• バイトあれこれ
  • 2025/08/14

アシストジャパンの評判を大調査!大学生の口コミも紹介!

 

アシストジャパン バイト

こんにちは!t-news編集部です。

労働者の環境を大事にする社風
他の派遣会社より案件数が多いのが特徴!

ということで、 単発バイトの派遣会社の中でも大学生からたくさんの支持を集めているアシストジャパン!

では、その実態というのはどんなものなのか。大学生にアンケートを取ってみました!


すぐ派遣バイトに応募したい方はこちら

おすすめランキング

すぐに短期バイトを探したい人は下記の求人がおすすめです!

派遣や単発バイトは同じ案件でも扱っている求人によって時給などの待遇が異なることがあります。

複数の媒体を確認することで、損することなくバイトを決めることができますよ!

中でも「t-news」では複数の媒体から厳選した求人を掲載しているので自分にあったバイトを見つけられますよ!

【1】 t-news

▶大学生限定!高時給の単発バイト、在宅バイトが多数!

 【2】アシストジャパン

▶仕事の種類が豊富!ライブ関連のバイト多数!


【3】フルキャスト

 

 

1. 株式会社アシストジャパンの基本情報

株式会社アシストジャパンは、イベントを中心とした短期アルバイトを募集している派遣会社です。

アシストジャパンの営業支店は、

関東では、東京
中部では、名古屋
関西では、大阪

 と、全国3カ所にあります。

本社は渋谷にあり、営業時間は9:00〜18:00です(土日は定休日)。
ユーザーは20代の学生からフリーターまで若い人が中心に登録しております。
お問い合わせは、営業支店に電話をかけるか、公式ページから質問することができます。
 

※アシストジャパンの実績
某同人誌即売会 企業ブース運営/ショッピングモール大抽選会 運営/展示会や同人誌即売会での交通誘導・雑踏警備/隅田川等の花火大会での雑踏警備/マラソン沿道警備(一部)/小学校・幼稚園などでの運動会会場警備/某有名ブランド催事会場警備/屋外飲食フェス等の会場警備/アイドル及びアーティストの握手会等に於ける金属探査や手荷物検査や会場警備/某格闘ゲームイベント/飲み物の展開プロモーション…                               

 

2. アシストジャパンの特徴

アシストジャパン バイト

案件数が豊富

何と言ってもアシストジャパンの特徴はここにあります。

短期バイトは働きたいときに働けるのが特徴なので、案件が少なく、働きたいときに働ける求人がないという事態を避けることができます。

下記のような案件が過去にありました!

  • ■某人気ファッションショー
    ■某テレビ局の夏祭り
  • ■大型ゲームイベント
  • ■超大型野外音楽フェス

 

自由に働きやすい

アシストジャパンに登録して単発バイトをした経験のある人の意見では、働きやすいという口コミが多くありました!

 学部3年/男性
------------------------------
本当に自分が入りたいときにだけ入れます。また月に何回は入らないといけないというような義務もないので、空き時間をうまく使えました

スタッフの方も現地で対応してくださる方もみなさん優しく丁寧に対応してくださるので、わからないことがあったらすぐに聞ける環境だと思います。

このように、好きな案件や好きな日次で働くことができると評判です!

 

身だしなみの規定が緩め

「大学生は髪を染めたりして自分らしい個性をアピールしたい!」と思う方も多いのではないでしょうか?

確かに、バイトの中には髪染め禁止というものが多いのも事実です。

ですが安心してください!アシストジャパンの案件は身だしなみについてのルールは厳しくない方です。

 学部2年/女性
------------------------------
案件によっては黒髪などの指定がありますが、それ以外で明るすぎなければ良かったと思います。

髪色や服装の規定が緩いのは魅力ですね!

自分の働きたい時にすぐ働く単発バイトでは、急いで髪を黒に染め直す必要もないので楽ですよ。

▷目次に戻る


3.アシストジャパンの評判・口コミ

アシストジャパン 評判・口コミ

ここでは、アシストジャパンに実際に登録して働いた人の意見や感想はどうだったのか、t-news会員の口コミを見ていきましょう。

実際にやった仕事内容も紹介しているので、評価と合わせて参考にしてみてください!

仕事内容別に口コミを紹介していきます!

①イベントスタッフ
②軽作業
③試験監督・添削

 アシストジャパンの派遣求人は上記の3種類が多いです。

  •  アシストジャパンの派遣バイト
    t-news会員の平均評価 ★★★☆☆3.0点)

①イベントスタッフ

少し大変でも、
やりがいを求めるあなたにオススメ

単発バイトの代表格ともいえるイベントスタッフのバイト。コンサートの音漏れが聞ける可能性もあります。

好きなアーティストのライブを盛り上げる一員になりたい!
と思っている大学生に人気です。

仕事内容は会場の設営、ライブグッズの販売、イベント終了後のお客様誘導、機材の片づけと多くあります。このように充実した1日が体験できるのがイベントスタッフの特徴です!

