• バイトあれこれ
  • 2024/12/24

【経験者291人を調査】塾講師バイトの髪色髪型は?茶髪金髪OK?

 塾講師髪色

(更新日:2024年12月24日)


茶髪OKな塾バイト求人をサクッと探す!

 



こんにちは! t-news編集部です!
(t-newsは、難関大生が教育バイトを探すときに1番利用するサービスです)

塾講師バイトについてこのような疑問を持って居る方は多いのではないでしょうか…?

未経験から塾講師バイトを始めたいけど、髪色はどれくらいまでOKなの?
髪型の指定とかもあるのかな…?
大学生だしもっとオシャレな髪型でいたい

 

今回はこのような疑問に答えるべく、塾講師バイト経験者291人にアンケートを実施し、髪色・髪型で気を付けることオシャレにこだわりたい人にオススメの塾を紹介します!

 

すぐに高時給の塾講師バイトを探したい方はこちら

【集団指導編】おすすめランキング!

 塾講師髪色

▶難関校受験の名門校!圧倒的高時給!(※中学部での時給)

 

塾講師髪色

▶集団指導と個人指導、どちらもできる!

 


【個人指導編】おすすめランキング!

 塾講師髪色

▶完全1対1の個人指導だから初心者でも安心!

 

塾講師髪色

▶シフトの融通が利きやすい!


 

東京個別指導学院バナー

▶私服勤務OK!駅チカだからアクセス◎

 

 

もし、今すぐにでも家庭教師や塾講師等の教育系バイトを探すなら、大学生向けメディアt-newsが便利です!

 

 

 

1.塾講師バイトはなぜ髪型・髪色が大事なの?

塾講師髪色

塾講師バイトってなぜ髪型や髪色のルールがあるんだろう…?


このような疑問を持つ方も多いと思います。

ここでは塾講師バイトの髪色・髪型について解説します!

 

理由①. ”先生”というイメージが大事!

塾講師髪色

塾講師の多くは大学生であるため、生徒さんと年齢が近い場合が多々あります。

そのため、派手な髪型・髪色だと”先生”というイメージが遠ざかってしまうことがあるため、頭髪にルールを設けていることが多いです。

 

理由②. 保護者の方からの信頼を得やすい!

塾講師髪色

塾講師バイトの重要な仕事として、生徒さんに授業をするだけでなく、保護者対応をするところもあります!誰しも親であれば我が子の学習進捗が気になるものです。

そのため、保護者からの信頼を得るために頭髪にルールを設けているところが多いのです!

 

 \難関大生の3人に1人が登録中

  


2.【男性編】塾講師バイトにふさわしい髪色・髪型は?

塾講師髪色

 男性の場合はどんな髪色・髪型が良いのだろう…?


こんな疑問を持つ方のために、経験者の方の口コミから塾講師バイトにふさわしい髪色・髪型を解説していきます!


塾講師バイトにふさわしい髪色

塾講師髪色

アンケートの結果、やはり黒髪で勤務している方が多かったです!

ただ、ダークブラウンや茶髪でも明るすぎなければ大丈夫な塾もあるため、面接時にしっかり確認しておきましょう!

 

塾講師バイトにふさわしい髪型

塾講師髪色

スーツに合わせてワックスをつけている人もいれば、ワックスをつけずに勤務している方もいました。髪がボサボサになりがちな方や寝癖のつきやすい方は、ワックスをつけたほうが好印象です!

清潔感を意識しましょう!

 

t-news会員の口コミ・評判

 塾講師バイト経験者の口コミ
-----------------------------
僕の勤務していた塾では、室長が教室を見渡せる場所で授業をしていました。そのため変な服装だったり、髪色が変わったりしていたら注意されていたかもしれません。服装で浮いている人はいなかったので、変にオシャレする必要もないかと思います。
 塾講師バイト経験者の口コミ
-----------------------------
私の教室では服装規定があり、髪色やネイルについて許容範囲が書かれていました。塾講師は生徒と年齢が近いので、友達感覚になりすぎないようにという印象づけのためにもスーツであることが重要みたいです!


 

 \難関大生の3人に1人が登録中

  

 

 

3.【女性編】塾講師バイトにふさわしい髪色・髪型は?

