- バイトあれこれ
- 2018/12/10
大阪のおすすめ派遣・単発・登録制バイト9選!あなたにぴったりの仕事が分かる!
はじめに
派遣バイトや登録制バイトってどうなの?
怪しくないの?口コミは?
実際どこがおすすめなの?
この記事ではそんな疑問に答えていきますよ!
すぐにおすすめバイトを探したい人へ
登録制バイトでおすすめの会社を6つ紹介します!
自分の好きな時間にバイトができる
運動不足解消×ゲーム感覚
→UberEatsに応募する
WEB登録だけで即バイトが出来る!
在宅アンケートモニターバイト
→リサーチパネルに応募する
ラクラク軽作業バイト
→フルキャストに応募する
種類豊富な案件から好きなものを探せる
楽しい×稼げるイベントスタッフ
→トラストに応募する
将来に役立つ×高時給!データ入力
→ラブキャリアに応募する
レアバイト×覆面調査
→アーキテクトに応募する
1.単発・派遣バイトをおすすめする理由
2-1.大阪でおすすめのイベントスタッフ
2-2.大阪でおすすめの在宅バイト
2-3.大阪でおすすめのエキストラバイト
2-4.大阪でおすすめの試験監督バイト
2-5. 大阪でおすすめの軽作業バイト
2-6. 大阪でおすすめのデータ入力バイト
2-7.大阪でおすすめの短期ホテル・ブライダルバイト
3.高校生・大学生におすすめのバイトって?
4.大阪おすすめバイトまとめ
1.単発・派遣バイトをおすすめする理由
ここからおすすめの単発・派遣バイトを紹介していきます!気になったら詳細をクリックしてみてください!
単発・派遣バイトには以下の特徴があります。
短期バイトのメリット
・単発、日雇いで仕事ができる
・登録制が多く、好きな日、好きな時間時間で仕事ができる
・日払い、週払いも可能(バイトの職種にもよる)
短期バイトのデメリット
・一期一会の出会いになる。
・長時間労働になることも
・登録先企業の知名度が低いから不安
といったことがあるようです。好きな時に働けるのは大きな特徴です。
実際の仕事内容は登録しないと詳しく見ることができません。
また、登録する会社によって死後tの内容や、イベントの特徴も大きく異なります。
登録しても損は0なので、これからおすすめする企業をぜひ参考にしてみてください!
2-1.大阪でおすすめのイベントスタッフ
イベントは各地で開かれています。イベント運営にあたって会場設営、運営、受付、来場者誘導、グッズ販売など様々なイベントスタッフが必要になります。これらを担っているのは派遣会社に登録して単発の日雇いできているスタッフが大半です。
大人気のイベントスタッフは高校生や大学生が多く占めるため、同世代の人と出会える機会にもなり交流も広がるといいます。
イベントスタッフのメリット
・ガッツリ稼げる
・有名アーティストに会えることも
・同世代の似ている趣味の人と出会える
・単発だから1日からOK!
イベントスタッフのデメリット
・長時間バイトとして拘束されることも...
・ステージ設営のバイトは重労働...
といったところでしょうか。求人をチェックしてみて下さい。
大阪おすすめバイト企業①トラスト
おすすめ理由
・給料は翌日日払いも可能!
・服装・髪型・ヒゲ・髪色自由の案件あり!
トラストの体験談
【社員の雰囲気編】
社員も一緒に働いているため社員バイトという関係はあまり感じなかったです。そういう意味ではとても風通しのよい環境でした。
【バイトの雰囲気編】
あさがく就活イベントで会場設営をしました。ほとんど男性で40代が多く、大学生はそこまでいませんでした。その分的確に指示をしてくれる人が多かったです。休憩時間にジュースをおごってくれたり優しい人も多かったです。
迷ったらトラストに登録するのがおすすめです!
是非チェックしてみてください↓↓↓
東京おすすめバイト企業②アーチスタッフ
おすすめ理由
・イベントから軽作業まで幅広く求人情報あり
・勤務3回目までは高時給1,200円/深夜時給1,500円!
イベントの会場設営などで時給1200円は魅力ですよね。
シフトの縛りもないので、心配することなく登録しちゃいましょう!
是非チェックしてみてください↓↓↓
2-2.大阪でおすすめの在宅バイト
在宅なら全国どこでも面接・履歴書不要でバイトができますよね!
家にいながらでも出来る在宅バイトはおすすめです。
在宅といっても、採点やモニター、ライター、データ入力など職種は様々にわたります。
この機会に色んな職種を見て自分に合ったバイトを探してみてください!