また、8時間など長時間の勤務が多いので稼ぎたいと思っている大学生にはピッタリです!ただ、楽に稼ぎたいと考えている方には合わないかもしれません。

 

最高!すごく良かった(評価:5点 / 5点)

 学部1年/男性/東京/時給換算1,000円(交通費:540円) 
評価:★★★★★
------------------------------
【仕事内容】
駅伝補助役員として、ランナーの受付や、荷物の受け渡し、動線管理などをしました。

【感想】
<良かった点>
自分がかつて陸上をしていたこともあり、仕事をしていて楽しかったです。また、駅伝ということでチームでたすきを渡す素晴らしい場面をたくさん見ました。
<気になった点>
特にないです。こんなに良いバイトがあっていいのかというくらい最高のバイトでした。
 学部2年/女性/大阪/時給換算1,000円(交通費別) 
評価:★★★★★
------------------------------
【仕事内容】
フリマイベントの運営スタッフとして、お茶を来場者が持ち込んだ水筒やコップに入れて渡す仕事をしました。夕方以降は車の誘導をしました。

【感想】
<良かった点>
なかなか体験できないイベントの運営に携わることができ、やりがいを感じました。
<気になった点>
夜の外での車誘導は冷え込んで、誘導を開始するまでの待ち時間が長くて寒かったです。羽織ものは持っていくべきだと思いました。

 

それなりに良かった(評価:4点 / 5点)

 学部1年/女性/東京/時給換算1,200円(交通費別) 
評価:★★★★☆
------------------------------
【仕事内容】
某人気アーティストのライブスタッフで、グッズを販売した。9月だったが、テントの下で休憩も多めにとれたので辛くはなかった。

【感想】
<良かった点>
一緒に働くスタッフたちと空き時間に話すことができ、とても楽しい時間を過ごせた。また、好きなアーティストのライブだったため高揚感を感じた。
<気になった点>
勤務中なのにお客さんに対する態度が悪いスタッフがいた。せめて敬語ぐらいは使えてほしかった。
 学部2年/男性/千葉/時給換算1,000円(交通費一律1,000円程度) 
評価:★★★★☆
------------------------------
【仕事内容】
大型野外音楽フェスの会場案内の仕事をした。お客さんの誘導やチケットの確認などを行った。

【感想】
<良かった点>
普段会えない人たちに会うことができて色々な経験ができていると思う。
<気になった点>
現場の社員が高圧的な人がいると仕事をしづらいなと感じるときがあった。
 学部1年/男性/東京/時給換算1,000円(交通費一律1,000円程度) 
評価:★★★★☆
------------------------------
【仕事内容】
子供向けのエアードームの運営の補助をしました。入る前の子供に説明をしたり、入った後に怪我しないように見守ったりしました。

【感想】
<良かった点>
子どもが好きなので、ただただ癒されました。バイトという感覚よりは一緒に遊んでいるという感覚でした。
<気になった点>
派遣先のスタッフさんが別に子どもが好きそうな感じではなかったです。優しくはなかったです。
 

普通だった(評価:3点 / 5点)

 修士1年/男性/千葉/時給換算1,200円(交通費一律1,000円程度) 
評価:★★★☆☆
------------------------------
【仕事内容】
某人気アイドルグループの握手会でタイムキーパーおよびお客様の剥がしをやりました。ずっとたちっぱなしでした。

【感想】
<良かった点>
基本的に毎回クライアントさんから説明がありますし、優しい方が多いので楽しくできます。
<気になった点>
たちっぱなしの仕事が多いです。休憩もある程度はもらえますが、それでも疲れます。 
 学部3年/女性/東京/時給換算1,000円(交通費なし) 
評価:★★★☆☆
------------------------------
【仕事内容】
 ショッピングモールのアニバーサリー記念のパーティーの受付を担当した。スタッフ用のパーティーのため雰囲気は和やかだった。明るく対応すれば問題ないという感じだった。

【感想】
<良かった点>
座り仕事であり、そんなに大変ではない内容なので、給料の金額的には妥当であると判断してもいいと思う。
<気になった点>
一方で、交通費が出ないと考えるとかなり給料が低い。また、勤務時間が変更になったら必ず給料が引かれる。案件によってはかなり予定よりも早く終わることもあるので、給料も予定と異なることが多い。 

 

自分には合わなかった(評価2点 / 5点)

 学部4年/男性/東京/時給換算1,150円(交通費一律450円) 
評価:★★☆☆☆
------------------------------
【仕事内容】
 Jリーグの試合運営で、観客席の外側に立ち、お客さんの案内をしました。 