塾講師髪色

茶髪程度なら大丈夫なのかな?
パーマをかけてても働けるのかな?

 

塾講師バイトにふさわしい髪色

 塾講師髪色

口コミによると、多くの方が茶髪に染めていました!

金髪のように派手でない限りは多少明るい茶髪でも大丈夫なようです。

 

塾講師バイトにふさわしい髪型

経験者の方々のアンケートによると、多くの方がパーマでもOKという回答でした!

清潔感のある髪型であれば大丈夫です。そのため、長い髪の方は後ろで結ぶというルールがある塾もあります。

 

t-news会員の口コミ・評判

 塾講師バイト経験者の口コミ
-----------------------------

私の教室は「服装はスーツ」くらいしかルールがなかったため、それ以外は塾講師に任されていました。ブラウスでもOKだったので、私の場合は露出の少ないオフィスカジュアルな服装で勤務していました。 
 塾講師バイト経験者の口コミ
-----------------------------

オフィスカジュアルを意識して、ノースリーブを着ているときはカーディガンを羽織ったり、膝丈より短いスカートの場合はタイツを履くなど、露出を控えた服装にしていました上は襟付き、下はチノパンか丈の長い無地のスカートにしている人が多かったです。

 


 

 \難関大生の3人に1人が登録中

  
 
  

 

4. 【大学生291人に調査】オシャレにこだわりたい人にオススメの塾3選!

塾講師髪色

やっぱりオシャレにこだわりたい…!
スーツ勤務だと少し堅苦しい…。

そんな方のために、私服OKのオススメ塾を大公開します!経験者の口コミも大公開!


①森塾

塾講師髪色

  • 基本データ
  • 場所:関東全域
  • 時給:1350~(昇給制度もあり)
  • 服装:私服OK!(勤務時に上から緑衣を着る)・ジーンズ以外OK!

森塾はそれぞれの学習目的に合わせて、一人ひとりにとことん個別指導を行う塾です。先生1人に生徒2人までの指導システムを取っているため、初心者の方でも始められます!

 

 

t-news会員の口コミ・評判

 生徒の成長が見られる!
早稲田大学/女性/学部4年
-----------------------------
英語、数学を中心に教えていました。1対2の指導で、テキストに沿って、生徒によって進度を調整して教えています。生徒とのふれあいがあったり、解けない問題が解けるようになったのが嬉しかったです。

 

\難関大生の3人に1人が利用/
t-newsに登録して

 
 

②明光義塾

塾講師髪色

  • 基本データ
  • 場所:全国
  • 時給:1165円~2084円 (東京・神奈川での時給)
  • 服装:私服OK!(華美ではない髪型であれば可)

明光義塾は、全国教室数2000以上、年間生徒数12万人の大手個別指導塾です。生徒の学習計画を立て、自主性を育む指導を行っています。47都道府県に教室を展開している塾は明光義塾だけです!

 

こちらの記事もチェック!
【徹底取材】明光義塾バイトはブラック?講師経験者の大学生に本音や評判を聞いてみた!


t-news会員の口コミ・評判

 働きやすい雰囲気だった!
大阪経済大学/男性/学部4年
-----------------------------
小テストの問題作りが中心に行っており、生徒が間違ったところを教えることを大切していました。生徒の点数が上がったときはやっぱり嬉しかったです。知り合いがいたから明るく感じました。他の講師の方も親しみやすく、頻繁に声をかけてくれました!

 

\難関大生の3人に1人が利用/
t-newsに登録して

 
 

③東京(関西)個別指導学院

塾講師髪色

  • 基本データ
  • 場所:首都圏・関西・東海・九州
  • 時給:1200円~1760円
  • 服装:私服OK!勤務時に上から白衣着用。

 

東京個別指導学院は、30年以上の実績があるベネッセグループの個別指導塾で、学校の補習、特定の単元のみの復習、受験対策など、オーダーメイドの学習サポートができるのが特徴です。

生徒と相談しながらどうやって進めたらいいのか、企画からしたい方にはおすすめです。

 

こちらの記事もチェック!
【ブラック?】東京個別指導学院バイトの評判は?3年働いた大学生に本音を聞いてみた!

