はじめに
みなさん、TOEZ(トイズ)アカデミーという学習塾はご存知でしょうか?
TOEZアカデミーは小学1年生〜小学3年生を対象とする知能教室です。
学校の授業のように国語や算数を教えるのではなく、思考と記憶力に特化した珍しい塾です。
子どもが好きな学生さんも、子育てに余裕ができてきた主婦(夫)の方も、「遊びを通して、楽しく知能を伸ばす」カリキュラムのもと、バイトができることに魅力を感じる方も多いのではないでしょうか。
今回はそんなTOEZアカデミーでのバイトについて紹介していきたいと思います。
TOESアカデミーの求人を見たい方はこちら!
すぐに求人を探したい方はこちら
大学生の満足度ランキング
英才個別学院★4.2
→未経験歓迎!研修DVD貸し出し可!早稲田アカデミー★4.12
→得意な1科目でOK!研修制度が充実!東京個別指導学院★4.07
→顧客満足度No.1!学歴不問!!TOMAS★3.93
→昇給制度あり!事務手当別途支給!
目次
はじめに
1. TOEZアカデミーの基本情報
1-1. 時給ってどのくらい?
1-2. バイト中の服装・髪色って?
1-3. シフトはどういう仕組み?
2. TOEZアカデミーの仕事内容とは?
3. TOEZアカデミーのメリット
4. TOEZアカデミーバイトの面接のコツって?
4-1. どうやって応募するの?
4-2. よく聞かれる質問って?
4-3. 志望動機はどうする?
5. まとめ
1. TOEZアカデミーの基本情報
まずは、TOEZアカデミーの基本情報となる時給やシフト体制などについて紹介していきます。
1-1. 時給はどのくらい?
TOEZアカデミーのバイト時給は2,000円〜3,000円です。
平日は2,000円、土曜日は2,500、日曜日は3,000円と、勤務する曜日によって時給が大きく変わります。
大学生が働きやすい土日に時給が高いのは嬉しいですよね。
ただ、調べたところ時給は教室や応募資格によって大きく異なるようです。
大卒のアルバイト時給は1,200円〜1,800円だったりと、求人ごとにかなり時給が変わっているようですので、なるべく時給が高いところを選ぶといいでしょう。
1-2. バイト中の服装・髪色って?
TOEZアカデミーで勤務する上での服装はビジネスカジュアルになります。
襟付きのシャツや女性はブラウスといった、清潔な服装を心がけましょう。
髪色に関しては茶髪不可のようです。
小さいお子さんを相手にすること、そして時給が比較的高いことからも、服装や髪色はやや厳しめですね。
1-3. シフトの仕組みって?
TOEZアカデミーは平日は週2日~、土日は週1日から勤務可能です。
下記に実際の勤務時間を掲載しています。
参考にしてみてください。
・平日:15:30〜19:30
・土曜日:10:00〜18:00
・日曜日:10:00〜18:00
小学2年生〜小学3年生が指導対象なので、夜遅くまで勤務することはありません。
他バイトとのかけもちもできるので、19時以降は別の塾でバイトという働き方もできそうですね。
勤務時間も無理がないので、働きやすいシフトと言えますね。
気になった方は、まずは近くの教室の求人・評判をチェックしてみてはいかがでしょうか?
2. TOEZアカデミーの仕事内容とは?
TOEZアカデミーは小学1年生〜小学3年生を対象に、4名程度のグループ指導を行います。
主に国語(文章理解や思考力)と算数(数量・図形)を教えます。
他の塾との違いは、独自教材を用いて、子どもたちの知能の発達を手助けをすることです。
そのためひたすら問題を解くというよりも、 生徒と対話しながら実際の図形を用いて問題を解いたり、カルタを用いて思考力を鍛えるなど、他の塾とは一味違った授業を提供することができます。
生徒も楽しみながら学習できるため、退屈しなさそうですね。
3.TOEZアカデミーのメリット
時給が高い
TOEZアカデミーは時給が2,000円からと、高時給です。
土日は時給が500円〜1,000円アップと、大学生にとっては働きやすく稼ぎやすい環境となっています。
授業も他の塾とは一風違った形態なので、子どもたちと楽しみながらできるのは嬉しいメリットですよね。
研修も充実
TOEZアカデミーは独自の教材や研修プログラムがあるため、未経験でも安心して始めることができます。
講師になった後も定期的な社外研修があったりと、充実した研修がある環境でデビューすることができます。
教えることが好き・子どもが好き、という方にはうってつけの環境となります。
気になる方は、まずは求人をチェックしてみてください。
研修が充実&高時給!
TOEZアカデミーの求人や満足度はこちら
4. TOEZアカデミーの面接のコツって?
面接の際には、きちんとした身だしなみで行く必要があります。
ジーンズにポロシャツなどといったラフな服装で行くことはお勧めしません。
スーツでの勤務・染髪禁止が求められていることからも分かる通り、 非常にしっかりとした身だしなみを求める塾となっています。
面接に伺う際にも最大限の身だしなみを整えて伺うようにしましょう。
また、生徒を指導する意欲や、自身の受験経験がある方はそういった内容を話すと 好印象につながります。
4-1. どうやって応募するの?
TOEZアカデミーへの応募は「塾講師ステーション」というサイトがお勧めです。
多くの校舎の求人情報が掲載されており、近所の校舎を見つけることも可能です。
4-2. よく聞かれる質問って?
講師の面接でよく聞かれる質問は、以下のものが多いようです。
- ・志望理由
- ・勤務可能時間
・学校で学んでいること
・教えることが好きか。
志望理由くらいは最低限言えるようになっておいたほうが良さそうですね。
4-3. 志望動機はどうする?
曖昧な志望動機では採用する側に好印象は与えられません。
はっきりと、TOEZアカデミーで働きたいと思った理由を伝える必要があります。
他のバイトであるような「家から近いから」といった理由などは、まず通用しないと 考えたほうがいいでしょう。
5. まとめ
ここまでTOEZアカデミーの紹介をしてきましたが、いかがだったでしょうか?
デメリットはたしかにあるものの、子どもが好きという方にはうってつけの教室です。
子どもが好きな方、普通の指導法ではなく少し変わった環境で授業を提供したい方、ぜひ一度応募してみてはいかがでしょうか?
子どもが好きな人にオススメ!
TOEZアカデミーのバイト求人や満足度はこちら
【大学生必見!】塾講師バイトを探している人はt-newsに登録しよう!
t-newsに登録すると、自分の最寄駅やキャンパス近くのおススメ教室や、
ピックアップしたおススメな教室をメールマガジン等でお届けします!
また、塾講師以外に
放課後の学校で働くt-news会員限定の教育バイト等もお届け中!
t-newsに登録すると、自分の最寄駅やキャンパス近くの教室や、
メールマガジンでおススメな教室をお届けします!
また、塾講師バイト以外に
放課後の学校で働くt-news会員限定の教育バイトや
レアで高時給な単発バイト情報もお届け中!