【感想】
<良かった点>
サッカーの試合を観戦したことがなかったのですが、運営をしてみて、サッカー観戦の魅力を知ることができました。 
<気になった点>
休憩時間も確保されていたのですが、立っている時間が長く、体力的に辛かったです。

 

微妙だった(評価1点 / 5点)

 学部3年/女性/東京/時給換算1,000円(交通費なし) 
評価:★☆☆☆☆
------------------------------
【仕事内容】
人気アイドルグループの握手会で、時間をはかってお客さんを誘導する仕事を行いました。あとは、雑用。荷物を運んだり、、

【感想】
<良かった点>
特に、協力する必要もなく、同じバイトにスタッフとコミュニケーションを取る必要がなかったため気持ち的には楽でした。  
<気になった点>
ストップウォッチを持ってひたすらカウントをするだけなので、単純作業が嫌いな人にとってはかなり苦痛かなと思います 
 学部3年/女性/東京/時給換算1,000円(交通費一律なし) 
評価:★☆☆☆☆
------------------------------
【仕事内容】
Jリーグの試合会場でのチケットもぎりやサンプリング、会場での誘導などを行った。 

【感想】
<良かった点>
仕事の内容自体は初心者でもわかりやすく、他にも一緒に働く人がたくさんいたので楽しく働けた印象が強い。 
<気になった点>
夏だったのでとても暑く、屋外での仕事だったので大変だった。休憩場所はテントにシートが引いてあり、涼しくもなく、スペースも狭く、床も平らではなく、不快だった。 

  

②軽作業

黙々と作業することができる人にオススメ

大人数で作業するよりも黙々と任された作業をするほうが気楽!
という人におすすめなのが、軽作業のバイトです。

未経験の人がこなせるように仕事が考えられているので初めてでも安心です。

ですが、「軽」作業ということで楽ができると思って仕事に臨んでしまうと、「意外と大変だった…」と感じてしまうかもしれません。

現場によっては重いものを持ったり動き回ったりと大変です。また倉庫などではけがの危険があるため気を引き締めていきましょう!

 学部1年/女性/東京/時給換算1,200円(交通費500円) 
評価:★★★☆☆
------------------------------
【仕事内容】
倉庫で、決められた商品を棚から探して持ってくる仕事 

【感想】
<良かった点>
ピリピリした感じもなく、おば様たちも優しかったので、仕事しやすい環境ではありました。トイレも綺麗だった! 
<気になった点>
立ちっぱなし、もしくは動きっぱなしなので少し疲れました。倉庫が大きいので移動距離が長かった。  

 

③試験監督・添削

とにかく楽に稼ぎたいならオススメ

やりがいなんて特に求めてないから、とにかく苦労せずにお金がもらえればいい!
そんなあなたには、試験監督のバイトがいいでしょう!

アシストジャパンは、試験監督の仕事もたくさん紹介しています。他の仕事と違って、試験中はただ座って待っているだけで給料がもらえます。暇な時間も多いですが、好きな考え事をしていても問題ないので楽ですよ!

 学部3年/男性/東京/時給換算1,200円(交通費なし) 
評価:★★★★☆
------------------------------
【仕事内容】
試験監督として、試験の用紙を回収したり試験中は立って問題があれば対応していたりしました。 

【感想】
<良かった点>
試験が始まってしまえば基本的にやることはないので楽でした。誰にでもできる仕事だと感じました。
<気になった点>
ずっと立っているので後半はしんどかったのとスーツでずっといるのはきついです。 

  

もっと短期バイトを探したい方へ

アシストジャパンが合わないな・・・

と感じた人には、t-newsで短期バイトを探すことを強くお勧めします。

t-newsに無料登録すると、バイト選びのプロが各求人サイト様々な派遣会社からおすすめの案件をお知らせします! 

 学部1年/男性/東京
------------------------------
学生向けのバイトやコラムが充実している。メールを閲覧すると、自分に合っていそうな案件が数多く掲載されていた。

クリックしてt-newsに会員登録

 

▷目次に戻る


4.アシストジャパンの登録方法、面接について

アシストジャパン バイト

予約までの流れ

アシストジャパンはWEB登録がありません!
そのため、会場まで足を運んで登録しましょう。

  • <登録会場最寄り駅>
  • 東京:渋谷駅
  • 大阪:心斎橋駅
  • 愛知:名古屋駅

アシストジャパンの登録会場は全国各地にあるため、あなたの最寄りの登録会場を探して行ってみてくださいね。

登録から案件を探すまでの流れは、ざっと以下の通りです。

  • ①バイトルなどの求人サイトで日程を予約
  • ②会場(東京・大阪・名古屋にあり)で面接・スタッフ登録を行う
  • ③マイページで働きたい案件を選ぶ

 こんな感じの3ステップで、簡単に単発バイトを始められますよ!

