コンビニの口コミ・特長

268人
実際に働いた人からの口コミ
すべての口コミ
バイトの仕事内容 参考になった(0)


報酬・給与・評価 参考になった(0)


良い点
研修では、社員が丁寧に仕事を教えてくれて、すぐに仕事になれることができます。また、給与も研修後は最低賃金よりも20?30高い時給に設定してくれました。
雰囲気・人間関係 参考になった(0)


良い点
店長を含めて従業員に恵まれている印象。優しくゆっくり業務について教えてくださる。シフトの融通も効きやすい。
職場環境・場所 参考になった(0)


良い点
僕は夜勤担当を主に行いましたが、最初の品出し以外は基本的にあまり働くことがなく、人が現れたらレジで立っているという仕事だったので気軽に行うことができました。
ローソン フォレストモール南大沢店八王子元本郷3丁目店 の口コミ
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
レジ業務を中心に、品出しも行っていました。同じシフトの人と1時間くらいで交代でレジと品出しを代わっていたため、仕事に飽きるということは無かったように思えます。また、普通のコンビニよりサービスが少なかったため、覚えきれないということもなかったです。
シフト・勤務時間・残業 参考になった(0)


良い点
残業や急なシフト変更がほとんどなく、時間になったらきちんと帰ることができる。分単位なので働いた時間分給料がもらえて良い。
シフト・勤務時間・残業 参考になった(0)


良い点
17時出勤でも学校が早く終わった場合14時頃からでも入れて貰えました。覚えることは多かったけど楽しかったです。
やりがい 参考になった(0)


良い点
コンビニは覚えることが多いので、最初はそれなりに大変だった。でもしばらく務めていればほとんど仕事内容も覚えられるし慣れてしまえば楽だと感じられる。
教育・研修 参考になった(0)


良い点
トレーニング期間が3回程あり、(経験の有無によって個人差あり)接客の仕方、レジ打ち、袋詰めなど基本的な業務を教わります。トレーニング期間中は通常よりシフトに入る人数が増えますので、アルバイト初心者の方も安心して学べます。
シフト・勤務時間・残業 参考になった(0)


良い点
2週間前に休みの希望を出せば、きちんと反映されるので、テスト期間などは助かりました。残業は全くありません。
コンビニの特長

どちらかというと シフト変更の融通が利く

どちらかというと 規律・ルールがしっかりある

どちらかというと 給与・労働条件が魅力

どちらかというと お客様との対話が多め

どちらかというと 客層は会社員やファミリーが多い

どちらかというと 朝・昼が忙しい

どちらかというと 年中変わらない

どちらかというと バイト同士は最低限の交流

どちらかというと バイトに大学生は多め
コンビニでのバイト求人

良い点
基本的に単純作業で楽だった。ゆるーく働いてそれなりの賃金を貰っていた。基本的なバイトの業務は経験できる。