コンビニの口コミ・特長

268人
実際に働いた人からの口コミ
すべての口コミ
バイトの仕事内容 参考になった(0)


やりがい 参考になった(0)


良い点
お客様と話す機会があるのでその時にお疲れ様、ありがとうと声をかけてもらえるときがあります。その時にすごく嬉しい気持ちになります。
やりがい 参考になった(0)


良い点
コミュニケーションを取る機会が多いのでそういう面を見るとやりがいを感じます。お客様から感謝の言葉を言われたりするのでその時はコンビニで良かったと思えます。
雰囲気・人間関係 参考になった(0)


良い点
雰囲気は店長やその店の地域性にも左右されていると思う。礼儀についてはゆるくて、挨拶はしてもしなくても何も言われない。
教育・研修 参考になった(0)


良い点
自由度が高い店だった。お客さんがいない時間は店員同士の会話ができたし、楽だった。お客さんがいてもレジにようがない時は、自由にしてられた。
雰囲気・人間関係 参考になった(0)


良い点
お給料などは他の店と変わらない条件だけど、雰囲気がいい。衛生的できちんとしているので働きやすい。以前は仕事の仕方で気になることが多かったので。。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
意外と覚えるまで大変だよと友人から言われて覚悟していましたが、フォローがあったので、i一点ずつこなせるようになりました。
シフト・勤務時間・残業 参考になった(0)


良い点
掛け持ちオッケー、融通がきく先、アルバイトも入れ替わりが多いとき、ベテランまで多様にいましたが、円滑に回ってたようでしたね。
パートさんはもう決まった日時しか働けないんdrアルバイトは重宝されてましたね。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
私が働いた感想としては、コンビニのアルバイトは一見してみて単調な仕事に見えるのですが、多様な作業を1人でこなすために覚えるべきことも多くなります。
なので、長期で働くという方がコンビニ側もメリットが多そうでした。良いことは、意外と飽きない作業ということになります。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
コンビニでの勤務はここが最初でしたが、教育は丁寧に教えてもらえた。特に問題なく勤務できていると思い込んでいた。
コンビニの特長

どちらかというと シフト変更の融通が利く

どちらかというと 規律・ルールがしっかりある

どちらかというと 給与・労働条件が魅力

どちらかというと お客様との対話が多め

どちらかというと 客層は会社員やファミリーが多い

どちらかというと 朝・昼が忙しい

どちらかというと 年中変わらない

どちらかというと バイト同士は最低限の交流

どちらかというと バイトに大学生は多め
コンビニでのバイト求人

良い点
基本的にはレジ打ちや荷物を棚に整頓する作業が多くて、たまに掃除を行う程度でしたので楽と言えば楽でした。