- 2021/09/16

【博報堂×東京大学教養学部教養教育高度化機構】大学生向けブランドデザインコンテスト募集開始!
博報堂の次世代型コンサルティングチーム×東京大学教養学部教養教育高度化機構が共催する「BranCo!2022」の募集がスタートしました!
1.「BranCo!」とは
「BranCo!」は、博報堂の共創型コンサルティングチーム"博報堂ブランド・イノベーションデザイン"と東京大学教養学部教養教育高度化機構が共催する、“大学生のためのブランドデザインコンテスト”です。
3~6名の学生メンバーが協力して、課題となるテーマについて様々な視点から調べ、魅力的な商品やサービスブランドのアイデアをつくりだして競い合う、チーム対抗形式のコンテスト!
コンテストを通して「調べる」「考える」「つくる」といった力が鍛えられ、チームで挑む共創の体験は、人生の様々な場面で役立つものになると思います。
今年のテーマは”自由”。
”自由”をテーマとして、世の中を今よりも良くしてくれる「新しいブランド(商品やサービス)のアイデアを考えてください!
新しい”自由”の解釈と魅力的なアイディアをお待ちしております。
■過去の受賞作:https://branco.h-branddesign.com/(ページ下部)
https://branco.h-branddesign.com/outline/
【BranCo!2022_エントリーフォーム】
https://job.axol.jp/pm/i/h-branddesign_23i/entry/agreement
2.誰でも参加OK!事前無料レクチャー講座開催
「商品やサービスのアイデアを考えるのって、興味はあるけど難しそう…」
そんなアナタに朗報です!
新しい商品やサービスを生み出すエッセンスとなるブランドデザインの方法論が聞ける”ブランドデザインレクチャー講座”が事前に開催されます!
博報堂の社員によるレクチャーと体験セッションを通して、実務でも用いられる発想法や思考法が学べる貴重なチャンスです!
BranCo!2022に出場したい人はもちろん、まだ検討中な方でも誰でも参加OKです!
■日時:10/5(火)18:00~21:00(予定)
※終了後、21:30~22:30でBranCo!2022チーム組みイベントを開催予定です。
■場所:オンライン(Zoom)
■費用:無料
3.参加メリット
4.コンテスト参加条件
・4年制以上の大学生(6年制の医学部・薬学部含む)、大学院生、短期大学生
・3~6名でのチーム単位でのエントリー
┗チームメンバーが見つからなくても、「ブランドデザインレクチャー」後に開催されるチーム組みイベントに参加すればメンバーが見つかります◎
5.スケジュール
6.コンテスト詳細&エントリーはコチラ
興味がわいた方は実施場所等の詳細をご覧の上、ぜひエントリーしてみてください!
https://branco.h-branddesign.com/outline/
【BranCo!2022_エントリーフォーム】
https://job.axol.jp/pm/i/h-branddesign_23i/entry/agreement
Twitterでも最新情報を更新中です★
@BranCo_info をぜひフォローください!
今回を逃したら次は1年後!
やりたいと思った今がチャンス!