登録した後にすぐ働くことも可能です!

 学部2年/女性
------------------------------
まずアシストジャパンの本社に行きアルバイトの登録をします。するとその時に登録したアドレスに求人が送られてくるのであとは自分のやりたいバイトに応募するだけでした!

 

説明会後に面接がある

説明会後にそのまま面接を行います。

ただ、かなりフランクなものなので気楽に行って全く問題ないと思います。

説明会の長さは30分〜1時間くらいが多いようです。

では次に、実際にアシストジャパンの説明会に参加した人の口コミを見てみましょう。

 学部1年/女性
------------------------------
幅広い年齢層が集まっていました。秘密保持やバイトテロなどについての説明が重点的にありました。面接では志望動機を聞かれました
 学部4年/女性
------------------------------
本社に行って登録をします。最初説明会があり、そのあと数人でグループ面接をします。簡単にしたい仕事などを話し合い、登録完了です。一時間ほどで終了しました。

 長期バイトの面接だと、その会社で働きたい理由などを詳しく聞かれる場合は多いです。

一方で派遣会社は基本的に人材不足の所も多いため、話の受け答えがある程度できれば採用してもらえる可能性はかなり高いです!

↓↓↓応募はこちらから↓↓↓
アシストジャパン

 

コラム. 大学生限定バイトを探すならt-news!

t-newsでは、アシストジャパンを含めた様々な派遣会社の求人50万件から厳選して紹介しています。

バイトを始めたいけど探し方がわからない人は、t-news編集部にバイトを厳選してもらいましょう! 




5. アシストジャパンのよくある質問(FAQ)

高校生も登録可能?

この記事を読んでいる方の中には、「高校生だけど働いてみたい」と感じている方もいるかもしれません。

結論として、アシストジャパンは高校生も応募ができます。

ただし、深夜業務(22:00~05:00)のある仕事は18歳以上でないと働けないため、すべての求人に応募出来るわけではありません。

 

面接/仕事中の服装・髪色は?

アシストジャパン バイト

面接の服装・髪色

清潔感のある服装を心掛けましょう。私服やスーツだからと言って合否が判断されるわけではありません。事前のメールを確認して、適切な服装をしましょう。

 サンダルやジーパン、スウェット等はNGです。

 また、寝ぐせは直す、華美なアクセサリー類はつけていかないなど、服装以外も清潔感を与えられるように心がけましょう。


仕事中の服装・髪色

 服装は案件にもよりますが、明るすぎる髪色や華美な装飾品はNGです。試験監督以外なら、茶髪程度であればそのまま勤務することも可能な場合が多いです。

 基本的に動きやすい服装ならOKで、制服が貸与される場合もあります。仕事を登録する前にしっかりと案件を確認しましょう!

 ■汚れても良い服装

 学部1年/男性/軽作業
------------------------------
服装は汚れてもいい服装で、他に持参するものとしては軍手が必要でした。

 ■ある程度指定されている

 学部4年/女性/イベントスタッフ
------------------------------
服装はジーパンと派手でないトップス、スニーカーで、持ち物にブラウスとパンプス、黒タイツが指定されていました
髪色は基本黒髪ですが、茶髪の人もいたと思います。ピアス、ネイル、マスクは不可でした


給料はどのくらい?

口コミでも、実際に働いたt-news会員の給料を紹介しましたが、アシストジャパンの給料は 比較的高めと言えるのではないでしょうか?

日給or時給?

時給は1,000~1,200円前後です!

勤務時間が長いものが多いので、日給で換算すると1万円を超える仕事が多くなります!週1勤務でも月4万円稼げますね!


交通費は出るの?

交通費は一部支給が多いです。

ですが、案件によっては全額だったりと変わるので、働く前にアシストジャパンの求人からしっかりと調べておきましょう!

▷目次に戻る


6. まとめ

アシストジャパン 評判

アシストジャパンの評判はいかがでしたでしょうか。イベントスタッフの派遣会社の中でも非常に案件が多いので、きっとあなたに合う求人もあるはずですよ!

アシストジャパンの求人を探す

ということで、少しでもあなたのバイト探しの役に立てたのならば光栄です!最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

t-news編集部

t-news編集部は、現役大学生が中心となって運営する学生メディアチームです

t-newsでは、18万人以上の大学生会員から集めたアンケートや声をもとに、教育系バイトや大学生活のリアルな実態を発信しています。

また、メールマガジンを通じて会員に最適化されたアルバイト情報もお届けしています。

 

t-newsを運営する株式会社トモノカイは、国が定める基準に基づき、有料職業紹介業者としての許可(厚生労働大臣許可 13-07-ユ-0429)を取得し、事業を行っています。

t-newsの運営者情報はこちら。公式Instagramのリンクはこちら