• 大学生活
  • 2013/11/11

本日のイチオシ名言 - 心が折れてしまいそうなときに


高い高い壁を乗り越えたとき、それは自分を守る頑強な砦となる。(父親)

 ここがイチオシ!

難しい問題に直面し、挫折してしまいそうなときにいつも思い出しています。
中学時代、テストの成績が悪く落ち込んでいる自分がいました。勉強しているはずなのに成績は一向に上がらない、してもしなくても改善されないのならもう勉強する意味なんてないじゃないか、と凹んでいたとき父が何気ない様子でさらっとこの言葉を私に言いました。その言葉と、それをあっさり言えるような父に感動し、それから今まで以上に勉強しついに中3の最初のテストで学年上位になることができました。自分の子供にもこの言葉を受け継いでもらってほしいです。

  • ペンネーム:ロロロロ
  • 大学3年の旅行大好き人間です。大学4年間のうちに47都道府県を旅することが目標です、あと33県回れるのが先か、大学を卒業するのが先か、金欠になるのが先かは神のみぞ知る、ですね。

 

毎朝更新!本日の名言

このコーナーでは、以前t-newsで募集した『あなたイチオシの名言』に寄せられた投稿を紹介していきます!毎朝更新予定ですので、ぜひ毎日チェックして、お気に入りの名言を見つけてくださいね!明日もお楽しみに♪

 

過去の「イチオシ名言」はコチラ