• バイトあれこれ
  • 2015/05/05

ヒューマントラストの評判どう?大学生の口コミ・体験談からわかる実態とは?

ヒューマントラスト バイト

こんにちは!t-news編集部です。今回は株式会社ヒューマントラストに派遣登録して実際に働いた大学生の口コミ・評判をもとに、その実態を解説していきます!

公式サイトを見てもよくわからない!求人サイトから心配になってきた。。。

そんなあなたに、株式会社ヒューマントラスト安心して登録してもらえるように、もしくは自分に合わない場合は他の会社に決断できるように、確かな情報を提供します!

株式会社ヒューマントラストの一言おすすめポイント

記事に入る前にt-news編集部の派遣会社ヒューマントラストおすすめポイントを紹介します。

・日払いOK!

・全国各地に拠点があるため、お仕事が見つけやすい!

この2点がヒューマントラストの魅力です。 

 

おすすめランキング

すぐに短期バイトを探したい人は下記の求人がおすすめです!

派遣や単発バイトは同じ案件でも扱っている求人によって時給などの待遇が異なることがあります。

複数の媒体を確認することで、損することなくバイトを決めることができますよ!

中でもトモノカイでは複数の媒体から激戦した求人を掲載しているので自分にあったバイトを見つけられますよ!

すぐにヒューマントラストに応募したい方へ

ヒューマントラストは派遣会社なので、登録しないと案件を見ることはできません。

記事は読まずに登録したいと言う人は下のリンクからヒューマントラストに登録してみてください!

↓↓↓応募はこちらから↓↓↓
ヒューマントラストに登録する

 

 

1. ヒューマントラストの特徴

エントリー 派遣 特徴

日払いOK!

派遣会社の多くは長期バイトと同様に、月1回の銀行振込がメジャーですが、ヒューマントラスト場合はCYURICAという給与前払いサービスを利用することで、勤務日当日に労働時間の80%までのお給料をATMから引き出すことができます!

もし、1日勤務で入った場合だと、およそ8000円をその日のうちに手に入れることができるということです!

「今すぐにでもお金が必要なんだけど…」という学生さんには嬉しい制度ですね。

拠点は全国23か所!

小さい派遣会社の場合だと、本社が関東・関西のみであることが多く、地方に住んでいるとどうしてもお仕事の案件があまりない…というのが実情です。

しかし、ヒューマントラストのオフィスは、札幌、仙台、新宿、池袋、銀座、大宮、横浜、名古屋、大阪、福岡…というように全国各地にあるため、自分が働きやすい場所で案件を見つけやすいです。

派遣バイトは案件をGETするまでが難しいので、お金を稼ぎたい学生さんにとってはピッタリの会社と言えるでしょう!

登録する場合は1回オフィスに足を運ぶ必要があります。高校生の場合は、ヒューマントラストでの登録はできないので、他の派遣会社を探してみましょう!

 

2. ヒューマントラストの仕事内容

軽作業

工場や店舗のバックヤードで品出し、ピッキング、梱包などを行います。

お客さんと関わる機会がないため、単純作業が得意、または1人で黙々と作業することが好きな学生さんには人気のバイトです。

イベントの体験談

t-news会員から寄せられた体験談を見ていきましょう。

仕事内容(書類のピッキング)
保険関連の書類のピッキングをしました。手元に必要な書類のリストがあるので、それに従って棚から書類を指定枚数分抜き出してトレーに載せていきました。(東京大学/学部3年/女性)
仕事内容(花の仕分け)
倉庫内で作業をしました。ベルトコンベヤーで花が流れてくるので、床のレールに引っかけて仕分けする仕事をしていました。(東京大学/修士1年/男性)

派遣先によって業務内容は様々ですが、淡々と単純作業を繰り返す内容のものが多いそうですね。

通行量調査

道路の通行量や交通機関の利用者をカウントするお仕事です。

こちらは他の案件に比べると少しレアな業務内容になりますが、t-news会員からの口コミが届いたため、紹介させて頂きます。

通行量調査の体験談

それでは評判を見ていきましょう。

仕事内容(乗降者数カウント)
早朝に小田急電鉄の各駅に集合し、事前に配布されたカウンターを用いて電車に乗る人、降りる人をそれぞれカウントしました。業務は基本的に二人一組で行いました。

こんなレアな案件も揃っているということがお分かりいただけたでしょうか。

ヒューマントラストでは、他にもライブスタッフ、商業施設での販売、コールセンター…というように様々な業務の案件を取り揃えているため、とにかく色々なお仕事を体験してみたい!という方にはオススメです。

 

3. ヒューマントラストの登録会について

エントリー 登録会 面接

ヒューマントラストで働きたいと思ったら、まずは本社に行って登録面接会に参加する必要があります!

登録センターは首都圏だと、新宿・銀座・池袋・大宮・横浜にあるので、自分のお住まいの近いところですぐに登録することができます。

もちろん、地方の場合も札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡というようにオフィスが各地にあるので、すぐに登録することが可能です。

来社登録について
会社に訪問して登録しました。マニュアルを読み合わせしながら淡々と進んでいった覚えがあります。わかりやすい説明で困ることはありませんでした。

(早稲田大学/学部3年/男性)
来社登録について
面接は特になく、説明会のみでした。1~2時間くらいで終わりました。

(東京大学/学部2年/女性)

面接はなく、主に社員さんとマニュアルを読み合わせするという内容だそうです。

 

4. ヒューマントラストの給料

エントリー 給料

時給は1,000~1,500円前後の案件が多いです。求人サイトをチェックしてみたところ、時給1400円の案件もありました!

