東大慶應に勝った早稲田生のバイトTOP3
ででーん!t-news編集部の小林です!
570円の全財産なのに、ファミチキ我慢できずに残金300円切りました
一人暮らしの金欠とかマジ卍!!!!!!!!
『東大VS早稲田VS慶應』バイト月収格付けしてみた!
でリッチなことが分かった早稲田生の月収掘り下げてみました!
【緊急!早大生限定アンケート募集】
先着60名様にAmazonギフト券500円分プレゼント!
目次
1. 早稲田生がしているバイトTOP3
2. 何年生が稼ぎ時??
2.1 実はお金持ってる○○年生
2.2 お金ないね。寂しいね。○○年生
3. 学部別にみた!リッチな学部って???
3.1 お堅く稼ぎます政治経済学部?
3.2 働いてる時間なんてねーよ!理工生!
3.3 時間ありまっせ!社畜の文構!
4. おまけ 早稲田生のバイト恋愛事情
1. 早稲田生がしているバイトTOP3
第3位は採点バイト
採点バイトが第3位に入りました!
採点バイトって事務所に行ってシフト制で働くとか、
在宅でフレキシブルに働くとか働き方もいろいろですよね!
ちなみに採点バイトって回答した人が文学部に集中してました。
文学部で採点バイトって流行っているんですか…??
採点バイトって時給3000円の案件とか存在しているらしいですよ…
しかもここのサイトのらしい…(信じられない)
まだ、案件があるのか知らないけど、ぜひ探して私に教えてください…(怠惰)
第2位は家庭教師バイト
2位は時短で高時給なイメージのある家庭教師でした!(え?あるよね?)
家庭教師と答えた人は9割が理系生でした。
理系って忙しいから、時短で働けるのいいですよね。
しかも理系のが時給高いんですよね?知ってました?(文系の僻み♡)
家庭教師で月10万以上稼ぐ、スーパーリッチ大学生も…!
すごいですね。シンプルに尊敬します。ほんとすごい。
高時給でかつ、時短で働ける家庭教師バイトは理工生だけじゃなくて部活やサークルに打ち込む早稲田生には神バイト説!(珍しくまとめてみた)
そして、1位は・・!!