在宅バイトメリット
・自分の好きな時間に仕事ができる
・面接、履歴書が不要
・隙間時間でお小遣い稼ぎ
在宅バイトデメリット
・時間制ではなく出来高制⇐やればやるだけ稼げる!
・PCが必須なことも
様々な在宅のバイトがあるのでぜひ調べてみてください。
大阪おすすめバイト企業③インテージ
おすすめ理由
・24時間いつでも回答可能
・アンケート画面のわかりやすさ
スマホで出来るアンケートモニターなどは面接不要で簡単登録なので、気軽に小遣い稼ぎをすることができます。
キューモニター体験談
【仕事編】
送られてくるアンケートのうち好きなものを選び回答する。1つのアンケートにつき謝礼で短いものだと2ポイント、長いものだと100ポイントくらいもらえる。
【仕事編】
自分が買ったものを、専用のバーコードリーダーで読み取り、パソコンからデータを入力すること。こまめにするほどポイントが貰える
もらったポイントは各種ギフト券や現金に交換することができます。
詳細はこちら↓↓↓
大阪おすすめバイト企業④リサーチパネル
おすすめ理由
・利用者150万人の人気会社(TVでも紹介)
・プライバシーマーク取得で安全企業認定
家にいる時でも、通勤・通学中の隙間時間などいつでもどこでも。
リサーチパネル体験談
【仕事編】
家に雑誌やパンフレットが送られてきて、それを普段通りに見て、後々送られてきたアンケート?に感想などを入力する。
【満足度編】
その雑誌ももらえる上に、感想を書いただけで結構ポイントが稼げたから。コスパ良いし大満足!
【感想・収入編】
会場でのモニター調査以外にも、在宅で回答できるアンケートがたくさん配信され、すぐポイントが貯まるのでAmazonのギフトなどに交換できて嬉しい。案件にもよりますが、基本時給換算で1000円以上なことが多いです。条件がいいと三時間で1万円ほどもらえるモニターもあるみたいです。
条件の良い案件を見つけられるかが鍵になりそうです。
先日TVでやっていたのは、やればやるほどコスパの良い案件が送られるようになるそうです!
是非チェックしてみてください↓↓↓
2-3.大阪でおすすめのエキストラバイト
意外とおすすめなのはエキストラバイトです。
ドラマや映画の撮影のほか、バラエティ番組の観覧者などもエキストラバイトに含まれます。実はあれ、バイトとしてお金もらってるんですよ?謝礼もしっかりしていて有名人と会えるかもしれない。そんな素敵なバイト登録していないのはもったいないです!
エキストラバイトメリット
・芸能人に会えて謝礼ももらえる
・番組グッズやお弁当支給のエキストラも?
・意外と案件もりだくさん!
エキストラバイトデメリット
・複数人一緒に参加が歓迎される
・謝礼が少額のエキストラも
というような感じです。一度詳細を見ることをおすすめします。
大阪おすすめバイト企業⑤アーキテクト
おすすめ理由
・人気バラエティ番組の観覧充実
・支給額が高い!
・応募の流れが分かりやすい
番組観覧は友達と応募するのがおすすめです。求人案件によっては、「二人以上歓迎」と書かれていることが多いです。友達と一緒に応募しちゃいましょう!
2-4.大阪でおすすめの試験監督バイト
試験監督のバイトも大学生に人気です。その理由は何といっても楽だから!
検定前のアナウンスや検定中の見守り、検定後の片付けなどが主な試験監督バイトの仕事内容です。
時期によっては試験監督が募集されていないこともあるので注意してください。
試験監督バイトメリット
・マニュアルがあるから楽
・定時前に終わること多数
・時給が意外と高い
試験監督バイトデメリット
・暇がきついことも
・スーツ着用
・朝早いこともしばしば
試験監督のバイトをすると大学生バイトが多くいることが分かります。
以前は受験していた側の人は係員の立場から受験を運営してみませんか?
※時期によっては求人がない場合があります。
大阪おすすめバイト企業⑥バイトレ
おすすめ理由
・最短3分のWEB登録だけ!来社/履歴書必要なし
・ゲームのバグチェックなどレア案件多数
試験監督の案件もさることながら、他のレアな求人も多いです。
試験監督は時期によってはあまり案件がないので、色々なバイトに挑戦してみることを押すすめします!
↓3分で終わる登録はこちらから↓
バイトレに応募する
2-5. 大阪でおすすめの軽作業バイト
人と会話せずに短期間で稼ぎたい!
