コンビニの口コミ・特長

268人
実際に働いた人からの口コミ
すべての口コミ
雰囲気・人間関係 参考になった(0)


職場環境・場所 参考になった(0)


良い点
仕事内容はレジ、掃除、品出し等、色々あるが特別しんどい仕事はなかった。優しい従業員の方もいて仕事がしやすかった。
職場環境・場所 参考になった(0)


良い点
近くに団地やマンションがあり、子供連れのお客さんがかなり来店する。
朝夜はサラリーマンが多め、近くに高校もあり、色々な年層の人と知り合いになることができる点が大変社会勉強になる。それなりに固定の接客テクニックが必要だが慣れれば楽である。
福利厚生・各種制度 参考になった(0)


良い点
深夜勤務であれば廃棄になった商品を自由に夜食として食べることができ、食費を浮かすことができた。また、発注をするようになるとセブンイレブンの新商品展示会に交通費支給で行くことができ、新商品の試食ができて楽しかった。(希望制でバイト代はでない)
報酬・給与・評価 参考になった(0)


良い点
シフトの融通は効くので、この月は稼ぎたい!!という月にはたくさんシフトを入れて、この月はそうでも無いなという時にはそんなに入れなくても大丈夫だったこと。
雰囲気・人間関係 参考になった(0)


良い点
パートさんや夜勤の方々が、都度都度仕事内容や時間帯ごとの注意点などおしえてくださるので、わからないことをその場で聞けて働きやすかったです。新人でレジに慣れていない頃、常連さんも優しく声をかけてくれたりと、大家族のような雰囲気でした。
職場環境・場所 参考になった(0)


良い点
最初は大変だったが、お客の人は優しかったので苦手だった接客も苦手ではなくなった。丁寧なマニュアルで、基本的な接客技術が学べた。
報酬・給与・評価 参考になった(0)


良い点
学校終わりなど、1日に短い時間しか働かなかったとしても、時給が他のバイトと比べて高かったので、とても助かりました。
職場環境・場所 参考になった(0)


良い点
駅の中にあるので、路上コンビニとは違い働くまでに疲れないし迷いません。また、僕の場合は通学途中の駅であるため定期券で解決できました。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
一つ一つの仕事は難しくないが種類が豊富なのでいろんなことを覚えれれる。接客技術が上がる上、大抵の理不尽に耐えれるようになる
コンビニの特長

どちらかというと シフト変更の融通が利く

どちらかというと 規律・ルールがしっかりある

どちらかというと 給与・労働条件が魅力

どちらかというと お客様との対話が多め

どちらかというと 客層は会社員やファミリーが多い

どちらかというと 朝・昼が忙しい

どちらかというと 年中変わらない

どちらかというと バイト同士は最低限の交流

どちらかというと バイトに大学生は多め
コンビニでのバイト求人

良い点
ローソンが周辺に多いので、何も考えずに選んだわけですが、ローソンはフランチャイズではない方が、働きやすいと思う。店長がいい人であれば、働きやすいけど、逆だと問題に巻き込まれるから。しかし、面接ではわからないので、店を利用して見てから受ける方がいい。