バレンタイン、クリスマスといったイベントごとに単発バイトの募集がかかるので、こまめにチェックすることが大事です。

いったん登録してしまえば、そのような情報はすぐにゲットすることができるので便利です。

交通費は案件によって支払われないこともあるので注意が必要です。

しかし、次のような口コミも見られたので、どうしても交通費は出してほしい!という人は案件をしっかりチェックする必要があります。

交通費について
交通費は支給され、前泊する人は宿泊費やタクシー代も支給されました。
(早稲田大学/学部3年/男性)


5. 仕事中の服装・髪色・装飾品

エントリー 派遣 服装

派遣先の現場によって制限があったりと、状況が変わることもありますが、基本は以下のようになっています。

5-1. 服装

基本的に派遣先の現場から指定があるので、それに従って自分で準備することが多いです。しかし、現場によっては貸与してくれるケースもあります。

服装について
勤務中の服装は私服で問題ありませんでした。
(早稲田大学/学部3年/男性)
服装について
服装は貸与されました。(東京大学/学部2年/女性)

5-2. 髪色・装飾品

接客に携わる現場が多いので、髪色や装飾品については規定があります。面接の際に確認しておくのがベストです!

髪色・装飾品について
髪色についての規定は忘れてしまいましたが、ピアス、ネイル、腕時計は不可でした。(東京大学/学部2年/女性)

大学生会員25万人&口コミ多数
t-newsに新規会員登録(無料)


6. ヒューマントラストの評判・口コミ

ヒューマントラスト バイト

ヒューマントラストで働いた人の体験談を集めてみました!良い評判もあればイマイチな評判も送られてきたので、皆さんにお見せします!

6-1.ヒューマントラストの良い点

仕事内容が覚えやすい
基本的に辛い作業がなく、乗降客数をカウントするだけだったので楽でした。また、ペアになるので相方の人とはとても仲良くなれました。
(早稲田大学/学部3年/男性)
黙々と作業できる
人と喋るのが苦手なのでもくもくと作業できるのは楽しかったです。
(東京大学/学部2年/女性)

6-2. ヒューマントラストの気になる点

勤務時間によっては厳しい
集合時間が早朝だったのが難点でした。(早稲田大学/学部3年/男性)
社員さんから怒られることも…。
単純作業な分、バイトの中には仕事がなかなか覚えられない人もいて、そういう人には怒号が飛んでいました。(東京大学/学部2年/女性)

 6-3.働いてみた時の感想

仕事中の雰囲気について 
バイトの一部は何度も同じ仕事をしているようで仲は良かったようですが、それ以外の人は基本的にそんなに話さず過ごしていました。(東京大学/学部2年/女性)
同じアルバイトについて
20代の学生から50,60代の方まで様々でした。(早稲田大学/学部3年/男性)
仕事中の雰囲気について
二人一組だったのですが、ペアの方は同じ大学生でとても仲良くなれました。
(早稲田大学/学部3年/男性)

どうしても派遣先によって現場の雰囲気、仕事のやりやすさは大きく変わってしまいます。そのため「バイトだから」とちゃんと割り切って真剣にお仕事に取り込むことも大事だと思います。

 

7. まとめ

ヒューマントラストの評判はどうでしたか?ヒューマントラストに登録すれば、あなたにぴったりのお仕事を見つけられるはずです!気になった方は是非ヒューマントラストの求人を見てみて下さい!

ヒューマントラストの求人を探す

番外編:t-newsとは

ヒューマントラストに応募するのはやめようかな、ヒューマントラスト以外にも派遣会社を比較して調べてみたいという方は、t-newsに会員登録するのがオススメです!

t-newsではヒューマントラストはもちろんのこと、それ以外の派遣会社も合わせて編集部が厳選したオススメの求人を掲載しています。

  • <求人例>
  • 【軽作業】ペットボトルおまけ付け
  • 給与:時給1200~1500円
  • 【イベント】表参道イルミ☆案内・誘導
  • 給与:研修+4勤務でMAX8.5万
  • 【在宅】講義などの音声を文章起こし
  • 給与:1案件1,500円~1万(24hOK)

登録しておけばいつでも求人を探せるため、とても便利ですよ♪会員登録は5分程度でできるので、ぜひやってみてください!

大学生会員25万人
t-newsに(無料)登録する

 

ということで、少しでもバイト探しの役に立てたのならば光栄です!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 

t-news編集部

t-news編集部は、現役大学生が中心となって運営する学生メディアチームです

t-newsでは、18万人以上の大学生会員から集めたアンケートや声をもとに、教育系バイトや大学生活のリアルな実態を発信しています。

また、メールマガジンを通じて会員に最適化されたアルバイト情報もお届けしています。

 

t-newsを運営する株式会社トモノカイは、国が定める基準に基づき、有料職業紹介業者としての許可(厚生労働大臣許可 13-07-ユ-0429)を取得し、事業を行っています。

t-newsの運営者情報はこちら。公式Instagramのリンクはこちら