和食の口コミ・特長

120人
実際に働いた人からの口コミ
すべての口コミ
シフト・勤務時間・残業 参考になった(0)


バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
やり方を教えてもらいながら、最初は不慣れなところもあったが、何回も入るうちに人間ロボットのような感じですらすらと出来るようになってきた。
雰囲気・人間関係 参考になった(0)


良い点
常連の方が多く、名前を覚えてくださりいつも優しくしていただいてます。お話をするのが好きな方に向いている職場です。
雰囲気・人間関係 参考になった(0)


良い点
あまりないですが、大学生や店長は優しかったです。また、お客さんが優しく声をかけてくださることも多かったです。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
自分の言ったことが直接取り入れられたり、お客様から直々にこうした方がいいという意見を頂いたりと、アットホームな関係で働かせていただけた。
雰囲気・人間関係 参考になった(0)


良い点
アルバイトの学生・社員問わず、全員が互いに敬意を持って接していたのが良かった。普段限られた人たちと過ごす自分にとって、違うバックグラウンドを持つ人と知り合えたのは良い経験だった。
バイトの仕事内容 参考になった(0)


良い点
デパ地下の食品売場での販売接客業務です。レジ打ちから商品のパック詰めなどを行います。お客さんは会社員の方や、おじいちゃんおばあちゃんなど、年齢層は高めです。店頭での販売接客や、電話での予約や相談、揚げ場への揚げもの追加のお願い、など、やることは多く最初は大変ですが、やっていくうち自然と視野が広く持てるようになります。接客業に限らず、かなりその後のバイト生活に役に立ちます。
雰囲気・人間関係 参考になった(0)


良い点
初めて入っても、良い人たちばかりでたくさん教えていただきました。外国人のお客様も多く、英語を話す良い経験になると思います。
雰囲気・人間関係 参考になった(0)


良い点
客層は大学生の方が多く、時々地元の方が来るようなお店です。
友達が来店することも多々あるため楽しいです。
雰囲気・人間関係 参考になった(0)


良い点
大学生バイトが多くかなりアットホームな雰囲気でとても働きやすくなおかつ給料もシフトの柔軟性もあるのでとてもいいです。
和食の特長

どちらかというと シフト変更の融通が利く

どちらかというと 規律・ルールがしっかりある

どちらかというと 給与・労働条件が魅力

どちらかというと お客様との対話が多め

どちらかというと 客層は会社員やファミリーが多い

どちらかというと 夕方・夜が忙しい

どちらかというと 繁忙期がある

どちらかというと バイト同士は最低限の交流

どちらかというと バイトに大学生は多め
和食でのバイト求人

良い点
シフトは融通が効く方だと思います。2週間前にシフトを提出する仕組みですが、まだ予定が決まっていない場合はギリギリまで待ってくれます。また、テスト期間は事前に言っておけばかなり休みをくれます。