 規律・ルールがしっかりある

どちらかというと 給与・労働条件が魅力

どちらかというと お客様との対話が多め

どちらかというと 客層は会社員やファミリーが多い

どちらかというと 朝・昼が忙しい

どちらかというと 年中変わらない

どちらかというと バイト同士は最低限の交流

どちらかというと バイトに大学生は多め
すき家のバイト求人
- 短期
- ID : 50041521
- 掲載期間 : 2025/09/02 〜 2025/09/30
<高校生OK>マニュアルで不安解決!食事補助◎セルフオーダー店
![]() |
[ア・パ]時給1,200円〜1,500円 |
---|---|
![]() |
若葉台駅 |
![]() |
※1ヵ月〜勤務OK!もちろん長期勤務もOK♪[ア・パ]00:00〜00:00※1日実働最低2時間※残業代は全額支給週2日〜・1日2h〜OK!※状況に応じて募集を終了させていただく場合もございます... |
![]() |
|
- 大学生歓迎
- 未経験・初心者歓迎
- 昼
- 9時以降勤務開始OK
- 短期
- ID : 50041230
- 掲載期間 : 2025/09/02 〜 2025/09/30
【初バイト応援】セルフオーダーなのでカンタン&マニュアル完備
![]() |
[ア・パ]時給1,050円〜1,313円 |
---|---|
![]() |
岡田駅 |
![]() |
※1ヵ月〜勤務OK!もちろん長期勤務もOK♪[ア・パ]00:00〜00:00※1日実働最低2時間※残業代は全額支給週2日〜・1日2h〜OK!※状況に応じて募集を終了させていただく場合もございます... |
![]() |
|
- 大学生歓迎
- 夕方
- 16時前退社OK
- 髪型・服装自由
- 短期
- ID : 50041562
- 掲載期間 : 2025/09/02 〜 2025/09/30
<高校生OK>マニュアルで不安解決!食事補助◎セルフオーダー店
![]() |
[ア・パ]時給1,200円〜1,500円 |
---|---|
![]() |
榎戸駅 |
![]() |
※1ヵ月〜勤務OK!もちろん長期勤務もOK♪[ア・パ]00:00〜00:00※1日実働最低2時間※残業代は全額支給週2日〜・1日2h〜OK!※状況に応じて募集を終了させていただく場合もございます... |
![]() |
|
- 大学生歓迎
- 扶養控除内
- 高収入・高額・高給
- まかない・食事補助
良い点
店長はとても優しく、丁寧に仕事を教えてくれたので、一生懸命に頑張ろうと思えるような職場環境、雰囲気でした。もっと見る