• 2014/04/20

出版やマスコミに興味のある学生必見!あなたの文章で学生が変わる!!

文章を書くのが好きな人必見!! gi人材projectでライター募集!

  •  株式会社トモノカイが運営するgi人材projectでは、現在global innovation naviというサイトに掲載する記事を書くライターさん(大学1~3年または大学院1年生)を募集しています。文章を書くことが好きな方、書いてみてもそれを発信する場所がなかった方、当プロジェクトのスタッフとして文章を書きませんか!?

マスコミ・出版社志望の方や、会員数4万人のメルマガで配信される記事を書きたいという方は必見です。どんな経験よりもやりがい・責任感があることは間違いないでしょう。周りの学生とちょっと違った経験がしたかったというあなた!募集するなら今しかありませんよ!

そもそも、gi人材projectって???

  •  私たちトモノカイでは、これからの時代で自分らしさを生かしながら社会に価値を生み出していける人材を輩出していきたいと考えています。
  •  そのためには、自分と似たような人とだけでなく、「世代、地域、分野を越えた人々と最高のチームを組み(=global要素)、現状に満足せず更なる高みを目指し価値創造を行う(=innovation要素)必要があります。
     gi人材とは、このglobalとinnovationの頭文字から付けられた名前です。

 最近では、良い大学を出ていても就職できなかったり、就職が決まっても入社後すぐにつまづいてしまう人が多いです。「なぜそうなってしまうのか?」という問いを突き詰めた結果、「今の教育はglobalな力とinnovationを起こす力が養われるようなカリキュラムになっていないのでは?」という結論にたどり着きました。ですからトモノカイは、これからの時代に合った、勉強だけではない本当の「教育」を創ろうとしています。それがgi人材projectです。

書く記事の内容としては、
・時事ネタ
・海外トピック
・イノベーショントピック
・学生生活に関係したトピック

 など、堅いものから身近なものまで、様々なトピックの記事を書いてもらおうと思っています。

ただ、どんな記事を書くかについては、ライターさんと相談して決めていきたいため、「こんな話題を書きたい!」「この話題はどうか?」といったアイディアを積極的に出してもらうことは大歓迎です。
また、初めての方でも、編集長が懇切丁寧に指導をしていくので、文章経験がない方でも大丈夫です!「大学生を文章の力で変えたい」「大学生の目線に立って本当に学生に響く文章を作りたい」といった気持ちを持っている方々のご応募をお待ちしております!!
 

gi人材projectに共感してくださる方、ともにプロジェクトを作っていきたいと考えてくださる方の応募をお待ちしております!

募集要項


選考では、以下のことを重視して選考いたします。 

  • 当プロジェクトに真に共感してもらえるか ←とても重要です!!
  • ・独自の切り口で面白い文章を書くかどうか
    ・積極性があるかどうか
    ・責任をもって仕事をこなせるかどうか
    ・長期的にプロジェクトに関わってもらえるかどうか
  • ・これからの時代の人材について自分で考えようとする意欲があるかどうか

■業務について
〔主な業務〕インタビュー実施・記事作成
〔待遇〕  1記事あたり2,000円
      (インタビューは1記事3,000円) 
〔募集対象〕大学1~3年生、大学院1年生
〔募集人数〕若干名
〔募集職種〕インタビュアー、ライター
〔応募期限〕4月28日23:59まで

■応募後の流れ
<選考フロー>
書類選考→面接→研修→勤務開始
ご応募いただいた方に、後日ご連絡をさせていただきます。

■会社概要
〔組織名〕 株式会社トモノカイ
〔所在地〕 東京都渋谷区渋谷2-14-17 Daiwa渋谷SSビル8階

  •                       

※応募後の内容については、すべて応募先へお問い合わせ下さい。