コンビニの口コミ・特長

268人
実際に働いた人からの口コミ
すべての口コミ
バイトの仕事内容 参考になった(0)


シフト・勤務時間・残業 参考になった(0)


良い点
フリーターの方が積極的にシフトに入ってくれていたので、何か用事があったときには融通が利きました。夜勤に入ると手当で稼げるのもよかったです。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
何気なく利便性に惹かれて買い物に行くコンビニエンスストアだけれど、実際にお客様を迎える立場になってからはどれだけ便利なものかよりよくわかった
シフト・勤務時間・残業 参考になった(0)


良い点
コンビニバイトは固定シフトのイメージが強いが、長期休暇や学業の両立、就職活動の配慮を求めれば自由シフトにして、シフト表が完成してからさらに空いている時間帯に書き込めばいいよと対応してくれる。ただ社員や勤務年数によるかもしれない。
雰囲気・人間関係 参考になった(0)


良い点
お店に来る老人の方がとても気さくでお話して下さり、大学ではどんな事をしているかなど聞いてくれたり、頑張ってねと、時にはジュースをくれたり。元気をもらえます。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
仕事内容は、主にレジうち、品だし、廃棄の処理など。レジ打ちはバーコード読み取るだけなので楽でした。品出しも特にきつかった覚えはありません。廃棄弁当などがもらえるのでそれはとても嬉しかった。中には三色廃棄という友達もいた。覚えてしまえば楽なのであっという間に時間は過ぎていき、こんなにはいるの?と初給料日は思いました。
シフト・勤務時間・残業 参考になった(0)


良い点
給料の関係もあり、勤務時間が明確で、勤務終了時刻を少しでも過ぎてから退勤の手続きをすると怒られるくらいだった。そのため、終わる時間がはっきりと把握できたのが良かった。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
基本的な言葉遣いや接客技術が身に付きます。バイトデビューならコンビニが良いとたまに聞きますが、合ってると思います。
職場環境・場所 参考になった(0)


良い点
常連のお客様が多いためお客様との雑談などのいい意味でのフランクさがある。バイト間も人間関係が良好である。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
仕事に慣れるまでは大変だが慣れてしまえば簡単なことが多い。お客様対応などは以外に雑になってしまっていてもコンビニであるため大丈夫。
コンビニの特長

どちらかというと シフト変更の融通が利く

どちらかというと 規律・ルールがしっかりある

どちらかというと 給与・労働条件が魅力

どちらかというと お客様との対話が多め

どちらかというと 客層は会社員やファミリーが多い

どちらかというと 朝・昼が忙しい

どちらかというと 年中変わらない

どちらかというと バイト同士は最低限の交流

どちらかというと バイトに大学生は多め
コンビニでのバイト求人

良い点
基本的にレジ打ちだが、宅配便や公共料金等もあるので最初は結構覚えることが多い。だが覚えてしまうとあとはパターン作業で楽である。