- 2019/02/09
リンクスタッフの評判どう?ここでしか聞けない大学生の口コミまとめ!
・面接の交通費も支給される
・軽作業の案件をもつ会社
ということで、軽作業バイトの中でも大学生に人気の高いリンクスタッフ!
その実態はどうなのか。
調査してみました!
すぐリンクスタッフに応募したい方はこちら
リンクスタッフは派遣会社なので、登録しないと案件を見ることはできません。
すぐ働きたい方はすぐ応募してみてください!
↓↓↓応募はこちらから↓↓↓
リンクスタッフ
目次
1.リンクスタッフの特徴
2.リンクスタッフの説明会(登録会)について
3. リンクスタッフは登録会で面接あるの?
4. 面接の服装・髪色・装飾品
5. リンクスタッフの仕事内容
6. 仕事中の服装・髪色・装飾品
7.リンクスタッフの評判・口コミ
7-1. 一緒に働く人の雰囲気
8.リンクスタッフの給料
8-1. 日給or時給?
8-2. 交通費は出るの?
9. リンクスタッフの登録会に応募しよう!
1.リンクスタッフの特徴
面接の交通費も支給される
リンクスタッフは面接の交通費も
上限2000円まで払ってもらえます。
一般的な派遣会社は、
お仕事の交通費はありますが、
面接の交通費は支給されないことが多いです。
ここまで気を遣ってもらえるのは嬉しい!
軽作業の案件をもつ会社
軽作業の仕事が多いです。
屋内で接客不要のため、
1人で黙々と作業したい人にはおすすめ!
2.リンクスタッフの説明会(登録会)について
2-1. 来社登録の場合
①説明会の日程をネットで予約
②会場でスタッフ登録
③マイページで働きたい案件を選ぶ
の3ステップで簡単にできます!
登録会の後にすぐ働くことも可能です。
登録会の所要時間は1時間半くらいです!
2-2. WEB登録の場合
WEB登録はありません!
来社登録のみです。
↓↓↓応募はこちらから↓↓↓
リンクスタッフ
3. リンクスタッフの登録会で面接あるの?
面接はあります!
雰囲気はフランクで話しやすい環境です。
登録会の時に同時に行います。
ちなみに前述した通り、
面接時の交通費も払われます。
4. 面接の服装・髪色・装飾品
清潔感のある服装を心掛けましょう。
私服やスーツだからと言って合否が判断されるわけではありません。
事前のメールを確認して、適切な服装をしましょう。
サンダルやジーパン、スウェット等はNGです。
また、寝ぐせは直す、華美なアクセサリー類はつけていかないなど、服装以外も清潔感を与えられるように心がけましょう。
5. リンクスタッフの仕事内容
軽作業で仕事したいけど、、、
どの仕事がおすすめなの???
そんな疑問に答えていきます!
5-1.軽作業
- チェックして誤差や間違いがないかを確認する
倉庫内で、検品や仕分けなどを行います。
・商品の数や量をチェック
・不良品が紛れていないか
・そもそも注文内容と同じ商品なのか
など大切なことをチェックしていきます。
5-2.荷揚げ
- 力自慢の人にはこれがおすすめ!
荷揚げとは建築現場に必要な資材をトラックから下ろして、現場に運び入れる仕事のことです。
石膏ボードと呼ばれる住宅の内装の壁になる建材を運び込む職業のイメージが強いですが、鋼材やベニヤ板、フローリング材、タイルカーペット等扱う建材は様々です。
正直、かなりハードワークです!
その甲斐あって時給がとても高い!!
6. 仕事中の服装・髪色・装飾品
規則は厳しめです!
服装は案件によりますが、
明るい髪色や華美な装飾品はNGです。
行う前にしっかりと案件を確認しましょう!
7.リンクスタッフの評判・口コミ
リンクスタッフで働いた人の体験談を集めてみました!
7-1. 一緒に働く人の雰囲気
年齢層は大学生、30代、40代と幅広いです!
男女比はほとんどが男性です!
仕事場によっての差はありますが
明るく賑やかな雰囲気です。
リンクスタッフ
8.リンクスタッフの給料
8-1. 日給or時給?
給料の差は、仕事内容で出ます。
・軽作業:日給9000円〜13000円
・荷揚げ:日給14000円〜21000円
荷揚げは体力的にきついだけあって、
かなり給料も良いですね!
8-2. 交通費は出るの?
派遣バイトでキニナル交通費。
結論から言うと、一部支給されます!
上限が案件により決められているので
案件をきちんと確認しましょう。
9. リンクスタッフの登録会に応募しよう!
リンクスタッフの評判はどうでしたか?
働いてみたくなりましたか?
①Yes
②No
ということで、少しでもバイト探しの役に立てたのならば光栄です!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!