そんな人におすすめなのが、軽作業バイトです。
一口に軽作業のバイトと言っても種類は様々あります。大きく分けるとピッキング・仕分け・検品のつです。
どれも難しい業務はなく、単純作業の繰り返しなので心配いりません。
軽作業バイトのメリット
・人と話す必要がない
・意外に高時給!1200円を超す案件もあり
・自由なシフト制
軽作業バイトのデメリット
・単純作業の繰り返しで飽きる
→飽きを防止するために、一人でタイムアタックをするなどゲーム感覚で取り組むと良いです。
大阪おすすめバイト企業⑦フルキャスト
おすすめ理由
・500万人以上が登録している人気・安心No1
・3分のWEB登録のみで完了!
フルキャストの体験談
【ピッキング】
小学校、中学校の教科書をダンボールに入れ、中身を確認してから箱を閉じ、卸す作業。ずっと同じ作業を繰り返していきます。
↓3分でweb応募できる↓
フルキャストに登録する
2-6. 大阪でおすすめのデータ入力バイト
稼げて・シフトの負担が少なくて・将来の役に立つスキルが身につく
実はこんなメリットがつくバイト、データ入力。
仕事内容としては以下等です。
- コールセンターで電話対応を主にしながら、お客様の個人情報を入力する
- 塾やオフィスで事務作業(伝票処理、書類作成など雑務全般)
- 伝票や書類の内容をひたすら入力する
データ入力のバイトではシンプルにひたすら情報登録するものもあれば、オフィスで雑務全般を処理する案件もあり、多岐に渡ります。
データ入力バイトのメリット
・在宅・短期の案件あり
・普通のバイトよりも高時給(1200円以上の求人多数)
・PCスキルの基礎が身につく
データ入力のデメリット
・単純作業で飽きてしまうかもしれない
・頭痛・眼精疲労・腰痛・肩こり
・ノルマがある場合がある
(目安程度に扱う企業が多いです。)
大阪おすすめバイト企業⑧ラブキャリア
おすすめ理由
高時給案件が豊富(1900円以上の案件あり!)
登録制だから短期で働ける
ラブキャリアは登録制の会社の中でもデータ入力の案件が多く、給料も他社と比べて高めです。
いい案件があったら応募すればいいので、まずは登録してみてはいかがでしょうか?
▶︎▶︎ラブキャリアで求人を探す
2-5.大阪でおすすめの短期ホテル・ブライダルバイト
ホテルやブライダルバイトは女子大学生に人気のバイトといってもいいでしょう。ブライダルバイトは登録制の派遣バイトであることが多いですが、時給が高く、高い接客マナーを学ぶことができるので大学生におすすめのバイトです!
ホテルのレストランも派遣スタッフで賄われている事も多く、短期・単発のホテルブライダルスタッフのバイトが多数存在しています。
社会に出てからも役立つスキルもたくさん身につくことができるので就活等にも役立ちます。隠れおすすめバイトです。
大阪おすすめバイト企業⑨アルバスタッフ
おすすめ理由
・週1だけのシフトもOK!
・年末にはパーティーが開催されるほどの仲の良さ
平日は忙しいけど、お金は欲しい…
こんな人にはアルバスタッフでのブライダルがおすすめです。
詳細はこちら↓↓↓
3.高校生・大学生におすすめのバイトって?
高校生や大学生は学業との両立が最優先のため、飲食店などの長期で働くバイトより、イベントスタッフなどの派遣で単発の短期系バイトが好まれるようです。
高校生は特に校則などからバイトが禁止されている学校もありますね。
高卒以上をバイトの条件にしている企業もあるので注意が必要です。
イベントスタッフや居酒屋のバイトは高校生も多く働いていますが、最近ではデリバリー、宅配サービスのUberEatsも人気です。
▽求人はこちら▽
UberEatsの求人を探す
関東 | 関西 | 東海
北海道・東北 | 甲信越・北陸
中国・四国 | 九州・沖縄
4.大阪のおすすめ単発・派遣バイトまとめ
いかがだったでしょうか。
大阪には登録して派遣で出来る短期バイトや試験監督などの単発バイトがとても豊富にあります。
いろんなバイトを試しながら自分に合ったバイトを探していきましょう。
在宅アンケートモニターバイト
→リサーチパネルに応募する
web登録可能なラクラク軽作業バイト
→フルキャストに応募する
楽しい×稼げるイベントスタッフ
→トラストに応募する
レアバイト×覆面調査
→アーキテクトに応募する
将来に役立つ×高時給!データ入力
→ラブキャリアに応募する