- 2020/04/21
コロナ感染対策~デリバリー・宅配便サービス編~【求人あり】
こんにちは。t-news編集部です。今回は#コロナに負けるな特集第9弾!「企業のコロナ感染対策~デリバリー・宅配編~」です。
記事の最後には現在も募集中のバイト求人が載っています。(2020年4月21日現在)
是非チェックしてみてください!
また、t-newsでは大学生の皆さんのために、あらゆる情報をメールマガジンで配信しています。ぜひチェックしてみてください。
t-newsに会員登録すれば毎日新着情報が届きます!ぜひ登録してみてください!
外出自粛だし、デリバリー頼みたいけど…
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、現在多くの方が外出を控えていますが、
「たまには外食したい…」
「日用品を買いに行きたいけど人との接触が怖い…」
と感じている方も多いのではないでしょうか?
そんなときに頼りになるのがデリバリー・宅配便サービスです。
これらのサービスの唯一の問題転は、配達員との接触が生じてしまうことですが、実は現在、この問題に対して多くの企業が独自に対策を開始しています。
そこで今回はデリバリー・宅配サービスのコロナ対策についてまとめました!
デリバリー・宅配便のコロナ対策まとめ
ピザハット
ピザハットでは、商品の対面受取を希望しないお客様のために「置きピザ」というサービスを開始しました。
このサービスは、デリバリースタッフがインターホンまたはドア越しに在宅を確認できれば、直接対面することなくピザを受け取ることができます。
詳しくは公式サイトで確認してみてください。
ヤマト運輸
ヤマト運輸では、街のロッカーで宅急便の受取と発送を行うことができる「宅配便ロッカーPUDOステーション」での荷物の受け取りを推奨しています。
PUDOステーションはオープン型宅配便ロッカーで、駅・スーパー・コンビニなど様々な場所に設置してあるため、都合の良い時間に宅急便の受取/発送をすることができます。
コロナ対策になるだけでなく、自分の好きな時間に荷物を受け取れるのがこのサービスの魅力ですね!
自宅での受け取りも、コロナ感染拡大に伴う一時的な対応として、インターホン等で非対面での受け取りを希望することができるようになっています。
★ヤマト運輸「宅配便ロッカーPUDOステーション」(4月21日)
マクドナルド
マクドナルドでは、3月中旬から「非接触デリバリーサービス」を実施しています。
このサービスでは、配達員が玄関先にデリバリーバックに入れたまま商品を置き、お客様自身で商品を取り出してもらうという形をとっています。
配達員が商品に触れず、お客様と配達員の接触も防ぐという徹底ぶり、素晴らしいです。
★マクドナルド「マックデリバリー『非接触デリバリーサービス』の実施について」(4月21日)
すかいらーくグループ
ガストやジョナサンなど、有名ファミレスを多数展開するすかいらーくグループでは、コロナ感染拡大防止に伴う取り組みを動画で紹介しています。
どのような対策をして商品を届けているのかが実際に映像で確認できるため、宅配サービスに対して不安を感じている人でも安心して利用できるのではないでしょうか?
★すかいらーくグループ「新型コロナウイルス感染拡大に伴う対応について」(4月21日)
自粛時間を少しでも楽しく!!
これだけ多くの対策を行ってくれていることを知ると、私たちも安心してデリバリー・宅配便サービスを利用することができますよね!
あなたも気分転換に今日はデリバリーサービスを利用してみてはいかがでしょうか?
-------------------------
バイトが休業になって困っている皆さん、ウーバーイーツ始めてみませんか?
実際に3年間働いた大学生の声です↓↓
ウーバーイーツバイトの評判は?3年働いた大学生に実態を聞いてみた!
▽求人はこちら▽
UberEatsの求人を探す
関東 | 関西 | 東海
北海道・東北 | 甲信越・北陸
中国・四国 | 九州・沖縄
また、同じ求人でも採用決定でお祝い金5,000円をもらえる求人があります。同じ店舗の求人でも、お祝い金が貰える求人と、貰えない求人があるので、お得に探したい方は、下記から探してください!
★採用お祝い金5,000円がもらえる!
UberEatsの求人を探す
関東 | 関西 | 東海
北海道・東北 | 甲信越・北陸
中国・四国 | 九州・沖縄
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コロナに対する声を募集中!
「もうすぐオンライン授業開始!不安に感じてることは?」
あなたの声が記事に掲載されると謝礼もGet!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※口コミ投稿には会員登録が必要です。(登録はコチラ)
必見!自粛中におすすめなバイト
「卒業旅行資金を貯めたいのに、バイト先が休業して全然稼げない…」
そんなあなたに朗報です!!
こんな状況でもまだまだバイトを募集している企業があるんです。ぜひt-newsでバイトを探してみてください。
さらに、今働けるおすすめのバイトを紹介します。
在宅バイト
バイトの中には、お家でできるものもあるんです。不要不急の外出を控えなければならない今にぴったりです!
オンライン家庭教師バイト
高時給で大人気の「家庭教師バイト」!今、家庭教師がオンラインで出来るのを知っていますか?
生徒さんとネット上でつながり、勉強を教えます。お家にいながらできるのがうれしいポイントです。
t-newsに会員登録済の方はマイページからオンライン家庭教師の求人を確認することができます。ぜひマイページの「家庭教師バイト」の欄を見てみてください!
t-newsに登録すると、オンライン家庭教師の求人を確認することができます!さらにメールマガジンでは新着バイト情報をお届けします。
まだ登録していない方はコチラから!
興味があればぜひ求人を見てみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
次回の#コロナに負けるな特集もお楽しみに!