東大料理愛好会って?
渋谷か本郷周辺のキッチンスタジオを借りて活動をしています!料理未経験でも大歓迎!調理技術は問いません!時間は3から4時間ほどです。
班ごとに分かれて、レシピにそって料理を作ります。
料理を通して仲良くなれます!旅行やイベントも多数実施しています。
活動は週に1回程度で、自由参加なので他の部活やサークル、学業、バイト等の予定に柔軟に合わせられます!
また、私たちのサークルは企業や大学生協とコラボしてレシピを作ったりもしています!

サークルに入ってよかったことは?
プライベートでも旅行に行ったりするくらい仲の良い友達がたくさんできたことです!調理会とは別にみんなで集まって映画鑑賞等たくさん遊びに行っています!そして気づいたら料理スキルが上がっていて、友達に手料理を振る舞っているレベルです!

サークルの雰囲気は?
大学・学年・性別といった壁は全く無く、とても和気あいあいとしています!サークルメンバー同士で料理をお互い教えあいながら楽しく料理を作っています。
私は大学院からこのサークルに入りましたが、全然問題ありませんでした!大学2年生以上の方でも、『料理を始めたい!自炊ができるようになりたい!』という思いがあれば、学年に関係なく大歓迎です!
学部2年生以上からサークルに入って役員を担っている人も多数います。
東京大学、東工大、上智、日本女子大学、東京女子大学、聖心女子大学など…約20の大学の学部生から院生まで個性豊かな幅広いメンバーが在籍しています!

サークルの年間スケジュールは?
調理会が通年で行われる他、年2回の合宿、納涼船、BBQ、花火大会、学祭(駒場祭・五月祭)などメンバー皆が楽しめる企画を行っています!
Twitterアカウントやホームページなどの紹介
http://utokyo-cooking.com/
Twitter: @Todai_cooking
人数、男女比は?
約100人で、男女比は1:1です!
サー費は?
入会費5000円、調理会参加1回当たり500円の材料費です。年会費等その他の費用は一切ありません!
最後に
初心者大歓迎です!大学から自炊する人にもおすすめです!
学年を気にせず、遊びに行ったりもできます!
来たいときにふらっと立ち寄る感じの軽い感じのサークルです。ふらっと来て、500円でお腹一杯食べることができることができます!興味を持った新入生は、ぜひのぞきに来てください!
t-news の協賛って?!
t-news を運営する株式会社トモノカイは、成長したい大学生や学びたい大学生に、たくさんの成長機会を創出し、未来を創っていきたいと考えています。
サークル・部活動は、大学生活にとって自らを成長させる重要な機会です。
したがってトモノカイはそんなサークル・部活動を全力で支援します!
協賛って何?質問があればLINEで承ります
こちらからお友達追加して頂ければ、協賛のほかに、サークルメンバー皆でできそうなアルバイトをご紹介していきます。質問などもお気軽にどうぞ~!









人気バイトランキング
