- 2020/04/22
おうち時間を有意義に!大学生におすすめの資格まとめ【求人あり】
こんにちは。t-news編集部です。今回は#コロナに負けるな特集第11弾!「自宅時間を有意義に過ごそう!大学生におすすめの資格まとめ」です。
記事の最後には現在も募集中のバイト求人が載っています。(2020年4月23日現在)
是非チェックしてみてください!
また、t-newsでは大学生の皆さんのために、あらゆる情報をメールマガジンで配信しています。ぜひチェックしてみてください。
t-newsに会員登録すれば毎日新着情報が届きます!ぜひ登録してみてください!
自宅時間、有意義に過ごしたいけど…
バイトは休業だし、大学は始業日が延期に。外出自粛が続く今、おうち時間をついだらだらと過ごしてしまっていませんか?
何かしたいけど、いざ時間がたくさんあると何したら良いか分からない…なんて人も多いはず。
そこで今回は、大学生におすすめの資格をいくつか挙げてみました!
大学生におすすめの資格まとめ
簿記
知名度・信頼度ともに名高い『日商簿記』は、取得しようと思っている学生も多いのではないでしょうか?
簿記で得られる知識は、経理・財務などの部門だけでなく営業などにも役立つので、企業の総合職を目指す方におすすめです。
MOS
『MOS資格』とはマイクロソフト・オフィス・スペシャリスト資格の略で、マイクロソフトが公式に発表している、Word/Excelなどのマイクロソフト・オフィス製品の利用スキルを客観的に証明することができる資格です。
この資格は世界基準での資格であるため、日本以外でも通用します。
また、いかなる業種に就職するとしても、パソコンスキルは必須です。将来のために大学生のうちからスキルアップしておくのも良いですね。
秘書検定
『秘書検定』は特に女性に人気のある資格で、社会に出る上で身に着けておくべき基本的な常識を身につけることができます。
階級は3級・2級・準1級・1級の4つに分かれており、3級であれば合格率約77%と比較的簡単に取得することができます。
大学が始まるまでの数週間、試しに勉強してみてはいかがでしょうか?
TOEIC
TOEICのテストは5種類ありますが、一般的に『TOEIC Listening&Reading Test』のことを指します。
院試や就活でスコアを求められることが多いため、誰もが受験経験のある資格だと思います。
持っていたら有名人になれるかも!?おもしろ番外編
世界遺産検定
NPO法人世界遺産アカデミーが主催している検定です。
階級は4~1級とマイスターに分かれています。
なかなか外出するのが難しい今、勉強しながら世界を旅行した気分を味わってみるのも楽しいですね!
忍者検定
滋賀県甲賀市が開催している『甲賀流忍者検定』。
初級・中級・上級の3段階があり、なんと初級では忍者衣装コスプレや手裏剣投げなどによる加点もあり、合格すれば甲賀忍者の称号を得ることができます。
ちょっと変わった資格が欲しい方におすすめです!
(今年の検定日は未定です。)
限られた大学生活、大切に使おう!
今回紹介したもの以外にも、世の中には本当にたくさんの資格があります。
自分にピッタリの資格をこの機会に見つけてみてはいかがでしょうか??
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コロナに対する声を募集中!
「コロナによって困っていることは?」
あなたの声が記事に掲載されると謝礼もGet!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※口コミ投稿には会員登録が必要です。(登録はコチラ)
必見!自粛中におすすめなバイト
「卒業旅行資金を貯めたいのに、バイト先が休業して全然稼げない…」
そんなあなたに朗報です!!
こんな状況でもまだまだバイトを募集している企業があるんです。ぜひt-newsでバイトを探してみてください。
さらに、今働けるおすすめのバイトを紹介します。
在宅バイト
バイトの中には、お家でできるものもあるんです。不要不急の外出を控えなければならない今にぴったりです!
オンライン家庭教師バイト
高時給で大人気の「家庭教師バイト」!今、家庭教師がオンラインで出来るのを知っていますか?
生徒さんとネット上でつながり、勉強を教えます。お家にいながらできるのがうれしいポイントです。
t-newsに会員登録済の方はマイページからオンライン家庭教師の求人を確認することができます。ぜひマイページの「家庭教師バイト」の欄を見てみてください!
t-newsに登録すると、オンライン家庭教師の求人を確認することができます!さらにメールマガジンでは新着バイト情報をお届けします。
まだ登録していない方はコチラから!
興味があればぜひ求人を見てみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
次回の#コロナに負けるな特集もお楽しみに!