書店(本屋)の口コミ・特長

34人
実際に働いた人からの口コミ
すべての口コミ
職場環境・場所 参考になった(0)


バイトの仕事内容 参考になった(1)


良い点
本・雑誌の最新刊情報をいち早く知ったり、ポップを書くことが出来るため、本好きにはとても楽しい仕事です。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
プレゼントの包装をしてお客さんに喜ばれたり、なかなか手に入らない本が買えてお客さんが喜んでくださるのは嬉しかったです。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
本を分野別に仕分ける仕事を行い,書籍の数多くの分野のテーマについて詳しくなった。知識が増えたように思う。
職場環境・場所 参考になった(0)


良い点
書籍の知識は当初はあまりなくて、いろいろと覚えることが多くて大変であったが、先輩などから丁寧にご指導いただき、しっかりと取り組むことができたと思います。
とてもやりがいがありました。
職場環境・場所 参考になった(0)


良い点
周辺では一番規模の大きい書店で本に囲まれながら働け、お客様からのご要望に応えるという経験ができてよかった。
シフト・勤務時間・残業 参考になった(2)


良い点
残業は絶対なく、早く来て準備しなければならないということがないのでとてもホワイトだと思います。駅チカなので電車にもすぐ乗れます。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
レジ打ちや棚出しが主な仕事です。慣れれば単純作業ですが、レジが並んでいる時などは効率よくお会計をするために頭を使うこともあり、やりがいのある仕事だと思います。
職場環境・場所 参考になった(0)


良い点
本が好きなのでそれに関われるのが楽しかった。【私たちt-newsでは、バイトの不安解消を目的に、大学生の口コミを募集しています。みんなの投稿待ってます!】
職場環境・場所 参考になった(0)


良い点
本が好きなので、常に触れられる環境なのは良かったです。本好きにとってはたまらないお仕事だと思います。
書店(本屋)の特長

どちらかというと シフト変更の融通が利く

どちらかというと 規律・ルールがしっかりある

どちらかというと 楽しさ・やりがいが魅力

どちらかというと お客様との対話が多め

どちらかというと 客層は会社員やファミリーが多い

どちらかというと 夕方・夜が忙しい

どちらかというと 年中変わらない

どちらかというと バイト同士は最低限の交流

どちらかというと バイトに大学生は多め
書店(本屋)でのバイト求人

良い点
家の近くの駅ビル内に入っているために通勤がしやすい。駅ビル内の他の店舗の割引も効く。トイレ掃除などもないため接客だけに集中できる。