 

 ベテランの先生に聞きやすい環境!
法政大学/女性/学部1年
-----------------------------

個別指導の授業、保護者との面談、生徒の長期講習のカリキュラム作成が主な仕事ないようでした。生徒が志望する大学に合格し、喜びを分かち合えたことは良い思い出です。また、勤務時に分からないことをベテランの先生に聞きやすい雰囲気だったため、働きやすい環境でした。


\難関大生の3人に1人が利用/
t-newsに登録して

 
 
 

5.高時給&服装自由の塾講師求人を探すなら…?

ロゴ

自宅や学校の最寄り駅付近で塾講師バイトの求人はあるかな?

 色々な塾の求人を比較してゆっくり決めたい!

 

そんなお悩みをお持ちの方にオススメなのが【t-news】で塾講師ステーションの求人を探すというものです。

t-newsとは大学生向けの教育系バイトメディアで、難関大生の3人に1人が登録中です!

 

*t-newsオススメポイント
・現在募集中の塾アルバイト求人が10,000件以上!
・全国各地の塾が掲載されていて、自宅や大学から近い塾を簡単に探せる
・業界唯1である応募先の教室口コミも合計50,000件以上見れる

 

 

特徴 塾講師ステーション その他の塾求人
応募方法 登録情報に基づいて
オファーが来る!
(もちろん自分で探すも◎)
自分で探す
体験談 先輩の口コミ見れる
職場環境、同僚についてなど!
生の声なし
事前質問 応募前に担当者に
直接電話可能
「髪色はどうですか?」
「講師の男女比は?」
といった質問ができます!
面接以前に情報を得にくい

 

業界No.1のシェアで、求人数、口コミが豊富なので十分な比較検討の後安心して応募ができたという方が多数います!
求人をキープして後で見返すこともできるので便利です。

希望すると、メルマガや、登録したこだわり条件に合わせた詳細なオススメ求人が届くので登録しておいて損はないかと思います。(忙しくて、バイトを探す手間を省きたい人にはもってこいです)

 

\難関大生の3人に1人が利用/
t-newsに登録して
最寄りの塾バイトを見る!

  
 

 

6. まとめ

 

塾講師髪色

いかがでしたか?

塾講師バイトに適した髪型・髪色を理解することで、不安や心配を解消できることを願っています!

早速、塾講師バイトの求人を見てみたい!
自分に合った塾講師バイトを探したい…。

そんな方は、t-news塾講師ステーション経由で塾講師求人に応募することをオススメします!

 

応募する2つのメリット

 

①業界No.1の求人数

塾講師髪色

塾講師バイトの求人数では業界No.1を誇ります。

「近くに城南コベッツがあったのに、求人がなくて断念してしまった…」。こんな事態を防ぐ確率を上げるためにも、最新の求人情報が載っている塾講師ステーションで応募するのが得策です。

 

②教室ごとの細かい情報が知れる

塾講師髪色

塾講師ステーションは他の大手求人媒体では見られない「教室長の声」「その教室で働く大学生の口コミ」など、豊富な情報を見ることができます。

働く前に教室ごとの雰囲気を確認したい方には最適です!

 

 \難関大生の3人に1人が利用/
t-newsに登録して

  
 





 

塾講師の未経験者にオススメの教室!

■個別進学指導塾「TOMAS」 
・エリア:関東
・時給:1,600円〜(個別指導)
・シフト:週1日から可能
・特徴:授業以外の事務業務や研修会出席の手当は別途支給!昇給制度もあり!

■早稲田アカデミー
・エリア:関東
・時給:2,350円~
・シフト:週1日1コマから可能(勤務曜日や時間等は相談制)
・特徴:カリキュラムや教材が充実&丁寧な研修で未経験も安心!

■やる気スイッチのスクールIE
・エリア:全国で展開中
・時給:1,165円~
・シフト:週1日1コマから可能(勤務曜日や時間等は相談制)
・特徴:コーチング研修等、研修制度が充実!就活応援セミナーもあり!

■明光義塾
・エリア:全国で展開中
・時給:1,165円〜(個別指導)(東京・神奈川での時給)
・シフト:週1日1コマから可能(勤務曜日や時間等は相談制)
・特徴:大学の授業もサークルも、バイトと両立できる♪