• 2018/03/15

【サークル・団体紹介】コール・メロディオン

コール・メロディオンって?

コールメロディオンは、慶應義塾大学・日本女子大学から構成される混声合唱団です。

月・水・土曜日の週3回活動しています。

主な活動内容は12月に行う定期演奏会に向けての練習です。

合唱曲からJPOPまで、幅広いジャンルの曲を歌うことができます。

また、ただ歌うのではなく歌に合わせたフリを考えて踊りながら歌ったり、団員が楽しんで歌う事を大切にしているサークルです。

毎年夏と春の年に2回合宿に出かけています。合宿では自然豊かな環境の中で精一杯練習して歌を磨いていきます。また、歌の練習以外にも食事会や納涼祭など、年間を通して様々なイベントがあります。



サークルに入ってよかったことは?

コールメロディオンには様々な学部に所属する学生が集まっています。そのため、人間性も多様です。

普段の授業では関わることの無い人と交流のきっかけになる事がコールメロディオンの魅力の1つであると思います。



サークルの雰囲気は?

和気あいあいとしています!
 
オンとオフのメリハリがしっかりしています。練習後、部員のみんなとご飯にいきます!本当、仲がいいんです!先輩も同期も後輩も、いい人たちばかりで学年を超えたつながりを持つことができます。
 
基本的に学生自身が主体となって練習を進めていきます。そのため、堅苦しさが無く和気あいあいとした雰囲気で練習しています。
 
学年の壁を越えて仲の良いサークルです。
 
 
 

人数、男女比は?

コールメロディオンは現在総勢59名で活動しています。

男声13名、女声46名です。


サー費は? 

サークル費は月1500円です。

 

t-news の協賛って?!

t-news を運営する株式会社トモノカイは、成長したい大学生や学びたい大学生に、たくさんの成長機会を創出し、未来を創っていきたいと考えています。

サークル・部活動は、大学生活にとって自らを成長させる重要な機会です。

したがってトモノカイはそんなサークル・部活動を全力で支援します!

支援内容詳細はこちら

協賛って何?質問があればLINEで承ります

こちらからお友達追加して頂ければ、協賛のほかに、サークルメンバー皆でできそうなアルバイトをご紹介していきます。質問などもお気軽にどうぞ~!

友だち追加

慶應義塾大学・日本女子大学混声合唱団コール・メロディオン