• 2018/03/31

【サークル・団体紹介】わせプロ

わせプロって?

早稲田大学最大級のファッションショー、Waseda Collectionを運営しています。

「わせ女はダサい!」という偏見を払しょくするために、ファッションショーやフリーペーパーを通して輝いているわせ女を発信していくサークルです。

ファッションショーは、今年は6月、8月、9月、10月、11月と計5回実施します。


わせプロは、渉外班・広報班・企画班の3つで構成されています。

普段の活動としましては、週に1回のMTGを実施しています。

ショーが近くなってくると、そのリハーサルを実施します。

 

サークルに入ってよかったことは?

社会勉強ができたことです!

私は渉外班に所属をしているのですが、この班の主な活動は企業さんと打ち合わせを実施することです。

そのため、大学1、2年生のうちから社会人の方と接することができ、周りよりも一歩進んだ経験をすることができます。その際に必要になってくる『礼儀』も学ぶことができます。

また、大学生で頑張ったこととして、胸を張って言えるような経験を出来ることがあげられます。その経験は社会に出た時にも役に立つものが多く、色んな意味でいい経験を出来ると思います。


 

サークルの雰囲気は?

少数精鋭でやっているので、仲がいいです。アットホームな雰囲気です。



人数、男女比は?

27人 男:女=約1:5です。

サー費は? 

入会費5,000円、会費は5,000円です!

最後に

大学生活の中で、『頑張ること』・『一生懸命になれる場所』がここにはあります!

大学生活の中で、こうした場所を探している方にとってはぴったりの場所であると考えています!

 少しでも興味を持った新入生は、ぜひのぞきに来てください!

そして、ショーにも来てほしいです!

 

t-newsでは、サークル紹介記事を書いてくださるサークル団体さんを絶賛募集中です!新歓期やイベントの告知にぜひご活用ください!ご連絡をお待ちしています。

興味がある団体様へ
contact
記事作成フォーマット

他のサークル団体様の記事はこちら!

 

【新入生へ】大学生25万人が利用するt-newsってどんなメディア?

大学生にアルバイト情報をお届けしているメディアです!

大学生が喜ぶ、『高時給・激レア』案件を毎日メールマガジンにて紹介しています!最近は、アルバイトにまつわる口コミも集め始めました!

アルバイト探しにぜひご活用ください!登録はこちらから! 

 

【サークル幹事様へ】t-news の協賛って?!

t-news を運営する株式会社トモノカイは、成長したい大学生や学びたい大学生に、たくさんの成長機会を創出し、未来を創っていきたいと考えています。

サークル・部活動は、大学生活にとって自らを成長させる重要な機会です。

したがってトモノカイはそんなサークル・部活動を全力で支援します!

支援内容詳細はこちら

協賛って何?質問があればLINEで承ります

こちらからお友達追加して頂ければ、協賛のほかに、サークルメンバー皆でできそうなアルバイトをご紹介していきます。質問などもお気軽にどうぞ~!

友だち追加